5月19日水曜日。梅雨入りして四日目、昨日もそうでしたが、梅雨の中休みというのか?半日晴天で半日曇天か雨天の日々ーー。野菜苗の定植には最適だが、野菜の収穫には最悪です。根野菜(玉ねぎ・ニンニク・ジャガイモ等)の収穫・保管には、湿気の少ない晴天が数日間続くのが必要なんです。
下写真は、初栽培の「大玉トマト(甘九郎)」苗3株、
「甘九郎」は、1玉が250gにもなる、大玉トマトです。
豊円形で形良く、色も美しくヘタの際までキレイに染まります。
下写真は、昨年の夏 種蒔き栽培時に購入した市販種の「ミニトマト」、背丈は大トマトと変わりません(5/17)。奥に見えるのは「スイートコーン」畝で、左奥には「ビーツ」畝。
下写真左は「大トマト(甘九郎)」、左写真は「ミニトマト( オレンジ)」
下写真は「大トマト(甘九郎)」2株とメルカリ18種500円の一種「ミニトマト(キャロル 赤 )」6株畝(5/16)。
下写真は、旧「早生玉ねぎ」畝の一番東、再生マルチし残っていた「ミニトマト」(奥3株)、「ミニトマト( オレンジ)」(手前2株)を定植した(5/16)。
下写真は、人参畝で見つけた実生「ミニトマト( プレミアム・ルビー?)」を定植(5/17)。
苗が根付いて保護ビニルフェンスから先端が突出してくれば、ビニルを外して支柱(細い竹棒)を立て、苗が倒れない様に固定します。この作業が75才の私の腰には最悪ですがーーー。トマト苗が約40株あります(成長の悪いのは間引きします)。