6月17日(木) 昨日は小雨・弱雨 梅雨空で、終日止むことは無かったが、畑の育成箱に残っている定植前の苗の処理に追われました。午前中はカッパを着ないで済んだが、午後は必要だった。気温も前日より数℃ 低いです。
今日(6/17 )は日の出前に「オーガニック野菜畑」に行き、明日(6/18 )のブログ用の写真を撮る予定でしたが、小雨が降り続いて止んだのが7時近くでした。
下写真は、野菜畑の東南角の16平米(ニンニク・大キヌサヤ畝後)の8箇所に鶏糞堆肥等を施肥した定植場所に「黄金マクワウリ(黄瓜)」苗3株、三浦「大玉スイカ」苗1株、三浦「小玉スイカ」苗2株、「Cantaloupe Holes Best」苗2株 定植。苗の周りに保水用の籾殻を置きました(6/16 )。
下写真は、左右ともに「黄金マクワウリ(黄瓜)」苗です。
下写真左は「Cantaloupe Holes Best 」苗で、右は「三浦小玉スイカ」苗です。
写真は、一昨年の「Cantaloupe Holes Best 」収穫品。まあーまあーの味でした。Holes Best とは、熟してくると鳥などに囓られ穴が開くーー?だから美味い?と云うことらしいーーーー!
下写真左は「大莢枝豆」を12 株(一箇所に2株)を定植。右は「スイートコーン」8株定植。両方とも苗が小さい為、ビニールで保護しました。
下写真左は「スイートコーン」の幼い苗です。右は地植えの良く育った「パセリ」一株。
下写真左は、残ってた苗を急遽定植、畝の左から「韓国唐辛子」、真ん中に「水ナス」「Eggplant(米ナス)」、右に「鷹の爪」です。右写真は、トマト畝の北側の「パンパスグラス」の前の畝で、真ん中の空いていた場所に残っていた半端苗の「Cantaloupe」類を一応定植しました。枯れる可能性が高いですがーー
下写真左は「第二オーガニック野菜畑」の「ハラペーニョ」畝の横に移植した「実生ミニトマト」(Eggplant 横に発芽した5株)です。右は、その全体写真で、中央で良く伸びているのが「ハラペーニョ」です。手前の紫色の植物が実生の「赤紫蘇」です。
下写真は「Squash Buttercup 」で、6/17に直径12、3cmで収穫、東京の娘宅に他の野菜と送ったら、NYC の長女からLINE、この大きさの倍から3倍だそうだ!大失敗です!
右写真は、上記と多分同類の「Squash Buttercup?」で、未だ卵大の大きさです。
右写真は、Googleから見つけた「Buttercup Squash」(johnnyseed.com )です。
要するに「栗カボチャ」じゃないかーーーー!
今年の正月にNYC在住の娘から自分が食した?「Butternuts Squash」「Buttercup Squash」「Butterspagetti Squash」の三種類の種を貰い、ポット蒔きして発芽させての栽培です。もう一つは「ソーメンカボチャ」ですね。