9月19日(日) 総裁選、河野氏が党員支持で優位 共同通信調査、岸田ら3氏が追う
共同通信社は17、18両日、自民党総裁選に関する全国の党員・党友の支持動向を探った。電話調査に投票資格があると答えた党員・党友に対し、新総裁にふさわしい人を尋ねたところ、河野太郎行政改革担当相が48.6%で最多だった。岸田文雄前政調会長が18.5%、高市早苗前総務相が15.7%で追い、野田聖子幹事長代行は3.3%だった。「まだ決めていない・分からない」の回答は13.9%。(9/18 18:04 KYODO,news.yahoo.co.jp,写真はtoyokeizai.net)
写真は「第二オーガニック野菜畑」(キウイ棚・梅林横)で栽培しているメキシコの代表的な唐辛子「ハラペーニョ」4株(9/16 )。9月に入り急に実を付け出し、しかも大きな実です。9/15 のブログにも一部「ハラペーニョ」を取り上げたが、今回は「ハラペーニョ」特集です。
この「ハラペーニョ」種は、2014年?にNYC在住の娘が送ってくれた「VEGAN SEEDS」(60種)が最初で、毎年 種を採集してたモノです。
下写真がピックアップした新鮮な実で「韓国青唐辛子」と全く似ています。だが 齧ってみると「ハラペーニョ」だとすぐに分かります。同じ位の大きさでは、「韓国青唐辛子」の方が外皮が固く先ず辛さが舌にきますが、「ハラペーニョ」は外皮が厚く柔らかで殆ど辛くないです。人によって、実によって差はあるでしょうが、私は半分以上食べてやっと辛さを感じます。
下写真左が「第一オーガニック野菜畑」の「ハラペーニョ」畝の種収穫用の完熟実、右写真は「第二オーガニック野菜畑」の「ハラペーニョ」畝の完熟実です。右の「ハラペーニョ」は、形状からして「韓国唐辛子」と交配した可能性が強いです。一応 来年用の種を採集しますが、区別して写真付きで残します(9/16)。
酢漬けなどにして市販されているが、生で食べることもできる。メキシコ料理やテクス・メクス料理で良く用いられる食材であり、多くのメキシコ料理店ではハラペーニョをタマネギやニンジンと一緒にピクルスにした「ハラペーニョ・エン・エスカベーチェ」(Jalapeño en escabeche,右写真 rosell-taller.at.webry.info)を注文することができる。
アメリカ合衆国でもよく普及しておりサルサに加える他、チェダーチーズなどのチーズを詰めたハラペーニョに衣をつけて揚げたハラペーニョ・ポッパー(Jalapeño Popper,写真 harb.aroeno-ouchi.com)などは酒のつまみとして人気がある。ホットドッグなどにつけることも多い。また、菓子や清涼飲料水のフレーバーとしても人気がある。(wikipedia)
下写真は本日収穫した「ハラペーニョ」実です(9/16)。これだけの量を使うには「ピクルス」にするのが一番良いです。
下写真は、上記 実のヘタだけを落とし、種をそのままのして輪切りにした「ハラペーニョ」をピクルス液に瓶詰めしたモノです。殺菌された瓶にカットした「ハラペーニョ」と「ニンニク」を入れ、ピクルス液を熱い状態で混入させます。下写真のコーヒー瓶以外のガラス瓶は、完全に密閉できたから長期保存できます。
ピクルス液のレシピは、水 200cc・コメ酢 200cc、サトウ 大さじ3、塩 小さじ1/2 を均一混合して煮沸する。
下写真は、枯れた一株から採り出した「韓国青唐辛子」です(9/16)
先日は真っ赤に完熟した「韓国唐辛子」で「特製チリソース」を作ったが、今回はこの青唐辛子を使って「特製チリソース」(下写真)を作りました。「韓国唐辛子」は外皮が薄くしかも固いのでピクルスには向きません。韓国では若い青い韓国唐辛子を生で食べますが、ハラペーニョの方が食べ易く美味いです。
作り方は、前回と全く一緒です。材料は ①青韓国唐辛子(ヘタ・種を除去)300g、②ニンニク(茹でた物)50g、③コメ酢 150cc、④塩麹 100g、①〜④をフードプロセッサーに入れて均一混合。更にミキサーに入れ替え均一混合しました。今回の方が水っぽくて、フードプロセッサーを使わずに最初からミキサーだけで混合できた様です。
仕上がり「青チリソース」は、辛味が少なくそのままスプーンで食べれる程で、多分タルタルソース的なドレッシング的な使い方が出来ます。