70歳からのクオリティー オブ ライフ - Quality of Life

自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm

sponsor

sponsor

©

掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

© Copyright for Playground New York llc. All rights reserved.

定植 簡単 果菜類 お役立ち情報

5月下旬 「各種カボチャ・スカッシュ」苗の定植(2)!

投稿日:

5月21日(火)曇り(15〜26℃、湿度79%、風速2〜3m/s 、体感温度 15℃、AQI 58-中程度、5:30 現在)

横写真は、9/19 のブログに掲載した最初に野菜畑の西北端部に「カボチャ類」6株を定植(一回目 5/17)したモノです。中央部にとうもろこし「」苗5株です(5/19)。

「カボチャ類」「オーガニック野菜畑」の端で栽培するのは、サイドの傾斜地に蔓を這わせ結実させるに好都合だからです。

下写真は二回目の「カボチャ類」苗の定植で、 野菜畑の最北部「パンパスグラス群」の南隣「エンドウ類」(マメ科)の栽培した跡地を耕作・整地して、局所的に堆肥処理した1m 感覚の6箇所に「宿儺(スクナ)カボチャ」「栗カボチャ」「ロロンカボチャ」(ウリ科)各2株を定植した(5/19 )。それぞれ2.3株 になっていますが、数日後 元気の良いのを1株だけ残します。

下写真は、左右共に上記畝の左サイド(西側)に定植した「宿儺カボチャ」苗(5/19)

下写真は左右共に、中央部に定植した「栗カボチャ」苗2株です(5/19)。

下写真は左右ともに、畝の右(東側)に定植した「ロロンカボチャ」2株です(5/19)。

下写真は「第二オーガニック野菜畑」「五寸人参」(セリ科)跡地を耕作・堆肥施肥、最マルチしてメロン・スカッシュ類、左から「三浦メロン?」「幸田メロン?」「ソーメンカボチャ(Spaghetti Squash)」苗を定植した(5/18)。

下写真左は「三浦メロン?」苗で、右写真が「ソーメンカボチャ(Spaghetti Suqash)」苗です(5/19)。

「メロン類」「ソーメンカボチャ」は、昨年の夏に食した後に保管した種をポット蒔きして発芽したモノで結実するかわかりません!

「カボチャ」苗は、残っていた古い種(2〜4年前の「スクナカボチャ・栗カボチャ」)を全て鉢に入れ土をかけただけで、8 割がた発芽したので沢山の苗があるんです(横写真参照)!

 

昨年は、保管してた殆どの回収種種子が行方不明?になり、少ない種で栽培したから従来の「宿儺カボチャ」「栗カボチャ」が栽培できなかった!


Yahoo  !  JAPAN  NEWS

イラン大統領の墜落死、革命体制に変更なし…外相代行は米国と核交渉担当してきた外務次官

【テヘラン=吉形祐司】イラン国営テレビは20日、エブラヒム・ライシ大統領(63)やホセイン・アブドラヒアン外相らがヘリコプターの墜落事故で死亡したと報じた。最高指導者のアリ・ハメネイ師(84)は5日間の服喪期間を設け、モハンマド・モフベル第1副大統領(68)を大統領代行として行政の長に任命した。50日以内に大統領選が行われる。(横上写真はGoogle ;「墜落した飛行機事故現場」ABEMA NEWS)

ライシ師は19日、イラン北西部の東アゼルバイジャン州でダムの供用開始式典に参加した後、随行員らとヘリ3機に分乗して同州の州都タブリーズに向かう途中で事故にあった。国営テレビは、山中に墜落したヘリの残骸の映像を伝えた。現場付近が悪天候で、濃霧が立ちこめていたことが事故原因だったとみられている。(右写真は Google ;「テヘランでロシアのプーチン大統領(左)と握手するライシ大統領(2020年7月)」=AP【読売新聞社】dニュース、NTT ドコモ)

イラン憲法は、大統領が死亡した場合、第1副大統領が最高指導者の同意を得て職務を代行すると規定している。大統領代行と国会議長、司法府長官の3者で構成する評議会が選挙を準備し、50日以内に新大統領が選ばれる。

モフベル氏は20日、死亡したアブドラヒアン外相の代行として、米国との核交渉にあたってきたアリ・バゲリ外務次官を任命した。

イランでは1917年のイスラム革命以降、最高指導者が国家方針の最終決定権を握っている。大統領が交代しても、革命体制が変わることはない。

2021年8月に就任した保守強硬派のライシ師は、核開発疑惑をめぐって米国と対立。パレスチナ自治区ガザの戦闘でも、反米・反イスラエル闘争を続けるイスラム主義組織ハマスの支援を明確にしてきた。

イラン政界は現在、保守強硬派が主導している。モフベル氏もハメネイ師に近い保守強硬派で、次期大統領選は保守強硬派の候補を軸とした選挙戦になるとみられる。(5/21 3:00 読売新聞オンライン、news.yahoo.co.jp)

人気ブログランキング

ランキングに参加中。
*1日1回↓クリックして、応援よろしくお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村

楽天 スポンサー



-定植, 簡単, 果菜類, , お役立ち情報
-, , , ,

Copyright© 自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.