8月30日(金)午前中は曇り、午後は台風下で風雨が強まるでしょう!(25〜30℃、湿度92%、風速 4〜3m/s 、体感温度 26℃、AQI 16-良い、4:30 現在)
昨日8/29(木)午後にワイフが上京し、麻布の娘宅に持参した超新鮮な「夏の葉野菜」三種(東南アジア等の亜熱帯地区の代表的な葉野菜)を紹介します。
下写真は台風10号の影響で降り頻る小雨の中で収穫した「ツルムラサキ」です(8/29)!
下写真は、上記「ツルムラサキ」と同様に収穫した「モロヘイヤ」です(8/29)。
下写真は、上記同様に収穫した「空芯菜(クウシンサイ・ツアンツアイ)」です(8/29)。
下写真は収穫後の「ツルムラサキ」2株で、この初栽培の2株は4月上旬に種子をポット蒔きし、4月下旬に発芽、6月上旬に当地(オクラ・クウシンサイ・スイスチャード混植畝)に定植、6月下旬より大きくなった葉っぱだけを収穫し始め、丸2ヶ月になりますね(8/29)。紫色の葉っぱは自生「赤紫蘇」です。
下写真は、7月初めに残っていた種子を再度 ポット蒔きし、数日で発芽した「ツルムラサキ」苗を、7月中旬に「秋きゅうり」苗と同時期に同マルチ畝に混植した「ツルムラサキ」7株です(8/29)。既に二回は葉っぱだけを収穫しています。
下写真は上記と別畝で、同じ発芽したポット苗を時期を遅らせた8月中旬に定植した「ツルムラサキ」10株です(8/28)。今回はこの「ツルムラサキ」苗からも収穫しました。同畝には苗ポットで残っていた「米ナス」「水ナス?」苗(写真の奥の空きスペース)も定植したが成長するか?
下写真は、4月上旬に種子をポット蒔きし発芽した苗を、6月初めに当地(第二オーガニック野菜畑の中央部)に定植した「モロヘイヤ」約15株です(8/28)。この苗も先端の新芽・葉っぱを収穫した後ですが、この数日の雨で蘇っていますね!「
下写真は左右共に「第一オーガニック野菜畑」の二箇所に上記と同時期の発芽「モロヘイヤ苗」をそれぞれ空いたマルチ畝に定植し、既に数回は収穫してます(8/28 )。
下写真は4月上旬に種子をポット蒔きし、5月上旬に発芽した苗を6月上旬に当地マルチ畝に混植した「空芯菜(ツアンツアイ、ヨウサイ)」8株ですが、上記の他の株と同様に収穫後の写真ですね(8/28)。
下写真は、上記と同じ発芽したポット苗(空芯菜)を「第二オーガニック野菜畑」の中央部の「モロヘイヤ」苗と同畝に混植した「空芯菜」数株で、猛暑・旱魃で葉っぱが黄色くなり放置してたが、この台風の雨で復活したね(8/28)。この株も収穫後ですね!