70歳からのクオリティー オブ ライフ - Quality of Life

自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm

sponsor

sponsor

アーカイブ

©

掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

© Copyright for Playground New York llc. All rights reserved.

お役立ち情報 その他の楽しみ 果菜類

4月下旬 各野菜種子蒔きポットの発芽状況!(4)

投稿日:

4月30日(水)ほぼ晴れ(8〜24℃、湿度 69%、風速 3〜4m/s 、体感温度 7℃、AQI 41-良い、 6:00 現在)  晩春特有の朝晩の温度差が大きいので要注意、昨日同様に 異常に乾燥してるので火の用心!

下写真が、現在4/29の各種の野菜種子をポット蒔き・パック蒔きし、発芽した状況です。勿論発芽が遅れているポットや全く発芽してないポット・パックがあります。野菜種子は、全て多めに蒔いてあるので、密集して発芽するのもあり、適当な時期に株分けします(4/29 )。

下写真はカボチャ(ウリ科、種子の保存期間3〜10年)類で「ソーメンカボチャ」「栗カボチャ」「白みくりカボチャ」「宿禰カボチャ」「ロロンカボチャ」「バターナッツカボチャ」が一応発芽してます(4/29)。

下写真はキュウリ類の発芽が遅れていた米国種「Cucumber Market More 76 」と下段の回収米国種「Cucumber Chicagopickling 」の発芽ですね(4/29 )。他は発芽がない様です。

下写真はスイカ類の発芽状況です(4/29)。昨年食した「小玉スイカ」「大玉スイカ」の回収種とそれ以前の良い「スイカ」回収種です。「スイカ」は毎年 神奈川県三浦市に住む友人が大・小の「三浦スイカ」から頂き、食した種子を保管。又 米国種「Water mellon」種子もあり蒔くのに苦労します。

 

人気ブログランキング

ランキングに参加中。
*1日1回↓クリックして、応援よろしくお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村

楽天 スポンサー



-お役立ち情報, その他の楽しみ, , 果菜類
-, ,

Copyright© 自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.