5月22日(木)曇り時々小雨(19〜28℃、湿度 96%、風速 1〜2m/s 、体感温度 21℃、AQI 23-良い、 5:30 現在) 春雨前線が日本列島を西から東へ横断? 東海地区の梅雨入りは近いかもーーーー〜。
下写真は、今年三回目になる「オクラ」種子のポット蒔きですね! と言うのは、先週ポットま蒔きした(5/14 )のをすっかり忘れて、それらのポットを全て以前に蒔いた未発芽のポットと間違えて三日前に処分してしまったのです。
オクラ種子は全て回収オクラで「白莢丸オクラ」種子はなかった。「'23 オクラ」「'24 赤オクラ」「'24 オクラ A」「'24 オクラ」「'22 オクラ」と 新規百均で購入の「オクラ」「早生オクラ」ですね。7種各2ポット(8粒/ポット)。ついでに「モロヘイヤ」種子も4ポットに4種蒔いた(5/21)。
下写真は先週14日に「オクラ種子」をポット蒔きして、それを忘れて破棄した土壌で、発芽してたーーーー「ボケ」の始まりですかねーーー!これはそのままにして、オクラ苗になるか様子を見ます。「白莢丸オクラ」だと良いですが?
下写真は先週 5月14日にポット蒔きした「'22 白莢丸オクラ」「'23 オクラ」「'24 赤オクラ」「'24 オクラ A」「'24 オクラ」「オクラ」「早生オクラ」で7種各2個ですね。
下写真は、4月13日にパック蒔きした「'22 白莢丸オクラ」「'24 赤オクラ」「'24 オクラ A」「オクラ」「早生オクラ」ですが、どう言う訳か発芽が確認できなかったね。