2月の下旬は「「河津桜」は満開で見頃のようだが、何と言っても「梅林」の「梅の花」の季節です。我が家の「梅林」は自宅から150m位離れた所にあり、「キウイ棚」「巨峰棚」の近くです。桜ほどの派手さはないが、香りは桜より強いようだ。「梅花」は六種(むくさ)の薫物(たきもの)の一つで他は沈香(じんこう)・麝香(じゃこう)・甲香(こうこう)・丁子香(ちょうじこう)・白壇香(びゃくだんこう)。
又「梅花」を「モイカ(moika)」と読む場合は、梅花の模様やそれを織った絹のこと。参考文献:「Google」「Wikipedia」etc.
1月17日ーーー快晴だがまだまだ「蕾」です。
1月29日ーーーホンの一部の開花かいーー!何かどんより曇ってて雪でも降りそうーー。
2月6日ーーー快晴だが、寒さが続いてそれ程 開花が進まないようだ。
2月19日ーーー三寒四温の好天気、朝は冷え込んだが昼は暖冬かなーー。
2月22日ーーー朝から上天気でやっと3〜5部咲きかなー
2月24日ーーー2,3日前から気温が上がり、急に開花かい!
この梅林は「紀州南高梅」「中梅」「小梅」と3種類ありますが、梅の花はどういうわけか?大差はなく同じ花のようです。手入れは殆どせず、昨年の台風で「小梅」の一本が幹ごと倒れ、もう一本は大枝が折れ、散々でしたが今は忘れたかのように花を付けた。