70歳からのクオリティー オブ ライフ - Quality of Life

自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm

sponsor

sponsor

アーカイブ

©

掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

© Copyright for Playground New York llc. All rights reserved.

定植 簡単 葉菜類 お役立ち情報 その他の楽しみ

4月下旬 「トマト・レタス・辛子菜」苗を空いてる畝に定植!

投稿日:

4月29日(火)快晴・強風(10〜18℃、湿度 34%、風速 8〜9m/s 、体感温度 14℃、AQI 41-良い、 15:00 現在)  晩春特有の朝晩の温度差が大きいので要注意、昨日同様に 異常に乾燥してるので火の用心!

下写真は「早生玉ねぎ」を収穫した畝ですが、種子蒔きから育てた「未熟玉ねぎ」苗が10株程残っていて、マルチフイルムを外した空いた跡地に雑草などを除去し、国産「ミニトマト」苗2株、米国種ミニトマト「Organic Yellow Pear Shaped Tomato」苗1株、大玉トマト「Tomato Beefsteaks」苗3株、同「Tomato Rutgers」苗2株を混植した(4/25 )。

下写真は「大キヌサヤ?」マルチ畝の西側の空き部分に米国種キャベツ「Cabbage Golden Acre」、同ブロッコリー「 Broccoli Carbrese」と他に余っていた米国種リーフレタス「Lettuce Blacksead Simpson?」苗数株を定植した。

下写真は「キヌサヤ」マルチ畝の西側空きスペースに、ポット苗で残っていた信州辛子菜「ワサビ菜」米国種辛子菜「Mustard Greens」を混植した(4/25)。

下写真は「一寸そら豆」「キヌサヤ」マルチ畝の空きスペースに、ポット苗の米国種「リーフレタス」苗を数日前に定植した状況ですね(4/29)!

下写真は「博道ホウレンソウ」を収穫した跡地に、各箇所で発芽してた米国種リーフレタス「Lettuce Buttercrunch」「Lettuce Green Ice?」「Lettuce Rouge D' Hiver Romaine Lettuce  」苗数株を移植した状況です(4/29)。

人気ブログランキング

ランキングに参加中。
*1日1回↓クリックして、応援よろしくお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村

楽天 スポンサー



-定植, 簡単, 葉菜類, , お役立ち情報, その他の楽しみ
-, , , , ,

Copyright© 自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.