70歳からのクオリティー オブ ライフ - Quality of Life

自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm

sponsor

sponsor

アーカイブ

©

掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

© Copyright for Playground New York llc. All rights reserved.

魚釣 お役立ち情報 その他の楽しみ

5月中旬 霧の中で「三河湾・伊勢湾釣り」は!

投稿日:

5月20日(火)朝方はやや曇りで、終日晴れ模様で初夏の陽気(16〜28℃、湿度 87%、風速 2〜3m/s 、体感温度 16℃、AQI  69-中程度、 3:30 現在)

下写真は 5月18日で(日) 6時20分頃の一色漁港を出港した時の状況で、無風で全く波がなく朝霧で視界約300m?見えてるのは、一色漁港の防波堤ですねーーー。

下写真は日の出が5時頃だから、海面からは高い位置の朝日ですが、好天の中ボンヤリ?してますね(5/18 、6:30 )!

下写真は無風で全く波のない三河湾ですが、師崎沖の伊勢湾には出れず水深15m 程の佐久島・日間賀島間(両島共に霧で姿が見えない)で釣り開始したが、何もアタリは無い!この辺りは、ツノギマ・キスのポイントーーーーー(5/18 、7:00)!

下写真は、視界約200m のそんな中にも突然現れたライバル船(5/18、 7:30 )。

下写真も同時期に出現したライバル船ですね(5/18 、7:40)。下には筆者の釣り竿の先端が写ってます。

下写真は、10時30分頃でやっと佐久島が見えてきました。釣れたのは約10cmの「ダボハゼ」だけでしたーーー。

下写真は渥美半島の師崎で、リゾートマンションの代表的なノッポビルです(10:30)。下に写ってるのは筆者の船の船外機です。

下写真で、左は日間賀島で右に師崎の先端がかすかに見えますね(10:30)。

下写真はやっと見え出した日間賀島?ですね(11:30)。

下写真は知多半島の先端「伊良湖岬」ですねーーー(5/18 11:30)。

下写真は、朝11時を過ぎやっと霧が消えて伊勢湾の「中之島漁礁」にきて釣りキチ二人の釣果、2年物のマダイ?と良型20cm大のカワハギ1匹だけでした。相方は逃してやれ!と言うが筆者は持ち帰り料理、塩焼きで食したね(5/ 18)。

人気ブログランキング

ランキングに参加中。
*1日1回↓クリックして、応援よろしくお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村

楽天 スポンサー



-, 魚釣, お役立ち情報, その他の楽しみ
-, , ,

Copyright© 自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.