70歳からのクオリティー オブ ライフ - Quality of Life

自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm

sponsor

sponsor

アーカイブ

©

掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

© Copyright for Playground New York llc. All rights reserved.

「果菜類」 一覧

10月初旬「落花生」「唐辛子類」畝は?

10月5日(土)曇り時々雨(20〜27℃、湿度91%、風速 2〜3m/s 、体感温度 21℃、AQI 33-良い、5:00 現在) 台風18号(熱帯低気圧?)が沖縄近辺を通過?日本列島に秋雨前線が停滞 ...

9月末日「スイカ」以外の果実の現状(1)!

9月30日(月)終日曇り(20〜28℃、湿度90%、風速 1〜2m/s 、体感温度 22℃、AQI 55-中程度、5:00 現在) 未だ夏日(30℃以上)になる地域もあり、熱中症に注意が必要ですーーー ...

9月下旬 又「スイカ」が降雨?で割れた!

9月29日 (日)曇り(21〜26℃、湿度94%、風速 1〜2m/s 、体感温度 23℃、AQI 33-良い、5:00 現在)未だ夏日(30℃以上)になる地域もあり、昨日同様に熱中症に注意が必要ですー ...

9月下旬 大根が発芽、人参・葉野菜種の直蒔き!

9月27日(金)曇り、朝方小雨が降るところもあります!(22〜30℃、湿度93%、風速 2〜1m/s 、体感温度 24℃、AQI 34-良い、5:00 現在) 横写真は、今回直蒔きした百均で購入の「宮 ...

9月下旬「オーガニック野菜畑」の異常は、猛暑の影響か?

9月24日(火)やや曇り(19〜27℃、湿度90%、風速 2〜3m/s 、体感温度 20℃、AQI 40-良い、5:00 現在) 昨日から朝晩とあっという間に涼しくなったが、昼間は夏日(30℃以上)で ...

9月下旬 大根・ビーツの種を直蒔き、ネギ苗を定植!

9月23日(月)曇り時々晴れ(20〜29℃、湿度74%、風速 4〜5m/s 、体感温度 18℃、AQI 28-良い、6:00 現在) あっという間に涼しく?寒くなった! 下写真は、今回 畝に直蒔きする ...

9月中旬「玉ねぎ」「ネギ」種子を蒔いた!

9月18日(水)晴れ、昼頃時々曇り空(25〜35℃、湿度93%、風速 1〜2m/s 、体感温度 26℃、AQI 32-良い、5:30 現在) 朝・夕は多少気温が低くなったが、日中は未だ未だ残暑が厳しい ...

9月中旬 米国小玉スイカ「Sugar Baby?」が割れた!

9月16日(月)「敬老の日」曇り時々晴れ(24〜32℃、湿度93%、風速 1〜2m/s 、体感温度 27℃、AQI 39-良い、4:30 現在) 朝・夕は多少気温が低くなったが、日中は未だ未だ残暑が厳 ...

9月中旬「第二オーガニック野菜畑」の現状!

9月14日(土)ほぼ快晴(24〜32℃、湿度88%、風速 1〜2m/s 、体感温度 25℃、AQI 26-良い、4:30 現在) 朝・夕は多少気温が低くなったが、日中は未だ未だ残暑が厳しいです!熱中症 ...

9月中旬 野菜畑周辺の草刈り!

9月13日(金)晴れ(25〜32℃、湿度92%、風速 1〜2m/s 、体感温度 27℃、AQI 29-良い、5:30 現在) 朝・夕は多少気温が低くなったが、日中は未だ未だ残暑が厳しいです!熱中症には ...

9月中旬 ポット蒔きした野菜種子の発芽状況!

9月12日(木)ほぼ快晴(25〜32℃、湿度94%、風速 1〜2m/s 、体感温度 27℃、AQI 32-良い、4:30 現在) 朝・夕は多少気温が下がったが、日中は未だ未だ残暑が厳しいです!熱中症に ...

9月初旬 ポット蒔き種子の発芽状況!

9月9日(月)ほぼ快晴(23〜33℃、湿度90%、風速 1〜2m/s 、体感温度 26℃、AQI 93-中程度、2:30 現在) 朝・夕は多少気温が下がったが、日中は未だ未だ残暑が厳しいです! 下写真 ...

9月初旬 回収「各種レタス・辛子菜種」等をポット蒔き!

9月8日(日)ほぼ快晴(23〜33℃、湿度90%、風速 1〜2m/s 、体感温度 26℃、AQI 59-中程度、3:30 現在) 朝・夕は多少気温が下がったが、日中は未だ未だ残暑が厳しいです! 下写真 ...

9月初旬 台風通過後の「オーガニック野菜畑」の現状!(3)

9月7日(土)晴れ(23〜34℃、湿度92%、風速 1〜2m/s 、体感温度 24℃、AQI 45-良い、5:30 現在) 未だ未だ残暑が厳しいですーー! 下写真は「トマト」畝三列で、左二列は、5月初 ...

9月初旬 台風通過後の「オーガニック野菜畑」の現状!(2)

9月6日(金)ほぼ快晴(23〜33℃、湿度90%、風速 1〜2m/s 、体感温度 25℃、AQI 58-中程度、4:30 現在) 未だ未だ残暑が厳しいですーー! 下写真は、変則大型台風10号の影響で約 ...

9月初旬 やっと冬・春野菜種子をポット蒔き!

9月4日(水)ほぼ快晴(23〜30℃、湿度92%、風速 2〜3m/s 、体感温度 23℃、AQI 48-良い、4:30 現在) 大型台風10号は海上で熱帯低気圧になったが、未だ不安定な日が続きます! ...

9月初旬 台風が過ぎた「オーガニック野菜畑」の現状!(1)

9月3日(火)やや曇り(24〜31℃、湿度94%、風速 2〜3m/s 、体感温度 25℃、AQI 40-良い、5:30 現在) 大型台風10号は海上で熱帯低気圧になったが、2,3日は不安定な日が続きま ...

8月下旬「オーガニック野菜畑」あれこれ!

8月28日(水)雨天気(24〜30℃、湿度84%、風速 2〜3m/s 、体感温度 27℃、AQI 19-良い、9:00 現在) 台風10号の影響で、昨日に続き暑さは和らぐが段々と風雨が強くなってくるで ...

8月下旬 温州みかん「日南の姫」の実を摘果した!

8月27日(火)雨 時々曇り(24〜29℃、湿度85%、風速 4〜5m/s 、体感温度 27℃、AQI 18-良い、9:30 現在) 台風10号の影響で、暑さは和らぐが段々と風雨が強くなってくるでしょ ...

8月下旬「米国野菜種子」入手!

8月24日(土)やや曇り(26〜33℃、湿度92%、風速 3〜2m/s 、体感温度 28℃、AQI 41-良い、5:30 現在)盆を過ぎたが、昨日より暑くなり猛暑が暫く続くでしょう! 先日 NYC(米 ...

8月下旬「ゴーヤ」が結実しない!

8月23日(金)曇り時々晴れ(26〜32℃、湿度78%、風速 3〜2m/s 、体感温度 31℃、AQI 33-良い、9:00 現在) 昨日より暑くなり猛暑が暫く続くでしょう! 下写真は、現在(8/21 ...

8月下旬 7月に蒔いたトロピカルフルーツの発芽は!

8月21日(水)ほぼ晴れ(24〜34℃、湿度91%、風速 3〜2m/s 、体感温度 27℃、AQI 53-中程度、5:30 現在) 昨日より暑くなり猛暑が暫く続くでしょう! 横写真が、今春に娘(三女で ...

8月下旬 猛暑・旱魃でカボチャが枯れ出した!

8月20日(火)明け方から午前中は雨、午後より曇り(25〜33℃、湿度93%、風速 3〜4m/s 、体感温度 27℃、AQI 58-中程度、5:00 現在) 当地(愛知県岡崎市)は、昨日まで猛暑日が約 ...

8月中旬 猛暑の中の「スイカ」畝!

8月16日(金)曇り(25〜36℃、湿度89%、風速 3〜4m/s 、体感温度 26℃、AQI 45-良い、5:30 現在) 今日は台風7号の影響で、降雨・強風が発生するかも?だが、猛暑ですから 熱中 ...

8月中旬 猛暑の中の野菜畑は(1)!

8月15日(木)やや曇り(26〜34℃、湿度89%、風速 1〜2m/s 、体感温度 28℃、AQI 49-良い、5:00 現在) 今日も前日に続き、猛暑・極暑 熱中症に要注意です! 我が「オーガニック ...

Copyright© 自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.