「 黄金まくわ瓜 」 一覧
-
-
3月中旬 これから蒔く「夏野菜種」を整理!(1)
2024/03/13 -簡単, 果菜類, 春, お役立ち情報, その他の楽しみ
黄金まくわ瓜, 黄瓜, 三浦スイカ, 青瓜, タイガーメロン, 米国種メロン, 米国種ズッキーニ, 米国種スカッシュ, 米国種スイカ, 三浦メロン, 幸田メロン3月13日(水)快晴(3〜11℃、湿度74%、風速6〜7m/s 、体感温度 1℃、AQI 38-良い、4:00 現在) 本日は羽根稲荷神社の「祈年祭」です! 下写真は昨年使用した残り種の米国種スカッシ ...
-
-
スイカ・カボチャ・ズッキーニ等の種子をポット蒔きした!
2022/03/31 -簡単, 果菜類, 根菜類, 春, お役立ち情報
Organic"Ananas"Melon, Organic Watermelon Seeds"Cremson Sweet", Organic Elephant Leek "Leek Elephant ", Golden Zucchini Summer Sqush"Yellow Courgette", Organic Garlic Chives, 栗カボチャ, 黄金まくわ瓜, 白みくりカボチャ, Squash Early Prolific Straightneck3月31日(木) やや曇り(11〜19℃)4月下旬の気温、終日曇りで処により弱雨! 右写真が、今回ポット蒔きした種子で、左上から初栽培の米国種メロン「Organic"Ananas"Melon 」と以前 ...
-
-
3月初旬 春・夏野菜種を蒔く!
米国から入手した貴重な野菜種も有効期限を過ぎれば、発芽しないのも出てきます。苦労して蒔いても発芽しなければ何もなりません。古い種の発芽としては、「ツタンカーメン豆」とか「大賀蓮」がありますが、それは学 ...
-
-
今日は野菜種をポットに蒔いた!
昨日は春蒔き野菜種を畑に直播きしたが、今日(3/26)は他の野菜種をポット蒔きして苗育成箱(発泡スチロール製)にセットした。「特製発芽装置」には他の野菜種で満杯で、発芽したら入れ替えます。 トマト類で ...
-
-
簡単,面白い!黄金まくわ瓜を種から栽培!VS 米国種
2018/09/07 -簡単, 果菜類, 夏
瓜を種から栽培, ウリの育て方 小玉スイカの育て方, 簡単で面白い瓜を種から栽培, 黄金まくわ瓜2/4 スイカ・瓜を種から栽培してみよう! 種なしスイカは無理だが、 食べて美味いと思ったら種を保存、翌年の3〜4月に種蒔きポットに蒔き、発芽させ苗を育てて、定植して栽培してはどうですか! 簡単で面白 ...