「 黄金マクワウリ(黄瓜) 」 一覧
-
-
9月下旬 未だ未だ結実してるウリ・スイカ類!
2022/09/22 -簡単, 果菜類, 秋, お役立ち情報, 料理, その他の楽しみ
黄金マクワウリ(黄瓜), アオウリ, Crimson Sweet Watermelon9月22日(木)曇り時々雨(20〜24℃)台風が去って爽やかな秋晴れの天気も半日で終わり、太平洋状の停滞前線?の影響で湿った東風が吹き、すっきりしない天気になります。 超大型台風14号(ナンマドール) ...
-
-
9月初旬 未だ未だ元気な夏野菜・果実!
9月9日(金)曇り時々雨(23〜30℃)降雨の確率は朝方は50%、午後は30%ーー 下写真は「黄金マクワウリ(黄瓜)」で、2〜3日で黄色くなり、後一週間位で収穫出来るでしょう(9/8 )。 下写真も上 ...
-
-
8月中旬 ウリ・メロン類の状況は!
2022/08/18 -簡単, 猛暑に強い野菜, 果菜類, 夏, 収穫 発送, お役立ち情報
黄金マクワウリ(黄瓜), 黒瓜(青瓜), Cantalope heart of Gold8月18日(木)終日雨天気(23〜31℃)時々曇り、雷注意報! 下写真は「黄金マクワウリ(黄瓜)」の結実、約長さ15cm・太さ10cm。初成りから三つ目で、色合いから見て収穫できます(8/16 )。 ...
-
-
8月になり、各種果実が大きくなった!
2022/08/01 -簡単, 猛暑に強い野菜, 果菜類, 夏, お役立ち情報
Japanese White Eggplants, 黄金マクワウリ(黄瓜), 青瓜, Cantaloupe Hearts of Gold, 早生キュウリ, Watermelon Cremson Sweet, WaterMelon Sugar Baby8月1日(月)やや曇り(26〜34℃)にわか雨の心配はない様で、猛暑ですので熱中症に注意! (日の出 5:00 、日の入 18:54 ) 下写真は、昨年幸田町の山間道路沿いの百均の無人販売所で入手した ...
-
-
回収種子の黄瓜・青瓜・三浦スイカ苗等を定植!
6月13日(月) 6月8日から11日まで4日間 ブログに写真の移動が出来ず、休ませて頂きました。その間の出来事を掲載していきます。 下写真は「スナップエンドウ」等の2畝があった場所(2.5 x 4.5 ...
-
-
7月中旬「三浦スイカ」「黄金マクワウリ」苗は!
2021/07/15 -定植, 簡単, 猛暑に強い野菜, 果菜類, 夏, お役立ち情報
Cantaloupe Holes Best, 三浦小玉スイカ, 黄金マクワウリ(黄瓜), 三浦大玉スイカ7月14日(水)東海地区は未だ梅雨明けせず、真夏日に雷雨警報!場所により大雨警報ーーー! 下写真は「オーガニック野菜畑」東南角の約16平米(奥から「三浦小玉スイカ」2株、「三浦大玉スイカ」1株、「黄金 ...
-
-
梅雨時期の「スイカ」「瓜」類は!
2020/07/19 -猛暑に強い野菜, 簡単, 果菜類, 春, 夏, お役立ち情報
Watermelon Blackdiamond, Cantaloupe heat of Gold, Sugar Baby, 黄金マクワウリ(黄瓜), さしみ漬け瓜(青瓜), 小玉スイカ(三浦)もう うんざりしてきた梅雨時期の長雨です。今日18日で1ヶ月と1週間ですよ!今日も明け方から降り出し約3時間、10時位に太陽がやっと顔を出した、これも久しぶりの太陽ーーー!これでは夏野菜が上手く栽培で ...