米国種 Cabbage acre 育成苗が害虫に喰われ 全滅状態!
自由人お薦め | 名前:葉茎類 | 英語名 | 難易度 | 種播月 | 収穫月 | 種類 |
😊😊😊 | キャベツ エーカ | Cabbage acre | 簡単 | 4~5,9~10 | 7~8,11~12 | 葉茎類 |
7/30 Cabbage acre苗を畝に定植
春蒔きキャベツ苗(Cabbage acre)を7月下旬に二ヶ所の畝に定植、害虫対策で防虫ネットする。
キャベツ苗に防虫ネットと日除けマット準備(7/30)
更に 猛暑対策で昼間は日除けマットをかけた(夜間は外す)。
キャベツ苗に防虫ネットと日除けネット
猛暑の8月は、降雨がない為 毎日夕方に日除けマットを外して水かけした。
8/28 害虫に喰われたキャベツ苗
8月中旬頃?蝶・蛾?が防虫ネット内に侵入してた〜〜〜!
7/28 害虫に喰われたキャベツ苗
唖然!
8月下旬 写真の通り キャベツ芯を喰われほぼ全滅(16株/1畝)だ!
9/ 4 キャベツ苗は芯を喰われほぼ全滅だ!
別畝のキャベツ苗(6株)は大丈夫のようだ。
9/4 別畝のキャベツ苗は大丈夫のようだ!
参った!参った!ショックは大きい!
9/4 キャベツ芯を喰われた苗!
廃棄だね!
9月初旬になり、秋蒔きキャベツに挑戦!
キャベツ 種 【 冬藍 (とうらん) 】 小袋(約90粒) ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 ) |
||||
|
湖月SP キャベツ種子 200粒 中生種 年内〜冬採り 寒玉系【野菜種子】【タキイ種苗】【中生キャベツ】【キャベツの種】【郵便送料110円〜】 |
||||
|