今回 我が「オーガニック野菜畑」で収穫した果実などの中身・断面がどんな状態かを写真で掲載します。
6/21 あの外葉が虫食いだらけだった「キャベツ」の一つです。中は全く問題なく、柔らかく生で食べました。
6/28 二つ目の虫食い「キャベツ」です。一つ目より中が締まっていて市販のと大差ないです。
7/6 最後の一つは、長く放置したせいか?芯が立派に成長しすぎのようですーー!タイやベトナムの「キャベツ」はこんな感じでした。生で充分に食べれました。
7/24 採り遅れたトウモロコシ「あま〜いスイートコーン」の筈がーーーー!
7/30 「ロロンカボチャ」で、少し早かったようです!
8/1 試し収穫の「薄皮小玉スイカ」です。少し早くて種が黒くなってないが、充分に食べれました。
初めて栽培した米国カボチャ「Pink Banana Jumbo Squash」で 8/1 に収穫して、少し放置したが、外皮の一部が腐りだし8/6 カットしたら、既に内部が腐敗してたーーー。ヘタが変色した時点の収穫だが、その時には内部は腐ってたかもーーーーー!
一つ目の失敗を活かして二つ目はヘタが青い内に早めに収穫した(8/11)。
昨年 三崎の友人から貰った「黒小玉スイカ?」の種から栽培したよ(8/15)!
下右写真は、収穫時にひび割れした「薄皮小玉スイカ」と「黄金マクワウリ」(8/20)、左写真は同じ畝で多分前日に割れて放置された「薄皮小玉スイカ」。
米国種「Black Diamond Watermelon?」土に接触してた部分が腐りひび割れしてた(8/20)、破棄する以外ないーーー!
最初は何だか分からなかったが、熟してきて米国種「Cantalope Hearts of Gold」と分かりました(8/9)、初めての栽培です。
上記「Cantaloupe Hearts of Gold」熟してきて?茎が踏まれて枯れだしたので急いで収穫した(8/24)。まあまあのメロンでした。
米国種「Cantaloupe Hales Best」未だ未だです(8/7)。
茎が枯れだし、色合いも褐色になって未だ小さいが早目に収穫熟成、三日後に冷やした後に切ってみた(8/29)、甘さが少なくサッパリ系のメロンーーーー。
右下写真は 8/15 の「Cantaloupe Honey D? 」で、左が約一週間後 表皮が褐色し出し収穫、冷蔵庫に保管後の断面写真(8/25)。やはりサッパリ系のメロン!
台風15号が今夜静岡辺りに上陸予定、当地も影響がありそうなんで、早めに収穫した「黄金マクワウリ」と「栗カボチャ」(9/8)。
翌日冷蔵庫で冷やした「黄金マクワウリ」の一つを切ってみました!(9/9)少し早いが、十分に美味しくいただきましたーーーー!
「栗カボチャ」の断面(9/10)、上等な「栗カボチャ」ですねーーー!