本日(2/11 )夕方の「新型コロナウイルス」情報!
中国本土で感染者数が4万人、死者数は遂に1,000人を超え、医療関係者の死亡も報道され、当面は 止どまる可能性は無いようだーーーーー!
2月初旬に一年間 屋根裏の納戸?に収納してた「お雛様」の段ボールケース数個を下ろし、取り出し床の間に飾りました。我が家には、未だ未婚の娘が二人いますーーーー。
今年 90才になるワイフの母親が数十年位前に作成した「木目込み人形のお雛様七段飾り」です。
三月三日の「ひな祭り」は、正しくは「上巳(じょうし、じょうみ)の節句」といいます。三月の初めの巳の日という意味ですが、のち三日に定まり、また、ちょうど桃の季節なので、今では「桃の節句」という美しい名で親しまれています。
女の赤ちゃんが生まれて、初めて迎えるお節句(三月三日のひな祭り)を「初節句」といってお祝いします。生まれたばかりの赤ちゃんが、健やかに育つように願いをこめてお祝いする行事で、江戸時代から続いているならわしです。
古くは嫁入り道具のヒナ型として婚家へ贈ったという歴史もありますから、「ひな人形」はお嫁さんの実家から贈るのが普通です。また、ひな人形には前述のような意味がありますから、おじいさんやおばあさんが心を込めて選んで贈るのがふさわしいものです。(以上 Wikipedia;日本人形協会)
下左写真は、我が家の玄関の「お雛様飾り」、右は居間の「博多人形」です。
「節句」って知ってますか!
節句は、古代中国の陰陽五行説を由来として日本に定着した暦。伝統的な年中行事を行う季節の節目となる日。節供、古くは節日とも。
この日には、日本の宮廷において節会(せちえ)と呼ばれる宴会が開かれた。年間にわたり様々な節句が存在しており、そのうちの5つを江戸時代に幕府が公的な行事・祝日として定めた。それが人日の節句、上巳の節句、端午の節句、七夕の節句、重陽の節句の五節句である。
「御節供」と呼ばれた節句料理はもともと五節句の祝儀料理すべてをいっていたが、のちに最も重要とされる人日の節句の正月料理を指すようになった。そして、今日では「おせち」として、正月三が日もしくは七日にかけての松の内の期間において食べるものを指すようになっている。ただ、今日でも人日の節句の七草粥など「節句料理」として残っているものがある。
節句に飾られる人形(雛人形、五月人形など)は、節句人形(せっくにんぎょう)とも称される。
漢名 | 日付 | 和名 | 節句料理 |
---|---|---|---|
人日(じんじつ) | 1月7日 | 七草の節句 | 七草粥。 |
上巳(じょうし) | 3月3日 | 桃の節句・雛祭 | 菱餅や白酒など。 |
端午(たんご) | 5月5日 | 菖蒲の節句 | 菖蒲酒。菖蒲湯の習俗あり。関東では柏餅、中国や関西ではちまき。 |
七夕(しちせき) | 7月7日 | 七夕(たなばた) | 裁縫の上達を願い素麺が食される(織姫も参照)。 |
重陽(ちょうよう) | 9月9日 | 菊の節句 | 菊を浮かべた酒など(菊酒も参照)。 |
なお、新暦では3月3日・5月5日・7月7日は同じ曜日となる。(以上 Wikipedia )
3,000人超を乗っている「豪華クルーズ船」(英国籍、横浜港に係留、約2,000人外国人)で「新型コロナウイルス」が発生して、約1週間が経過しています。全員のウイルス検査が出来ず?健康診断で約300人の検査したところ、その半分が感染者!上陸させ隔離入院ーーの現状。
加藤厚生労働大臣は、全員のウイルス検査を検討しているとの談話だがーーーー。
「日本の医療技術・医療対応そして安倍内閣の政治力に世界が注目していますーーーー!」