70歳からのクオリティー オブ ライフ - Quality of Life

自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm

sponsor

sponsor

©

掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

© Copyright for Playground New York llc. All rights reserved.

思い出 お役立ち情報 その他の楽しみ

そっと ひと休み(1)

投稿日:

9月2日(木)昨日から秋雨前線が南下、今日は湿気が多く寝苦しい早朝、外は雨がポツリポツリーーー。しばらく「コロナ禍」を忘れて過ごしましょう!

下写真は、先月初旬に次女のボーイフレンド(米人)が、我が家を訪れた時に「彼女のお母さんに!」と東京から持参した「涼しげな盛り花」。粋な贈り物ですね。

最近は延命剤?が使われ、水さえ替えれば約一週間は鑑賞できるとのこと。カーネーション等は、青色の水を吸わせて染色している様ですが芸術ですね!

下写真は実生「ラウシェン(バイヤム)」の葉に居付く「イナゴの幼虫」、よく見ないと葉と同色(保護色)で見落としますよ(9/1 )。

イナゴ類は触覚が太くて短く、体長の半分にも 達しないが、クサキリ類の触覚は細くて体長をはるかに超える長さなので、簡単に見分け られる。 幼虫から成虫までイネの葉を食害する。 幼虫は、イネがまだ小さいうちから加害するた め、集中加害を受けると食べ尽くされてしまうことがある。 成虫は、葉色の濃いイネを好 む傾向にある。(Google)

下左写真は、8/7 深夜 我が書斎に侵入した立派な野生「カブトムシ」。右写真は「ラウシェン」の華実を貪る?「ゴマダラカミキリムシ」(8/12)。

下写真左は「ピーマン」の葉に居た「コガネムシ」(8/18)。右写真は「ラウシェン(バイヤム)」の華実を狙う「ハナムグリ」(9/1)。

「カナブン」「コガネムシ」「ハナムグリ」は 大変似た昆虫ですが、「コガネムシ」だけは葉・茎・花を食べる害虫ですから早目に除去してください。(右写真は「カナブン」Google;gaku-sha.com)

コガネムシの成虫は葉っぱを主に食べます。葉脈だけを残すように食べるので、見た目も凄く悪くなってしまうんです。丹精込めて育てた草花を喰い荒らされるため、ガーデナーにとってはとてもショックですよね。種類によっては穀物や野菜の葉を狙うコガネムシもいるので、農家の大敵となっています。 又、葉を食べるのは成虫だけではありません。むしろ本当に恐ろしいのはコガネムシの幼虫の方です。幼虫は根っこを食べるので、植物の発育が悪くなったり最悪の場合枯れてしまったりすることも…。(Google;meetsmore.com)

下写真は、米国種「Watermelon Black Diamond」(約5kg)試し収穫、未だ未だでした(8/23 )。

下写真は、上と同じスイカ(約6kg)ですがヘタが枯れていたので収穫(8/31)。畝に三個残っていますが、もう一週間必要ですね!

下写真は、網袋で保護してた「小玉三浦スイカ」ヘタが枯れていて収穫(8/27)。小玉スイカにしては外皮が厚いのでヒビ割れしなかったカモーーー。上出来でした。

下写真は、米国種「Cantaloupe Hearts of Gold」(8/22のブログ) 触っただけでヘタが取れたので収穫しました(8/29)。上出来でした。

8/22 のブログにも掲載したが、果実作りは野菜作りより難しいです。米国種は、天然種に近いせいか味覚では劣りますが作り易いです。日本種は、日本人固有の性格なのか繊細な改良?を加えてある為に、味覚は良いが作りにくく失敗が多いです。

人気ブログランキング

ランキングに参加中。
*1日1回↓クリックして、応援よろしくお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村

楽天 スポンサー



-思い出, , お役立ち情報, その他の楽しみ
-, , , , , , , ,

Copyright© 自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.