70歳からのクオリティー オブ ライフ - Quality of Life

自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm

sponsor

sponsor

アーカイブ

©

掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

© Copyright for Playground New York llc. All rights reserved.

簡単 葉菜類 根菜類 お役立ち情報 その他の楽しみ

8/31、9/1「大根」等の種子を直蒔きした!

投稿日:

9月2日(土)やや曇り(23〜33℃、湿度94%、風速1〜2m/s 、体感温度 25℃、AQI 15-良い、9/2 5:30 現在)

危険な暑さが盆が明けても続き、夕方でも30℃以下にならず「秋・冬野菜」の直蒔きが出来ませんでした。

日中の畑の地温は、50℃以上で種子が蒸れて腐って?しまうからです。丸2週間近く遅れてやっと、一昨日の31日に、右横写真の「宮前総太り大根(生産地 イタリア)」「食用ビート(生産地 米国)」「赤丸はつか大根(生産地 イタリア 」の種子を直蒔きしました。

下写真は「オーガニック野菜畑」の東南端で、夏場に米国小玉スイカ「Watermelon Sugar Baby」や米国メロン「Cantaloupe Heles best 」等の畝を整地・耕作・施肥した状況です。右には「サツマイモ(紅はるか)」20株の畝です。

下写真は、各種の根野菜・葉野菜を直蒔きした状況で、右奥に根野菜の大根類を蒔き(8/31)、手前に春菊などの葉野菜を蒔きました(9/1)。種子蒔き後は土を被せ、水をたっぷりかけ保湿目的で「籾殻」を薄く撒いてあります。「籾殻」は保温作用もあり注意が必要ですね!

下写真は、日中の直射日光を遮断する「日除けシート」をかけた状況です。勿論 手前の葉野菜畝にも同様な「日除けシート」をかけます!夕方から朝までは、夜露がかかる様に外します。

下写真左は「宮前総太り大根」二列で、手前に「赤丸はつか大根」一列。右写真は「食用ビート」二列に、手前に「赤丸はつか大根」一列です(8/31) 。

下写真は、左から市販品「中葉しゅんぎく」と回収種「中葉春菊 A 」で、右写真は右隣に蒔いた回収種「中葉春菊 B 」と同じく回収種の「大葉春菊」でそれぞればら蒔きです(9/1)。

下左写真は、上記右隣で回収種「次郎丸ほうれん草」で、右写真は「黒田五寸人参」のばら蒔きした畝です(9/1)。

ポット蒔きの種子は、この暑さでも上手く発芽してますが、直蒔きの方はどうでしょうか? 4,5 日以内に発芽しないとダメでしょうーーー!


Yahoo  !  JAPAN  NEWS

押し潰され踏み倒され…地震後の群集事故 人口“4倍”の「現代の東京」は耐えられるか

「助からんと眼も眩んで押し寄せ来るに行逢ひ、橋の上に衝突して、押潰され踏み倒され、橋より落ちて、大河に沈むもあり、欄干に押付けられて絶息するあり、宛然白兵戦のそれに似て、物凄しとも恐ろしとも更に形容の言葉もなく、此處に命を殞(おと)すもの又幾許(いくばく)なるを知らない」 (「関東大震災写真帖」出典:国立国会図書館ウェブサイトhttps://dl.ndl.go.jp/pid/980717/1/191)

関東大震災の3カ月後に出版された本に残されていたのは、地震でも、火事でも、津波でもない二次現象の犠牲者の目撃談だった。 100年前に起きたとされる「群集事故」は、首都直下地震でも起きる可能性があると専門家は指摘する。どう行動すれば自分自身に降りかかる危険を回避できるのか取材すると、判断次第で多くの人の命を奪う危険性があることがわかった。 (右上写真はGoogle; 「関東大震災時の宮城(皇居)前広場の避難群集 東京都復興記念館所蔵」)

100年前の「群集事故」は、大震災の大火によって引き起こされた。1923年9月1日は台風の影響で、東京でも強風だった。昼食の準備で使用していたかまどの火などが風に乗って広がり、人々は火災から逃げた。しかし、適切な場所に逃げることができなかったため火災で死亡した人が多かったといわれている。

冒頭の体験談は現在の東京・江東区の越中島から火に追われて月島方面に逃げようとした人たちが相生橋に差し掛かったところ、対岸の中央区・佃から逃げてきた人たちと鉢合わせた場面である。 現代語訳するとこうなる。「助かろうと目がくらんで人々が押し寄せ、橋の上に衝突し、押しつぶされ、踏み倒され、橋から落ちて川に沈む人もいた。橋の欄干に押し付けられて息絶えた人がいた。さながら白兵戦に似て、ものすごいとも恐ろしいとも形容する言葉がなく、このように命を落とす人は他にあまり知らない」 関東大震災では群集事故による死傷者について正式な記録は残っていないが、完成したばかりの旧・丸ビルや、横浜・中区の吉田橋の上などでも群集事故が起きたという目撃談がある。

これらの目撃談について東京大学 廣井悠教授は「関東大震災当時は今のように避難計画もなく、避難場所は指定されていなかった。人々が思い思いに逃げる形で移動して人が集中して密度が高まって群集事故が起きたとみられる」と指摘する。(テレビ朝日報道局社会部災害担当 島田直樹)(9/2  1:12 テレ朝NEWS、news.yahoo.co.jp)

 

人気ブログランキング

ランキングに参加中。
*1日1回↓クリックして、応援よろしくお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村

楽天 スポンサー



-簡単, 葉菜類, 根菜類, , , お役立ち情報, その他の楽しみ
-, , , , ,

Copyright© 自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.