4月28日(日)快晴(13〜27℃、湿度94%、風速1〜2m/s 、体感温度 13℃、AQI 55-中程度、5:00 現在)今日は高気圧に覆われ、良く晴れて6月の陽気ですね!
下写真は野菜畑の西北端に、昨年の12/9 に定植した「ツタンカーメン豆(紫エンドウ)」。紫色の結実以外に淡緑色の結実も一部混じっていますね(4/25)。手前に董立ち寸前の米国種芽キャベツ「Long Island Brussel Sprouts 」株で、定植時期が合わず失敗株です。
下写真は、上記畝の東側に昨年の12/9 に定植した「ツタンカーメン白豆」畝です(4/25)。しかし 結実を見るとこの株は「ツタンカーメン豆(紫エンドウ)」ですね!
上記エンドウ豆「ツタンカーメン豆」の収穫は莢が膨らんで、やや紫色が赤みを増した頃がよく莢から取り出した中の豆は、全くグリンピース豆と同色の淡緑色ですよ!だがこの豆を混入して炊いたご飯は、赤飯に似た薄いピンク色になります。
下写真は「オーガニック野菜畑」の西南端の「グリンピース」畝の北隣に昨年12/4 に定植した「大キヌサヤ」(左の2株)と「スナップエンドウ」(右の1株)で、両者共に沢山の結実が見えますね(4/25)。
下写真は上記畝の南部分に、昨年の12/4 に定植した「グリンピース」と米国種「 Peas」で、結実がチラホラ見えますね(4/25)。これらは莢がパンパンに膨らみ、やや茶褐色に変色し皺がみれる頃が収穫時期です。中の豆を莢から出して塩茹でで食べます。
下写真左は「ツタンカーメン白豆」の回収種の発芽苗に結実した「ツタンカーメン豆(紫エンドウ)」?(4/25)。右写真は回収種の「スナップエンドウ」の結実状況(4/25)。手前には董立ちし出した米国種リーフレタス「Lettuce Buttercrunch」2株ですね!
下写真左は「グリンピース」と米国種「Peas」の結実で、この状態では「キヌサヤ」の結実と大差がないが莢は固い(4/25)。右写真は「大キヌサヤ」の結実状況です(4/25)。
下写真が「大キヌサヤ」の結実をピックアップしたモノです(4/25)。「大キヌサヤ」は、更に中の豆も一緒に全体が一回り大きくなって、ヘタ・筋を取るだけで全部食べれます。
Yahoo ! JAPAN NEWS
向かい合って接近、衝突か 海自ヘリ2機墜落1週間
伊豆諸島の鳥島東方海域で海上自衛隊のSH60K哨戒ヘリコプター2機が墜落し、1人が死亡した事故で、飛行中の2機が向かい合う形で接近し、衝突したとみられることが27日、関係者への取材で分かった。複数機が飛行する際、通常はそれぞれ異なる高度を保つよう指示があるほか、搭乗員はレーダー情報や目視で周辺を確認することになっており、海自が当時の状況を調べている。(上横図は Google ; news.yahoo.co.jp)
事故は27日で発生から1週間。依然7人が行方不明で、機体の主要部分は水深約5500メートルの海底に沈んでいる可能性が高い。この日は海自の海洋観測艦「しょうなん」が現場海域で海底の状況を調べる活動を開始した。(4/28 3:00 KYODO、news.yahoo.co.jp、横図はGoogle ; NHKニュース)