70歳からのクオリティー オブ ライフ - Quality of Life

自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm

sponsor

sponsor

©

掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

© Copyright for Playground New York llc. All rights reserved.

簡単 根菜類 収穫 発送 お役立ち情報 その他の楽しみ

6月中旬「ジャガイモ(きたあかり)」収穫!

投稿日:

6月14日(金)晴れ(19〜30℃、湿度90%、風速1〜2m/s 、体感温度 20℃、AQI 44-良い、5:50 現在)  九州に続き四国地方も「梅雨入り」したのにーーー?

横写真は 3月8日に 6列x 9 個(合計 54 個)植えた「ジャガイモ(きたあかり)」の6月4日の状況で、他の二畝の「ジャガイモ(きたあかり)」は収穫して約30k あったがこの畝は?

下写真が、2、3日好天だった今回 上記の54?株の「ジャガイモ(きたあかり)」の収穫状況です。枯れた茎を半分ほど除去したら畝の中央部に自然生えの「赤紫蘇」の群生があり、これも収穫したね(6/11)。

下写真は、上記状況を角度を変えて(西→東)写したモノです(6/11)。奥のキッチパックで囲った苗の畝は「オクラ」畝です。

下写真は、茎・葉っぱを除去した時にザッと手掘りで「ジャガイモ(きたあかり)」を収穫、埋まってる「ジャガイモ(きたあかり)」をスコップで掘り出した状況です(6/11)。

下写真は、上記の除去した一部の茎・葉っぱを脇に集めた状況( 6/11)。

下写真は、茎・葉っぱを除去時に付いてきたジャガイモと手掘りで収穫したジャガイモです(6/11)。全収穫量の約半分ですね!

下写真は、全区域をスコップで掘り出した後です(6/11)。地中の予想しない箇所にあって、スコップで傷ついた芋が2,3 個ありましたね。

下写真が、今回の「ジャガイモ(きたあかり)」 54?株の全収穫量で、約40kgはありました。

この掘り出した「ジャガイモ(きたあかり)」は、このまま此処に放置(天日干し)して、明日の昼には自宅に収納します。

「ジャガイモ(男爵)」の三畝は、未だそのままで収穫してないです!

人気ブログランキング

ランキングに参加中。
*1日1回↓クリックして、応援よろしくお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村

楽天 スポンサー



-簡単, 根菜類, , 収穫 発送, お役立ち情報, その他の楽しみ
-

Copyright© 自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.