70歳からのクオリティー オブ ライフ - Quality of Life

自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm

sponsor

sponsor

アーカイブ

©

掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

© Copyright for Playground New York llc. All rights reserved.

Uncategorized 簡単 葉菜類 果菜類 お役立ち情報 その他の楽しみ

4月初旬 各野菜が蕾・花を付けた(董立ち)!

投稿日:

4月6日(日)終日雨時々曇り(11〜17℃、湿度74%、風速 2〜3m/s 、体感温度 9℃、AQI 43-良い、 5:00 現在) 1週間前の異常な暖かさはなく平均的な気温ですね! 各地で「ソメイヨシノ」の桜が満開ですが、この春雨で散る花びらも多いね!

下写真は、ハーブ「ルッコラ」の董立ち・開花ですが、葉っぱも花も食べれますね(4/6)。

下写真は、冬越し米国種リーフレタス「Lettuce Buttercrunch」「Lettuce Blackseeds Simpson」「Lettuce Green Ice」畝の董立ち( 4/6)!紫色のリーフレタス「サニーレタス(赤いチシャ菜?)」米国種Rouge D' Hiver Romaine Lettuce」は未だ大丈夫の様ですーーー。

下写真が上記「Lettuce Buttercrunch」の蕾ですね(4/6 )。

下写真左がハーブ「クレソン」の董立ちで、右写真はハーブ「パクチー B 」の開花(4/6)

下写真左は米国種コールラビ「 Kohlabi(Purple Vennia)」の開花(4/6)で、右写真は10 日前の蕾の状況です(3/26 )。

下写真は「スイートスナップ」の開花で、これから目的の「スナップエンドウ」が結実・収穫できますね(4/1)。

下写真は「ツタンカーメン豆(紫エンドウ)」の開花で、上記同様これから「ツタンカーメン豆」が結実します(4/6)。

下写真は「一寸そら豆」の開花で、目的の「そら豆」が結実していきます( 4/6)。

下写真は「オーガニック野菜畑」西横際にて、満開咲きの「ソメイヨシノ桜」です(4/6)。

 

 

人気ブログランキング

ランキングに参加中。
*1日1回↓クリックして、応援よろしくお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村

楽天 スポンサー



-Uncategorized, 簡単, 葉菜類, 果菜類, , お役立ち情報, その他の楽しみ
-, , , , , , , ,

Copyright© 自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.