8月3日(火)「東京オリンピック2020」も今週でやっと終わる様でヤレヤレです。
サーー考えましょうーーー「オリンピック」とは、一体 何だ?
後期高齢例者である小生の二回目のワクチン接種もこの8/6 (金)に受けます。「頸椎症」手術でワクチン接種が遅れていたのです。何とか 急激に患者数が増加している「コロナ禍」に感染せずに、二回目が受けれる様です。
正直申し上げて「コロナ禍」に感染するかしないかは、本人の「運」だけです。「運」は、「運」を掴む努力は必要だが努力したら必ず得られるモノでもないし、天性に及ぶ場合もある様です!と信じているのは小生だけかもーーーーー。
話題を「オーガニック野菜畑」に戻します。
下写真は、畑東のトマト畝の東隣に栽培した「中葉春菊」跡地を整地、堆肥処理した場所で無料でもらった「ニンジン」種と「京水菜」種を混栽培で直播きした(7/30 )。無料のにんじん種は量が少なく、発芽が怪しかったので春に蒔いた残りの「京水菜」種を蒔いた。
下写真は、その二日後の発芽状況で、全て「京水菜」種の発芽ですね(8/1 )。にんじん種はそう簡単には発芽しませんーーー。
下写真は「スイートコーン」跡地を耕作、堆肥処理して整地。「パクチー」種を直播しました(7/30)。
下写真も別の「スイートコーン」跡地(「オクラ」畝の西横)を耕作、堆肥処理して整地。「ビーツ」種子を直播きしました(7/30)。写真が少しボケている様で申し訳ありません!後期高齢者は、眼も耳も退化してきた様です(籾殻は乾燥防止用)。
下写真は「ビーツ」種が、二日後に発芽した状況です(8/1)。
下写真は、上記の「ビーツ」の発芽をピックアップしたモノです。
下写真は、ポット蒔きした(7/30 )野菜種の発芽で、左上の2ポットは「チマシャンテ」です。他の5ポットは「大莢枝豆」各2粒蒔きです( 8/2 )。
下写真は、7/5 に直蒔きした「モロヘイヤー」で、そろそろ収穫できそうです( 8/2 )。右写真は「パクチー」種?を苗床に直播き、古い種の様で発芽するかわかりません(7/29 )!