-
-
3月下旬「ジャガイモ類」の発芽状況!
2025/03/30 -根菜類, 春, お役立ち情報, その他の楽しみ
ジャガイモ( 男爵), ジャガイモ( きたあかり)3月30日(日)曇り(4〜12℃、湿度60%、風速 1〜2m/s 、体感温度 6℃、AQI 52-中程度、 4:30 現在) 三寒四温の寒気になり終日曇り、一昨日までの暖かさはないでしょう!各地で「ソ ...
-
-
3月下旬 ハーブ「ルッコラ」の現状!
3月28日(金)朝方は雨が残り曇り、夕方には晴れ!(10〜21℃、湿度95%、風速 4〜5m/s 、体感温度 9℃、AQI 62-中程度、 5:00 現在) 各地で「ソメイヨシノ」の桜が開花して4月中 ...
-
-
3月下旬 ポット蒔き等の野菜種子の発芽状況(2)
3月27日(木)晴れ(9〜22℃、湿度67%、風速 1〜2m/s 、体感温度 9℃、AQI 150-軽度の汚染、 6:00 現在) 各地で「ソメイヨシノ」の桜が開花して4月下旬の陽気、朝晩の温度差があ ...
-
-
3月下旬 ポット蒔きの種子の発芽状況(1)
2025/03/25 -簡単, 葉菜類, 春, お役立ち情報, その他の楽しみ
米国種リーフレタス類, 各種米国種キャベツ類3月25日(火)ほぼ晴れ(9〜23℃、湿度69%、風速 1〜2m/s 、体感温度 9℃、AQI 69-中程度、 6:00 現在) 各地で「ソメイヨシノ」の桜が開花して4月下旬の陽気、朝晩の温度差がある ...
-
-
3月下旬 「春大根」「ラデッシュ」直蒔き、その他!
3月24日(月)曇り時々晴れ(8〜20℃、湿度69%、風速 3〜2m/s 、体感温度 8℃、AQI 83-中程度、 5:00 現在) 一昨日あたりから三寒四温の高時期で、本日は曇りがちだが暖かく4月の ...
-
-
3月下旬 今月初め直蒔きの根野菜が全て発芽した!
3月23日(日)ほぼ快晴(10〜21℃、湿度58%、風速 3〜2m/s 、体感温度 9℃、AQI 72-中程度、 4:40 現在) 昨日あたりから三寒四温の冷時期から高時期に変わり、昨日より暖かく4月 ...
-
-
3月下旬「ニンニク・玉ねぎ類」の状況!
3月22日(土)ほぼ快晴(7〜20℃、湿度74%、風速 1〜2m/s 、体感温度 6℃、AQI 82-中程度、 5:40 現在) 三寒四温の冷時期から高時期に変わり、日中はよく晴れて4月下旬から5月の ...
-
-
3月下旬 ポット蒔きレタス等の葉野菜が発芽状況!
2025/03/21 -簡単, 葉菜類, 春, お役立ち情報, その他の楽しみ
各種米国種リーフレタス, 各種米国種キャベツ類3月21日(金)ほぼ快晴(2〜16℃、湿度82%、風速 1〜2m/s 、体感温度 1℃、AQI 61-中程度、 5:40 現在)三寒四温の冷時期からこ温時期に変わり、昨日より朝方は気温が低いが、日中は ...
-
-
3月中旬 「葉野菜各種」直蒔き・梅林の開花状況!
3月19日(水)ほぼ晴れ(2〜10℃、湿度82%、風速 4〜3m/s 、体感温度 -2℃、AQI 39-良い、 5:40 現在)三寒四温の冷時期で昨日より気温が低く、朝方小雨が残る地域があり、2月中旬 ...
-
-
3月中旬 3月初旬に直蒔きした根菜のその後!
2025/03/18 -簡単, 根菜類, 春, お役立ち情報, その他の楽しみ
食用ビート, 赤丸二十日大根, 短形ごぼう, 時なし八寸ニンジン, Beets Detroit Dark Red, Turnip Purple Top White Globe3月18日(火)ほぼ快晴(1〜12℃、湿度78%、風速 2〜3m/s 、体感温度 -1℃、AQI 32-良い、 5:00 現在)三寒四温の冷時期で昨日より気温が低く、2月下旬の陽気! 下写真の根野菜種 ...
-
-
3月上旬「冬越し葉野菜 7種」のその後!(1)
2025/03/14 -簡単, 葉菜類, 春, 冬, 収穫 発送, お役立ち情報, その他の楽しみ
中葉春菊, わさび菜, ルッコラ, Mustard Greens, クレソン, イタリアンパセリ, パクチー, 辛子菜交配品3月14日(金)曇り午後より晴れ(6〜18℃、湿度60%、風速 4〜5m/s 、体感温度 3℃、AQI 60-中程度、 5:30 現在) 三寒四温の温時期で4月初旬の気温ですが、春特有の西風が強いです ...
-
-
3月上旬「トマト」「ネギ」種子をパック・ポット蒔き!
2025/03/13 -簡単, 果菜類, 根菜類, 春, お役立ち情報, その他の楽しみ
九条ねぎ, LEEK Elephant Leek, Onion Green Scallion3月13日(木)ほぼ快晴(8〜16℃、湿度88%、風速 1〜2m/s 、体感温度 8℃、AQI 62-中程度、 5:30 現在) 三寒四温の温時期で、4月中旬の陽気ですね! 下写真は今回パック蒔きした ...
-
-
3月上旬「回収レタス種」を蒔き「冬越しレタス」のその後!
3月12日(水)やや曇り(9〜17℃、湿度92%、風速 1〜2m/s 、体感温度 9℃、AQI 61-中程度、 4:30 現在) 日本列島に低気圧が停滞して小雨続きだが、三寒四温の温時期ですね! 下写 ...
-
-
3月初旬 「直蒔き春・夏野菜」6 種類 蒔いた!
3月5日(水)曇り(7〜12℃、湿度89%、風速 1〜2m/s 、体感温度 8℃、AQI 42-良い、 5:30 現在) 三寒四温の寒時期ですね! 下写真は、3月3日に直蒔きした春・夏の根野菜の種子 ...
-
-
3月初旬「ジャガイモ 2種」の種芋を植えた!
3月1日(土)ほぼ快晴(4〜19℃、湿度86%、風速 1〜2m/s 、体感温度 4℃、AQI 75-中程度、 4:30 現在) 寒冷前線が北上、昼間はよく晴れて、ぽかぽかの春の陽気となります。1日の寒 ...
-
-
2月初旬「オーガニック野菜畑」の現状!(4)
2月3日(月)曇り(3〜12℃、湿度93%、風速 1〜2m/s 、体感温度 7℃、AQI 53-中程度、 4:30 現在) シベリア寒気団がゆっくり南下、低気圧が日本列島に停滞、太平洋側は小雨、日本海 ...
-
-
1月下旬「オーガニック野菜畑」の現状!(3)
2025/01/30 -定植, 簡単, 葉菜類, 冬, お役立ち情報, その他の楽しみ
Cauliflower(Snowball Y Improved), わさび菜, Mustard Greens, Lettuce Green Ice, Rouge D' Hiver Romaine Lettuce, Cabbage Golden Acre, Cabbage Balkan, Broccoli(Calabrese)1月30日(木)やや曇り(0〜6℃、湿度60%、風速 5〜6m/s 、体感温度 -3℃、AQI 40-良い、 8:30 現在) シベリア寒気団が南下、北西の風が強く乾燥状態が続いています、火の用心ーー ...
-
-
1月下旬「オーガニック野菜畑」の現状!(1)
1月26日(日)ほぼ快晴(1〜12℃、湿度66%、風速 3〜4m/s 、体感温度 -3℃、AQI 32-良い、 4:30 現在) 南岸高気圧が停滞、3月初旬の陽気だが、北西の風が強く乾燥状態が続いてい ...
-
-
1月下旬「マンハッタン(NYC)」あれこれ!(5)
1月22日(水)ほぼ快晴(2〜11℃、湿度68%、風速 1〜2m/s 、体感温度 0℃、AQI 43-良い、 5:30 現在) 南岸高気圧が停滞、3月の陽気ーーー! ◉ 「FRAUNCES TAVER ...
-
-
1月中旬「マンハッタン( NYC)」あれこれ!(4)
2025/01/18 -思い出, 冬, お役立ち情報, その他の楽しみ
STRAIGHT BOURBON, FOUR GRAIN BOURBON, RYE, GREAT JONES1月18日(土)ほぼ快晴(-1〜9℃、湿度65%、風速 3〜2m/s 、体感温度 -5℃、AQI 33-良い、 5:30 現在) ◉ 「GREAT JONES」を 見学・試飲! 2021年秋、ニューヨ ...
-
-
1月中旬「マンハッタン(NYC)」あれこれ!(3)
2025/01/13 -秋, 冬, お役立ち情報, その他の楽しみ
コーチ, ハドソン・ヤード(Hudson・Yards), チェルシーマーケット, ハイラインパーク1月13日(月)やや曇り(0〜10℃、湿度83%、風速 1〜2m/s 、体感温度 -1℃、AQI 44-良い、 5:30 現在) ◉ 「ハドソン・ヤード(Hudson・Yards)」 ハドソン・ヤード ...
-
-
1月初旬「マンハッタン(NYC)」のあれこれ(2)
1月12日(日)終日曇り予報(1〜8℃、湿度80%、風速 1〜2m/s 、体感温度 3℃、AQI 34-良い、 5:40 現在) ◉ 「ニューヨーク市の乳幼児の保育料がバカ高い!」 ケア・ドットコムに ...
-
-
1月初旬「マンハッタン(NYC )」のあれこれ!(1)
2025/01/04 -思い出, 冬, お役立ち情報, その他の楽しみ
McSorley’s Old Ale House1月4日(土)曇り時々晴れ(2〜9℃、湿度80%、風速 3〜2m/s 、体感温度 0℃、AQI 34-良い、 6:00 現在) ◉ 「McSorley’s Old Ale House」 NYCで1番古 ...
-
-
12月下旬「羽根神社の大晦日」は!
12月31日(火)曇り(1〜12℃、湿度85%、風速 1〜2m/s 、体感温度 2℃、AQI 49-良い、 5:30 現在) 筆者は岡崎市羽根町に存在する「羽根稲荷神社」(創立500年、町内会で管理) ...
-
-
12月 晦日「 NYC の物価(地下鉄・バス料金)」は!(6)
12月30日(月)やや曇り(-1〜10℃、湿度90%、風速 2〜3m/s 、体感温度 -1℃、AQI 28-良い、 5:00 現在) ◉「NYC の市営地下鉄」(:New York City Subw ...