-
-
12月中旬「そら豆」「エンドウ類」苗を定植した!
12月14日(土)曇り時々晴れ(1〜10℃、湿度85%、風速 3〜4m/s 、体感温度 0℃、AQI 56-中程度、 5:00 現在) 下写真は、最初に栽培した「ツルムラサキ」や「空芯菜」「オクラ」栽 ...
-
-
12月中旬 NYC滞在40日後の「オーガニック野菜畑」の現状(5)!
12月13日(金)曇り(1〜11℃、湿度66%、風速 1〜2m/s 、体感温度 1℃、AQI 33-良い、 5:40 現在) 下写真は「オーガニック野菜畑」の中央北部の「甘夏みかん」木の下に設置したポ ...
-
-
12月中旬 NYC滞在40日後の「オーガニック野菜畑」の現状(4)!
2024/12/12 -簡単, 葉菜類, 果菜類, 冬, 収穫 発送, お役立ち情報, その他の楽しみ
リーフレタス, 空芯菜, 各種ミニトマト, 韓国唐辛子, コスレタス, ツルムラサキ, 甘長唐辛子, 鷹の爪, ハラペーニョ12月12日(木)ほぼ快晴(2〜10℃、湿度63%、風速 3〜4m/s 、体感温度 -3℃、AQI 21-良い、 5:00 現在) 下写真は春時期に定植できず、未だ残ってた未熟トマト苗を8月中旬に定植 ...
-
-
12月中旬 NYC滞在40日後の「オーガニック野菜畑」の現状(3)!
2024/12/11 -簡単, 葉菜類, 冬, 収穫 発送, お役立ち情報, その他の楽しみ
中葉春菊, 菜花, 黒田五寸人参, ルッコラ, Mustard Greens, Carrots Nantes Coreless, ワサビ菜交配種, パクチー各種12月11日(水)やや曇り(3〜12℃、湿度88%、風速 1〜2m/s 、体感温度 2℃、AQI 45-良い、 5:00 現在) 下写真は、10月中旬にポット苗の米国種辛子菜「Mustard Gree ...
-
-
12月初旬 NYC滞在40日後の「オーガニック野菜畑」に状況(2)!
2024/12/10 -簡単, 簡単, 葉菜類, 根菜類, 冬
晩生玉ねぎ, 早生玉ねぎ, 六片ニンニク, 赤玉ねぎ, Onion(Green Scallion), ワサビ菜・Mustard Green交配種, 九条ねぎ12月10日(火)ほぼ快晴(1〜12℃、湿度79%、風速 1〜2m/s 、体感温度 0℃、AQI 30-良い、 5:00 現在)帰国して4日目でやっと時差ボケが取れた様です!師走でワイフが交代で渡米し ...
-
-
12月初旬 NYC 滞在40日後の「オーガニック野菜畑」の現状(1)!
2024/12/09 -簡単, 葉菜類, 根菜類, 冬, 収穫 発送, お役立ち情報
宮重総太り大根, 時無し大根, 米国種ブロッコリー, 米国種カリフラワー, 米国種リーフレタス類, 米国種キャベツ類12月9日(月)ほぼ快晴(1〜11℃、湿度79%、風速 3〜2m/s 、体感温度 -3℃、AQI 26-良い、 5:30 現在) 12月6日に予定より二週間ほど遅れて、米国より帰国しました。我が「オー ...
-
-
10月下旬 レタス類・キャベツ類 のポット苗を定植!
2024/10/29 -定植, 簡単, 葉菜類, 果菜類, 秋
Collards(Champion), Brussels Sprouts(Long Iceland Improved, Kohlabi(Purple Vennia), Cauliflower(Snowball Y Improved」, Lettuce Buttercrunch, Mustard Greens, Lettuce Blackseed Simpson, Lettuce Green Ice, Rouge D' Hiver Romaine Lettuce, 時無し大根10月29日(火)小雨、時々曇り(17〜23℃、湿度96%、風速 3〜2m/s 、体感温度 17℃、AQI 43-良い、 5:30 現在) 秋雨前線が昨日同様に停滞、全国的に曇り模様! 下写真は「オ ...
-
-
10月下旬 初栽培の「ツルムラサキ」の現状!
10月26日(土)曇り(17〜24℃、湿度92%、風速 2〜3m/s 、体感温度 18℃、AQI 49-良い、 4:30 現在) 北上してた秋雨前線が南下、全国的に曇り模様! 下写真は、今年の5月に ...
-
-
10月下旬「エンドウ類」の種子をポット蒔き!
10月25日(金)明け方は小雨、終日曇り(17〜26℃、湿度87%、風速 2〜3m/s 、体感温度 17℃、AQI 44-良い、 4:30 現在)北上してた秋雨前線が南下、全国的に曇り模様! 下写真左 ...
-
-
10月下旬「モロヘイヤ・空芯菜・オクラ」の現状は!
10月24日(木)曇り時々晴れ(17〜23℃、湿度88%、風速 2〜3m/s 、体感温度 16℃、AQI 18-良い、 5:00 現在) 秋雨前線が北上し、爽やかな秋晴れですね! 下写真左は「第二オー ...
-
-
10月下旬 「韓国唐辛子」等の唐辛子類の現状は?
10月22日(火)快晴だが、処により午前中やや曇り(12〜25℃、湿度81%、風速 2〜3m/s 、体感温度 12℃、AQI 24-良い、 4:00 現在) 下写真は「第二オーガニック野菜畑」で栽培し ...
-
-
10月中旬 直蒔きの冬・春野菜の発芽状況!(2)
2024/10/18 -簡単, 葉菜類, 根菜類, 夏, 秋, お役立ち情報
Carrots Nantes Coreless, Spinach(Bloomsdale Long Standing), 黒田五寸人参10月18日(金)曇り、午後は時々晴れ(19〜28℃、湿度94%、風速 2〜1m/s 、体感温度 21℃、AQI 48-良い、 5:00 現在) 下写真は、先月9月25日 左端に「黒田五寸人参」、中央 ...
-
-
10月中旬 直蒔き冬・春?野菜の発芽状況(1)!
10月17日(木)午前中は快晴、午後はやや曇り(18〜28℃、湿度94%、風速 2〜1m/s 、体感温度 20℃、AQI 54-中程度、 5:00 現在) 下写真は、9月22日に直蒔きした「宮重総太り ...
-
-
10月初旬 パック蒔きの玉ねぎ・ネギ類 他は?
10月9日(水)午前中は雨、午後は曇り時々晴れ(16〜23℃、湿度91%、風速 2〜3m/s 、体感温度 26℃、AQI 31-良い、 5:30 現在) 10月になっても夏日だったが、昨日 同様に秋雨 ...
-
-
10月初旬 ポット蒔きの白菜・レタス等の発芽状況
10月8日(火)曇り時々雨(100%)(19〜26℃、湿度91%、風速 2〜3m/s 、体感温度 20℃、AQI 25-良い、 5:30 現在) 10月になっても猛暑・夏日だったが、秋雨前線が停滞し秋 ...
-
-
10月初旬「ハーブ類」をポット蒔きした!
10月7日(月)曇り(21〜29℃、湿度90%、風速 2〜3m/s 、体感温度 22℃、AQI 54-中程度、4:30 現在) 下写真は、今回 パック蒔き・ポット蒔きしたハーブ類の種子です。左上から今 ...
-
-
10月初旬「オーガニック野菜畑」あれこれ!
10月6日(日)曇り時々晴れ(21〜27℃、湿度96%、風速 2〜3m/s 、体感温度 22℃、AQI 44-良い、4:30 現在) 下写真は「オーガニック野菜畑」の南端で、市道との境界の生垣根に沿わ ...
-
-
10月初旬「落花生」「唐辛子類」畝は?
10月5日(土)曇り時々雨(20〜27℃、湿度91%、風速 2〜3m/s 、体感温度 21℃、AQI 33-良い、5:00 現在) 台風18号(熱帯低気圧?)が沖縄近辺を通過?日本列島に秋雨前線が停滞 ...
-
-
10月初旬 再ポット蒔きのレタス・キャベツ類が発芽 他!
2024/10/04 -簡単, 葉菜類, 秋, お役立ち情報, その他の楽しみ
回収種レタス類, 回収種キャベツ類種子, 各種回収ハーブ類種子, 回収種辛子菜類10月4日(金)終日雨、時々曇り(22〜28℃、湿度93%、風速 3〜4m/s 、体感温度 24℃、AQI 44-良い、4:00 現在) 台風18号が沖縄近辺を通過、日本列島に秋雨前線が停滞、全国的に ...
-
-
10月初旬 「ビーツ」が発芽、その他の野菜苗の状況他!
2024/10/02 -定植, 簡単, 葉菜類, 秋, お役立ち情報, その他の楽しみ
イタリアンパセリ, バジル, 米国種リーフレタス, 米国種辛子菜「Mustard Green」, ディル, ビーツ, 大根10月2日(水)快晴(19〜30℃、湿度86%、風速 1〜2m/s 、体感温度 20℃、AQI 60-中程度、4:30 現在) 未だ夏日(30℃以上)になる地域もあり、熱中症に注意が必要ですーーー。 ...
-
-
10月1日 再ポット蒔きの白菜・キャベツ類と直蒔き野菜類が発芽!
2024/10/01 -簡単, 葉菜類, 夏, 秋, お役立ち情報, その他の楽しみ
米国種カリフラワー, ミニ白菜, 京水菜, 中葉春菊, 60日白菜, とんがりキャベツ, 米国種コールラビ, キャベツB(Golden Acre), 交配イエロースター白菜, 博道ほうれん草, 米国種ブロッコリー10月1日(火)ほぼ快晴(20〜31℃、湿度90%、風速 1〜2m/s 、体感温度 21℃、AQI 58-中程度、5:00 現在) 未だ夏日(30℃以上)になる地域もあり、熱中症に注意が必要ですーーー ...
-
-
9月末日「スイカ」以外の果実の現状(1)!
9月30日(月)終日曇り(20〜28℃、湿度90%、風速 1〜2m/s 、体感温度 22℃、AQI 55-中程度、5:00 現在) 未だ夏日(30℃以上)になる地域もあり、熱中症に注意が必要ですーーー ...
-
-
9月下旬 ポット蒔きで発芽した「レタス苗」が全滅か?
2024/09/28 -簡単, 葉菜類, 夏, 秋, お役立ち情報, その他の楽しみ
Lettuce Buttercrunch, Lettuce Blackseed Simpson, ヨトウムシ, オオタバコガの幼虫, Lettuce Ireland Cos9月28日(土)曇り(22〜29℃、湿度94%、風速 1〜2m/s 、体感温度 24℃、AQI 58-中程度、5:00 現在)未だ夏日(30℃以上)になる地域もあり、熱中症に注意が必要ですーーー。 下 ...
-
-
9月下旬「玉ねぎ」「ネギ」類が発芽した!
9月26日(木)曇り時々晴れ(20〜30℃、湿度81%、風速 2〜3m/s 、体感温度 22℃、AQI 58-中程度、4:00 現在) 一昨日から朝晩とあっという間に涼しくなったが、昼間は夏日になる地 ...
-
-
9月下旬「白菜」「キャベツ」類のポット苗が萎れ枯れた!
9月25日(水)曇り時々晴れ(18〜28℃、湿度84%、風速 2〜3m/s 、体感温度 18℃、AQI 44-良い、5:00 現在) 一昨日から朝晩とあっという間に涼しくなったが、昼間は夏日になる地域 ...