「 小アジ 」 一覧
-
-
12月中旬「三河湾釣り」の釣果!
12月15日(日)やや曇り(-1〜9℃、湿度82%、風速 1〜2m/s 、体感温度 0℃、AQI 37-良い、 5:40 現在) 先々月10月29日に渡米、今月の12月6日まで約40日間 Newyor ...
-
-
10月初旬 「伊勢湾・三河湾釣り」!
10月3日(木)曇り時々雨(21〜26℃、湿度88%、風速 1〜2m/s 、体感温度 22℃、AQI 69-中程度、5:30 現在) 下写真は、出港した一色漁港前の海域ですが、晴れてれば朝日が見えるが ...
-
-
9月下旬「三河湾」の魚類が異常・おかしい?
9月22日(日)曇り時々雷雨(23〜30℃、湿度88%、風速 4〜5m/s 、体感温度 27℃、AQI 42-良い、4:00 現在) 日本列島の北日本側に台風14号の残骸?前線が停滞?ゆっくり北上、全 ...
-
-
7月下旬 猛暑の「伊勢湾釣り」!
7月24日(水)やや曇り(25〜33℃、湿度85%、風速 1〜2m/s 、体感温度 28℃、AQI 52-中程度、5:30 現在) 極暑・猛暑で、体温超えに!熱中症に要注意! 7月21日の日曜日は大潮 ...
-
-
12月上旬の「三河湾釣り」!
12月13日(水)快晴(5〜15℃、湿度70%、風速4〜5m/s 、体感温度 5℃、AQI 24-良い、12/13 5:00 現在) 下写真は、12月10日(日)出港時「日の出」寸前の6時45分の 一 ...
-
-
11月初旬の「三河湾・伊勢湾釣り」!
11月8日(水)快晴(10〜21℃、湿度73%、風速5〜6m/s 、体感温度 13℃、AQI 43-良い、11/8 2:30 現在) 11月5日の日曜日は、羽根稲荷神社の「七五三参り」イベントで釣りに ...
-
-
10月下旬「海での収穫品」あれこれ!
10月29日(日)快晴(11〜21℃、湿度77%、風速4〜6m/s 、体感温度 10℃、AQI 31-良い、10/29 5:30 現在) 秋真っ盛りのこの時期、「オーガニック野菜畑」も季節の変わり目 ...
-
-
8/15(月) 伊勢湾釣り報告!
8月20日(土) 曇り時々晴れ(24 〜30℃)11時前後は雨の予報ですーー 今回は、終戦記念日 8/15 (月)に出かけた「伊勢湾釣り」の報告です。先週の月曜日(8/8)にも「伊勢湾釣り」に出かけて ...
-
-
やっと「ヒラメ」が釣れた!
7月14日(木) 曇り(23〜28℃)10時頃に雷雨の予報ですーーーー。 下写真は久々の釣果! 53cm のヒラメと44cm のクロダイです(7/11 )。釣った場所は、三河湾の篠島沖です。餌はサビキ ...
-
-
今年の釣りは、全く駄目だ!
毎年 4月下旬より三河湾・伊勢湾に船で「魚釣り」に出かけているが、今年はサッパリ釣れないのだ!4、5月は未だ水温が低く魚の喰いが悪い時期だが、6、7月に入って日曜毎に船を出してるが全く釣れない! 今年 ...
-
-
伊勢湾(師崎沖10k、伊良湖沖13k)での釣り
毎日曜日に風が強くない限り、我々は一色漁港から船を出しています。私は毎日が日曜だから何日でもOKだが、2才若い船長(船オーナー)が未だ現役なんです。 梅雨が明け連日の猛暑の中、今回は岡崎出発を先週より ...
-
-
久々に「大ヒラメ」が釣れた!
7月28日(日) 前日は台風6号が東海地方を通過、一過の好天気の日曜!漁場は釣り船一色でした。先週くらいから三河湾に「ハマチ?」が入ってる情報が流れたのか?当日の天候は曇り時々晴れ、気温25〜33℃、 ...
-
-
師崎沖で「ハマチ」が釣れたーー!
7月21日(日)師崎沖約10kmの通称「中之島」漁礁 水深約25〜30m、中潮 満潮07:59 干潮 14:26(名古屋港)終日曇り、風速2〜3 m/s で、狙いは30cm大の「大アジ」だったが、「大 ...
-
-
秋晴れの師崎沖へ
秋晴れの師崎沖へ 自前の胴付き4本仕掛けに、 手の平サイズのヘダイと真鯛が3匹かかる 本日の釣果、殆どヘダイ! 左はカワハギ、その左上は大ハゼ、上は小アジとベラ、 真ん中にヌメリゴチ! ...