「 時無し大根 」 一覧
-
-
1月下旬「オーガニック野菜畑」の現状!(2)
1月28日(火)曇り時々晴れ(3〜9℃、湿度69%、風速 5〜4m/s 、体感温度 1℃、AQI 56-中程度、 9:30 現在) シベリア寒気団が南下、北西の風が強く乾燥状態が続いています、火の用心 ...
-
-
12月初旬 NYC 滞在40日後の「オーガニック野菜畑」の現状(1)!
2024/12/09 -簡単, 葉菜類, 根菜類, 冬, 収穫 発送, お役立ち情報
米国種カリフラワー, 米国種リーフレタス類, 米国種キャベツ類, 宮重総太り大根, 時無し大根, 米国種ブロッコリー12月9日(月)ほぼ快晴(1〜11℃、湿度79%、風速 3〜2m/s 、体感温度 -3℃、AQI 26-良い、 5:30 現在) 12月6日に予定より二週間ほど遅れて、米国より帰国しました。我が「オー ...
-
-
10月下旬 レタス類・キャベツ類 のポット苗を定植!
2024/10/29 -定植, 簡単, 葉菜類, 果菜類, 秋
Kohlabi(Purple Vennia), Cauliflower(Snowball Y Improved」, Lettuce Buttercrunch, Mustard Greens, Lettuce Blackseed Simpson, Lettuce Green Ice, Rouge D' Hiver Romaine Lettuce, 時無し大根, Collards(Champion), Brussels Sprouts(Long Iceland Improved10月29日(火)小雨、時々曇り(17〜23℃、湿度96%、風速 3〜2m/s 、体感温度 17℃、AQI 43-良い、 5:30 現在) 秋雨前線が昨日同様に停滞、全国的に曇り模様! 下写真は「オ ...
-
-
3月中旬「オーガニック野菜畑」あれこれ!(1)
3月19日(火)やや曇り(1〜12℃、湿度62%、風速4〜3m/s 、体感温度 -2℃、AQI 37-良い、4:30 現在)「三寒四温」の「三寒の日?」で、2月の陽気で一昨日と大違い! 下写真は、昨年 ...
-
-
2月下旬 「直蒔き野菜」のその後は!
2月25日(日)終日雨天気(4〜10℃、湿度86%、風速3〜4m/s 、体感温度 2℃、AQI 18-良い、5:30 現在) 下写真は、昨年11月中旬に直蒔きし保温・保湿、12月上旬に発芽、トンネル栽 ...