「 赤丸二十日大根 」 一覧
-
-
3月中旬 3月初旬に直蒔きした根菜のその後!
2025/03/18 -簡単, 根菜類, 春, お役立ち情報, その他の楽しみ
Turnip Purple Top White Globe, 食用ビート, 赤丸二十日大根, 短形ごぼう, 時なし八寸ニンジン, Beets Detroit Dark Red3月18日(火)ほぼ快晴(1〜12℃、湿度78%、風速 2〜3m/s 、体感温度 -1℃、AQI 32-良い、 5:00 現在)三寒四温の冷時期で昨日より気温が低く、2月下旬の陽気! 下写真の根野菜種 ...
-
-
2月下旬 「直蒔き野菜」のその後は!
2月25日(日)終日雨天気(4〜10℃、湿度86%、風速3〜4m/s 、体感温度 2℃、AQI 18-良い、5:30 現在) 下写真は、昨年11月中旬に直蒔きし保温・保湿、12月上旬に発芽、トンネル栽 ...
-
-
12月中旬 冬の葉野菜の代表「白菜」等は !
12月20日(水)曇り(3〜11℃、湿度81%、風速3〜2m/s 、体感温度 3℃、AQI 41-良い、12/20 4:00 現在) 下写真は、自前の回収種子で発芽し10月初旬に定植した「80日白菜 ...
-
-
8月末に直蒔きした「根野菜類」他は!
10月5日(木)曇り時々晴れ(15〜23℃、湿度95%、風速1〜2m/s 、体感温度 18℃、AQI 35-良い、10/5 4:30 現在) 下写真は、8/31 に上部二列に「宮前総太り大根」、下部一 ...
-
-
9月中旬 発芽した「大根」などの苗の状況は!
9月15日(金)曇り時々晴れ(24〜33℃、湿度93%、風速1〜2m/s 、体感温度 27℃、AQI 20-良い、9/15 4:30 現在) 下写真は、8/31 に上部二列に「宮前総太り大根」、下部 ...
-
-
3月初旬「アスパラガス」の新芽・他の発芽状況?
3月8日(水)快晴(3〜20℃、湿度 67%、風速 2m/s、体感温度 2℃、AQI 62-中程度、3/8 5:00 現在)、春本番で昨日に続いて4月上旬の陽気、桜の開花が早まる! 下写真は「アスパラ ...
-
-
10月初旬, 9月に直蒔きした大根類は?
10月10日(月) 曇り(16〜24℃)午前中は処により雨、当地に雷注意報!午後は晴れるでしょう! 下写真は、9月15日に直蒔きした大根類三種類「強健総太り大根」「宮前総太り大根」「いつでも大根」の発 ...
-
-
米国種「ビート」「黒大根」等を直蒔きしたよ!
2022/02/22 -根菜類, 春, 冬, お役立ち情報, その他の楽しみ
ラデイー, ビーツ, French Breakfast Radish, Beet(Detroit Dark Red), Black Winter Radish ”Runder Swarzer”, 赤丸二十日大根2月22日(火)午前中は晴れ(-1〜7℃)午後より曇り時々晴れの天気予報! 下写真は、今回 下記 6種類の根野菜種(米国種3種類・国産種?3種類)を5列に直蒔きし、保温・保湿処理した混栽畝(60cm ...