「 Japanese White Eggplant(白ナス) 」 一覧
-
-
9月中旬 未だ未だ元気な「夏野菜」は!(1)
2023/09/16 -簡単, 猛暑に強い野菜, 葉菜類, 果菜類, 夏, 秋, 収穫 発送, お役立ち情報
モロヘイヤ, オクラ, 米ナス, 長ナス, Japanese White Eggplant(白ナス), ギリシャナス9月16日(土)晴れ時々曇り(24〜34℃、湿度93%、風速1〜2m/s 、体感温度 28℃、AQI 47-良い、9/16 3:30 現在) 下写真は「オクラ」畝で、8月後半から結実して9月になり、 ...
-
-
8月下旬 危険な暑さでの「トウガン・白ナス」等!
2023/08/25 -猛暑に強い野菜, 簡単, 果菜類, 夏, お役立ち情報, その他の楽しみ
Japanese White Eggplant(白ナス), Squash Table Queen, Cantaloupe Heles best Jumbo, トウガン(小)8月25日(金)やや曇り時々晴れ、明け方に霧雨(24〜32℃、湿度92%、風速1〜2m/s 、体感温度 27℃、AQI 10-良い、8/25 4:00 現在) 下写真は「トウガン(小)」の結実です(8 ...
-
-
11月下旬 米国野菜などの種子回収用の実!
2022/11/26 -簡単, 果菜類, 秋, 冬, お役立ち情報, その他の楽しみ
早生オクラ, 米ナス( Eggplant), 白莢丸オクラ, Greek Eggplant ”Tsakoniki”, Pepper Luti KAMBICHKI-Chilli, Japanese White Eggplant(白ナス), Sweet Bell Pepper ”HILDI”, ヘチマ11月26日(土)曇り(12〜18℃、湿度 87%、体感温度 12℃、風速 2m/s、AQI-29 良い、11/26 3:40 現在) 今回報告するのは、来年春頃に種蒔きする為の今年栽培した野菜で、立 ...
-
-
7月中旬 各種ナスは!
2022/07/21 -猛暑に強い野菜, 簡単, 果菜類, 夏, お役立ち情報, その他の楽しみ
水なす, Eggplant Black Beauty, Japanese White Eggplant(白ナス)7月21日(木) 曇り(23〜32℃)曇り時々晴れの予報ですー蒸し暑いでしょう! 下写真は、昨年栽培した「水ナス」の回収種で、発芽した「水ナス」2株(7/20)。既に2個は収穫しています。4株の苗を定 ...
-
-
定植前の野菜苗ケースの移動!(1)
2022/05/21 -定植, 簡単, 葉菜類, 果菜類, 春, 夏, お役立ち情報
Cucumber Marketmore 76, 鷹の爪, Cumcumber Chicago Picking, ハラペーニョ, Golden Zucchini Summer Sqush"Yellow Courgette", 米ナス, Japanese White Eggplant(白ナス), 宿儺かぼちゃ, Squash (AA AB AC), ロロンカボチャ, パプリカ(大・小), 韓国唐辛子, 白みくりカボチャ, 水なす, 栗カボチャ, 地這きゅうり, ピーマン, Squash Early Prolific Straightneck, 甘長唐辛子5月21日(土) 終日曇り(16〜21℃)午前11時前後は、雨天気の予報です! 下写真は、2、3月にポット蒔きし発芽した各種の苗を保管・育成しているケースです。 4月17日から5月5日までの18日間、 ...