9月12日 畝に直播きした「いつでも大根」「おでん大根」「二十日大根」「中葉春菊」が三日で発芽していました。大根類には急いで防虫ネットをかけました( 9/ 14)。
下写真は、マルチ畝に点蒔きした「いつでも大根」の発芽状況です( 9/14 )。
下写真は、マルチなしの畝に点蒔きした「おでん大根」の発芽状況です(9/ 14)。
下写真は、畝にばら蒔きした「二十日大根」の発芽です(9/ 14)。
下写真は、その隣の畝にばら蒔きした「中葉春菊」の発芽状況です( 9/ 14)。
発芽した「いつでも大根」畝(真ん中)と「おでん大根」畝(手前)には、直ぐに「防虫ネット」をかけました。過去の経験から、防虫ネットで苗を保護しないとあっという間に新芽が害虫に喰われます。奥の防虫ネット畝は、定植した「60日白菜」畝です。一番手前は、同時期に種を筋蒔きし未だ発芽してない「ビーツ」畝です(9 /14)。
下写真は、予定してた「ハーフレタス」苗を主体に「赤いチシャ菜」4株を定植しました( 9/ 14)。弱い苗も少しあり、枯れたら補充します。(これらの種は春に購入し使用した残りです)
下写真は左右共に、赤土土壌の「第二オーガニック野菜畑」に、9/14 畝に種を蒔いた状況です
この「第二オーガニック野菜畑」は、従来の「オーガニック野菜畑(サバ土土壌)」の公道を挟んだ南にあり、「キウイ」棚と梅林に接した細石まじりの赤土土壌(砕石混じりだったが、既に3年に及び今では細石が残っています(下写真参照)。
耕作した後に雨が降りますと起こる現象で、この状態で砕石をできるだけ取り除きます。勿論 これでは土の表面の砕石しか除去できませんがーーー。