70歳からのクオリティー オブ ライフ - Quality of Life

自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm

sponsor

sponsor

アーカイブ

©

掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

© Copyright for Playground New York llc. All rights reserved.

「 年別アーカイブ:2020年 」 一覧

2種類のビールを仕込み、2週間後 瓶詰め!

3月にNYCの長女から届いた段ボールには、5種類のクラフトビール原料。気温が適温になった6月初旬、外出自粛時でその内の2種類を同時期に仕込むことにした。 下の写真は MR BEER「American ...

「ハーフレタス」の一生!

「赤いレタス( 赤チシャ菜)」と同様に今年初めて栽培した「ハーフムーンレタス」の栽培過程を掲載します。 2月下旬にポット蒔きした「ハーフムーンレタス」が特製発芽装置内で発芽した( 3/4)。 下写真は ...

「赤レタス」の一生!

昨年までのレタスは、米国種の各種が残っていてそれを主体で栽培してきたが、段々発芽率が悪くなってきた。それで今年の春に初めて栽培した「赤レタス(赤チシャ菜)」は、簡単に育ち上手く収穫できたので、一株だけ ...

梅雨時期の「インゲン豆」は!

インゲン豆類は、例年 自家採取種の「三尺ささげ」を栽培してたが、発芽に失敗。「つるあり大平サヤインゲン」「つるあり菜豆」の種を購入してポット蒔きして発芽させての栽培だが、苗が順調に成長したの「つるあり ...

梅雨時期の「オクラ」「大シシトウ」は!

例年「オクラ」「唐辛子・シシトウ類」は、自家採取の種を発芽させ栽培してた。ところが、今年は「オクラ」「シシトウ」共に発芽せず、急遽市販を購入して栽培しました。唐辛子類で自家採取種の「甘長唐辛子(伏見唐 ...

「パセリ」の一生!

今では刺身のツマのアクセントに欠かせない「パセリ」は、日本に溶け込んだ「青紫蘇」に匹敵するハーブになっています。 「パセリ」はセリ科の1種の二年草。野菜として食用にされる。和名はオランダゼリ。フランス ...

梅雨時期の「ゴボウ」は!

「ゴボウ」の栽培は難しいです。色々な野菜の中で、一番 鈍い?成長が遅い野菜ではないでしょうかーーー! 今回 種蒔き時期が異なる「ゴボウ」の成長を報告します。 下写真は昨年9月に種蒔きした「うま〜いゴボ ...

実生の果実苗?を移植して栽培!

昨年栽培した果実が「オーガニック野菜畑」で放置され、朽ち、今年のこの時期になると発芽するーー要するに「実生の果実」。雑草の中に見つけると暫く様子を見ながら、場所を決め移植します(勿論 移植せずに栽培す ...

6月中旬「ナス」「とうもろこし」は!

梅雨入りして約一週間、晴れ間もあり植物にとっては、一番いい時期でしょうーー!畑に定植された野菜苗は根を安定させ、水・肥料を吸収してどんどん成長します。それは野菜苗だけでなく雑草も同様なんです、否 野菜 ...

「ズッキーニ」の実が朽ちる!

昨年 米国種 VEGAN SEEDS「Zucchini Blackbeatuy」3株を栽培し、途中まで良く実り収穫できた。途中までと言うのは、株間が狭かったのと、茎・葉がでかく成りすぎて支え方に失敗、 ...

梅の木の下に「カボチャ・ゴーヤ」苗を定植!

残ってた「カボチャ」苗と「ゴーヤ」苗を雑草・ススキ・笹などが茂ってる梅の木の下周辺に穴を掘り定植しました(6/14)。 下写真は、右奥に「栗カボチャ」2苗、手前は「ロロンカボチャ」2苗。 下写真は「宿 ...

「パクチー」の六変化!

最近はスーパーでもポピュラーになったハーブの「パクチー」を今回 紹介します。中国や東南アジア各地では常用野菜として薬味が主体ですが、生野菜としても利用されています。 「コエンドロ(Cilantro)」 ...

初夏の畑に咲く「野菜の花」あれこれ!

梅雨に入り、やっと畑作業に目処ができました。冬・春野菜の整理、夏野菜の定植場所等が決まり、これから梅雨明けまでの作業は容易です。それは夕方6時頃の水遣りがないから、それで 今回は「野菜の花」を取り上げ ...

「サツマイモ(べにはるか・金時)」苗を植えた

梅雨入りした翌々日に「サツマイモ(べにはるか)」苗 25本(¥726.-)と「サツマイモ(金時)」苗 20本(¥605.-)を「憩いの農園」で購入し、午後植えました(6/12)。 下写真左は「サツマイ ...

梅雨入り前後の畑 あれこれーーー

5月中旬より気温が上がり雨が殆ど降らなかった。夕方の5時過ぎにしか水やりが出来ず、野菜苗の定植にも難儀していました。6月に入りやっと梅雨入りが予想され、その前後は色々と忙しいのです。 下写真は、5月中 ...

梅雨入り前の野菜畑の状況(2)

梅雨入り前の畑の他の野菜の状況を報告します(6/10)。 下写真は黄色の花を付け出した「地這え胡瓜」2株です(6/10 )。 下写真は、よく見ると「地這え胡瓜」の株元に実(3〜5cm)成り、早めの収穫 ...

梅雨入り前の野菜畑の状況(1)

梅雨入り前の野菜畑の状況です( 6/10)。 下写真は「ジャガイモ(きたあかり)」畝ですが、発芽が半分くらいで空きスペースに「とうもろこし」「キャベツ」苗を定植してあります。「ジャガイモ」の収穫は梅雨 ...

梅雨入り前の各種カボチャ苗は!

当地(愛知県岡崎市)は、昨日6月10日に梅雨入りしたと発表されました。各種カボチャが花を咲かせています。 下写真は、畑の一番東寄りに定植した奥から「白みくり南瓜」(信州山峡産)1株、続いて「栗カボチャ ...

梅雨入り前の畑作業色々(1)!  

6月9日 快晴 梅雨入り前の6月初旬だが、気温はどんどん上昇 7月の陽気で、当地は33℃になったが、他では猛暑日の35℃を超えた地域があったようです。 この時期は、春野菜から夏野菜への切り替えで色々な ...

6月初旬「トマト」「キュウリ」等の成長は!

梅雨入りも間近になった6月初旬、定植した「トマト」苗、「キュウリ」苗の成長具合を報告します。 「オーガニック野菜畑」の一番南東にある左から「トマト」畝と隣の「キュウリ」畝の全体です。東縁の米国種「Su ...

6月初旬 「オクラ」等を定植した!

今年は自家採取した「オクラ」種に、古いのが混じったのか発芽が悪かったので、昨年購入した信州山峡産の「白い丸莢オクラ」( 子供たちのプレゼント)を主体のオクラ栽培です。毎年栽培してた米国種「Okura」 ...

6月初旬 虫喰いだらけの「キャベツ」は!

「ブロッコリー」の情況は前に掲載しましたが、5月から6月にかけては「モンシロチョウ」が飛び回る最盛期です。「アオムシ(イモムシ)」が一番好む「キャベツ」はどうなっているでしょうかーーー! 下写真は「早 ...

「東京アラート」の娘たちに送った「野菜類」

「コロナ禍」は、既に3ヶ月以上に及び「三密」「外出自粛」「営業自粛」などの「緊急事態宣言」。5月中旬になり解除されたと思ったら、東京では「東京アラート」宣言(「東京アラート」は小生には良く理解できませ ...

やっと「ブロッコリー」を収穫した!

昨年までの「オーガニック野菜畑」のブロッコリーの栽培は、米国種「Broccoli 」で2、3年経った種でも発芽していたので使っていました。しかしスーパーで販売されているようなマトモなブロッコリーは一度 ...

「晩生玉ねぎ」約100株を収穫したが!

「晩生玉ねぎ(もみじ)」100株の収穫時期は、全体の半分の茎が倒れてきたらと考えているうちに「董」が立ち始め、5月30日晴天続きで乾燥もしていたから、早速収穫することにしました(下の写真)。 とう立ち ...

Copyright© 自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.