8月28日(土)8月下旬、昨日は久しぶりに湿気の少ない猛暑・残暑でした。35℃は超えているでしょうーーー2〜3週間ぶりに布団を庭の寝椅子に並べ干しました!
昨日8/27は早朝(AM3時頃)に、自分のブログ にロッグイン出来ず、AM6時の掲示に間に合いませんでした。パスワードが違っているとか、そのメールアドレスは有効でない!と表現されるので、それぞれ変更したりしてトライしたが駄目でした。
やっとその理由は、Cooykie がブロックされて、WordPress が使用できない状態でした。
午前中 好天気で畑作業もあり、直ぐにブログ作成には気が抜けて入れなかったのです。
下写真は、今が最盛期のオクラ畝「早生オクラ」2株、「白丸莢オクラ」2株、「オクラ」4株で、丈は背丈以上になって 2mに近いです(8/26 )。
下写真左は「白丸莢オクラ」で、右写真は「オクラ」です(8/26 )。
下写真左は、8/26 に収穫、毎日この程度は採れます。右写真は「早生オクラ」で採り損ねて固くなり来年の種子用にします(8/27)。
下写真は「モロヘイヤ」で、これから四回目の収穫です(8/26)。
下写真は、左右共に発芽までに苦労した「落花生」畝(8株、4株)です。土地寄せした後に上から土を被せた状態です(8/26)。
下写真左も「落花生」畝(8株)で土寄せ後、上から更に土で覆いました。右写真は「水ナス」畝の隣の「九条ネギ」畝です。
下写真は「米ナス」畝5株(+3株他)、収穫後で小さな米ナスが複数個成ってます(8/26 )。
下写真左は「水ナス」畝(5株)で、右が「長ナス」畝(3株)収穫後です(8/26 )。
下写真左は 8/27 の収穫で丸いナスが「Eggplant(米ナス)」下の3個は「水ナス」、前日はこれの倍量近い「Eggplant(米ナス)」と「長ナス」3個を収穫、カボチャと一緒に奥さんの実家(畑の地主)に。この「Eggplant」熟すに従い色が褪せてきて固くなる(中の種が目立つ)。少し小さいが鮮やかな紫色で収穫した方が柔らかいです。
今年は、気候が良かったのか?栽培手順が良かったのか?トマト・キュウリ・ナス・オクラ・カボチャ等の果実野菜には恵まれました。9月に入り、米国種「Watermelon Black Diamond」(大玉スイカ)の出来と秋なりキュウリ(米国種・国産種)・落花生の出来が如何なるか楽しみです!