10月13日(水)昨日は久しぶりの同級生仲間との「飲み会」、二日酔いで掲載が遅れました。
甲府の2人死亡火災、出頭の19歳少年を10代の娘への傷害容疑で逮捕
甲府市蓬沢の井上盛司さん方が全焼し、焼け跡から2人の遺体が見つかった事件で、山梨県警は13日未明、出頭してきた同市の少年(19)を井上さんの娘に対する傷害容疑で逮捕したと発表した。(10/13 1:51 読売新聞,news.yahoo.co.jp、写真はwww3.nhk.or.jp)
下写真のゴルフ用ズボンは、15年位前にNYC在住の娘から貰ったEngineered Garments製でゴルフは勿論ハイキングなどにも充分に使いました。現在 左は畑作業用、右は釣り用として使っています。色は褪せているが、しっかりとした出来栄えでなんの支障もないです。
下写真は「オーガニック野菜畑」中央北端にある「甘夏みかん」の木で、今後冬に収穫できますが、1個だけ真っ黄色の実が有りました(10/4)。
下写真は、春に蒔いた「大玉トマト(甘九郎)」の一株で、現在もこんな実を付けています(10/12 )。
下写真は、大根や白菜の苗に付く憎き害虫の数々です(10/1)。
書斎前の「グリーンカーテン」で見つけた「スズメガ?の幼虫」(10/6)。
下写真は「ゴーヤ」を齧るアオムシ「タバコガ?の幼虫」(10/8)。
下写真は「早生キャベツ」苗の若い葉にいる「コナガの幼虫」(10/12 )。
「コナガ」は、チョウ目に属する昆虫の一種。原産地は西アジアといわれ、現在は熱帯から寒帯まで全世界的に広範囲に分布する。アブラナ科植物を食害し、農業上、重要害虫である。(wikipedia)。
下写真も同じ「コナガの幼虫」(10/12 )。
幼虫は、5~10mmの小さなアオムシで、成虫は10mm以下の小さなガで、キャベツなどのアブラナ科の植物に寄生する。葉裏に卵を産み、孵化した幼虫は葉にもぐりこんで葉肉の中から食害し、成長すると葉裏から食害する。表皮を残して食べるため、半透明の斑点が残る。食害された葉は不規則に穴が開き、葉脈のみ残して食べつくされることもある。幼虫は葉裏で繭を作り、蛹となる。(Wikipedia ; earth.jp)
野菜に付くアオムシ類は、飼育している「らんちゅう」の餌にします!