70歳からのクオリティー オブ ライフ - Quality of Life

自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm

sponsor

sponsor

アーカイブ

©

掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

© Copyright for Playground New York llc. All rights reserved.

簡単 猛暑に強い野菜 果菜類 収穫 発送 お役立ち情報

8月中旬過ぎ ナス・オクラが最盛期!

投稿日:

8月21日(日) 曇り時々雨 又は晴れ(24〜31℃)当地に雷注意報ーーー!

下写真は「水ナス」、同畝に苗木は4,5株は有ったが途中で枯れ残った株は2株(8/16)。東隣のSquash 類の蔓を半分ほどに減らし、風通しを良く余分な枝などを整理したら元気に成りました。既に3個は収穫していますよ! 今後は追肥と水が大事の様です。

下写真は「米ナス」「水ナス」畝の隣ですが、半分近く枯れこの苗木は残った3株の1株で三代目?になります(8/16 )。8月の猛暑と多雨で急に結実が多くなった様です。

下写真も別株の結実です(8/16)。これらの「米ナス」は大きくなる前のテニスボール大以下で収穫した方が、皮も柔らかく種が少なく良いです。

下写真も今回「米ナス」株として定植した苗木の1株です(昨年?米ナスの回収種での発芽苗、8/16)。株は大きく成長しているが、他の株と葉っぱの色相がやや異なり開花も少なく結実もやっとした様です。しかし何ですかこのナスは? ひょっとしたら米ナス「Eggplant Blackbeauty」の原種ーーー!

ナスの歴史をウキぺデイア(Wikipedia )によると、原産地はインドの東部が有力である。インドでは有史以前から栽培されていたと考えられている。その後、ビルマを経由して中国へ5世紀ごろに渡ったと考えられており、多くの変異が生じていった。ヨーロッパへは13世紀に伝わったが、もともと熱帯植物であったため、あまり普及はしなかった。東南アジアでは古くから栽培されており、日本では見られないような赤、黄、緑、白などカラフルで、形や大きさも様々な物が市場に並ぶようになった

又 今回のナスがどんなナスかWEB で調べてみると、

ゼブラ - イタリアやスペインのナスで、紫と白の縦縞模様が特徴。皮はかたく、身は柔らかい。同じように紫の縞模様が入るナスにカプリスやフェアリー・テイル、リスターダ・デ・ガンディアなどいくつかの品種があり、「ゼブラなす」という呼び名はそれらの総称としても使われています。(wikipedia,Google;foodslink.jp「文・右写真」)

リスターダデガンジア - スペインの伝統品種。赤紫と白の縦縞のまだら模様をしている。肉質はやわらかい。なんと言ってもその特徴はしましま模様。また、日本の品種と違ってヘタが緑色。スペインの伝統品種。実の肌はつるつるテカテカでとても美しい。栽培に関しては、種から苗までは難しいが苗から後は簡単。収量も申し分ない。(Wikipedia,google;kawaridane-kubo-tuat.jimdofree.co「文・右写真」)

スティックテイスト - イタリア系のゼブラ模様の長さ7 - 8 cm、50グラムほどになる小ナス。色のきれいな細長いイタリア系の茄子で火を入れると果肉がとても柔らかくなります。 ( Wikipedia,Google;ameblo.jp「文・右写真」)

 

下写真は、今回初栽培の米国種「Japanese White Eggplants」2株の一つの株(8/16)。米ナス同様な結実ですね!既に数個は収穫していて、この暑い時期に沢山 開花していて、追肥と水を与えれば元気に育ってくれそうです。何故 JAPANESE の名が付いているのか判りません!

下写真は、オクラ畝の「早生オクラ」の結実です(8/16)。この数日で急に結実、数個が毎日の様に収穫できるようになりました。

下写真は、上記オクラ畝を反対側(西→東)から撮ったモノです。中央部は「早生オクラ」ですが、右側に「白莢丸オクラ」株があり、小さい結実がありますよ1

この時期は害虫が多く、見付けた害虫は必ず殺処分しています。又 害虫が巣を作っている葉っぱは、直ぐに切り落としています。一株に数枚の葉っぱで大丈夫の様で、風通しを良くした方がいいですね!

オクラの葉に害虫 アブラムシ類 楕円形のが集団で葉の汁を吸う。 ハスモンヨトウ イモムシが集団で葉を食べ、ボロボロにする。 ワタノメイガ イモムシが葉を巻き、中に潜んで葉を食べる。 フタトガリコヤガ 派手な色の毛の長いイモムシが葉を食べる。(Wikipedia、右写真は 「フタトガリコヤガの幼虫」Google;oshiete.goo.ne.jp)


Yahoo  !  JAPAN  NEWS

北陸・近畿・九州北部を中心 21日(日)昼前にかけて大雨続く 土砂災害などに警戒

東日本から西日本では、21日(日)昼前にかけて大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒が必要。また、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要だ。前線を伴った低気圧が日本海を東に進んでいる。21日(日)朝にかけて、低気圧は東北を東に進み、前線が本州付近を通過する見通し。  低気圧や前線に向かって雨雲のもととなる暖かく湿った空気が流れ込むため、東日本から西日本では、21日(日)昼前にかけて大気の状態が非常に不安定となる所がありそうだ。(8/21 0:54 weathermap,news.yahoo.co.jp)

人気ブログランキング

ランキングに参加中。
*1日1回↓クリックして、応援よろしくお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村

楽天 スポンサー



-簡単, 猛暑に強い野菜, 果菜類, , 収穫 発送, お役立ち情報
-, , , , ,

Copyright© 自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.