4月26日(水)終日雨 午後から雨に強風(11〜20℃、湿度 91%、風速 8m/s 、体感温度 13℃、AQI 42-良い、4/26 4:30 現在)
下写真は、先日「玉ねぎ(早生七宝)」100株を収穫した跡地(両サイドに「ジャガイモ(男爵)」畝)で、開墾・耕作・堆肥処理して再度マルチした。現在の雨天気を予定し、ポットの本葉が生え出した夏野菜の米国種キャベツ・ブロッコリー・ケール・レタス等の苗を定植した(4/23 、4/25 )。
下写真は上記左畝をピックアップした状況で、左から米国種ケールB「Kale(Vates Dwarf Blue Curled)」苗10 株、中央部に米国種ブロッコリー「Broccoli (Calabrese Green Sprouting)」苗2株と、右側に回収種「サニーレタスA?(「Organic lettuces Seeds-Rouge D' Hiver Romaine Lettuce」?」苗10株(4/23)。
下写真は上記右畝のピックアップで、左から米国種ブロッコリー「Broccoli (Calabrese Green Sprouting)」苗5株、米国種リーフレタス「Lettuce Buttercrunch」苗5株、右側に米国種キャベツ「Cabbage Golden Acre」苗10株を定植した(4/25 )。
下写真は 冬時期に 「大根類」を栽培した跡地、2,3ヶ月放置後 耕作・堆肥処理した畝で、ポットで発芽し本葉の出たハーブ類 6種類の苗を寄せ植えしました(4/23)。
下写真は上記畝に、翌日「サラダセロリ」「イタリアンパセリ」追加定植(4/24 )。
下写真は、上記畝をピックアップした左側で日本種「サラダセロリ」苗4?株です(4/25 )。
下写真は、上記の右隣で米国種イタリアンパセリ「Parsley(Dark Green Italian)」苗数株で、大きな苗は「Eggplant(Black Beauty)」種蒔きポットに混入した不明の野菜苗?、「Eggplant(Black Beauty)」が発芽して邪魔になり取り出し取り敢えず?植えてみました。どんな野菜ですかね(4/24 )?
下写真は上記の米国種イタリアンパセリ「Parsley(Dark Green Italian)」の右隣で、「パクチー」苗10数株を定植した(4/25 )。このイタリアンパセリの葉っぱは、パクチーの葉にそっくりで間違え易いーーー!
横写真は、昨年から別畝で栽培・収穫している「パクチー」(左)と米国種イタリアンパセリ「Parsley(Dark Green Italian)」(右)で、現在(4/25 )の状況。
間違え易いですね! しかし香りが全然違います。
下写真は「ルッコラ」「クレソン」それぞれ苗10数株を数日前に定植した。その後間引きますよ。右端に「デイル」の苗10数株定植したが、定植後の直射日光で萎れ枯れたかもしれないです(4/25 )。
下写真は数日前に牛乳箱で密集発芽してた米国種辛子菜の回収種「Mustard Green」苗10数株を別畝の「玉ねぎ(早生七宝)」跡地にそのまま定植した(4/23)。
これらの苗の約半分近くは、苗育成箱に残っており、枯れた場合は順次補充していきます!
Yahoo ! JAPAN NEWS
アイスペースの月着陸船、予定時刻頃に通信途絶…着陸の成否は不明
日本の宇宙企業「アイスペース」(東京)の月着陸船が26日午前0時40分頃、月着陸を目指し、降下を開始した。約1時間後の同1時40分に着陸する予定だったが、予定時刻頃に通信が途絶えた。同社が通信の復旧を試みており、着陸の成否は不明だが、同社は「月面着陸が完了できていない可能性がある」と説明している。(右上図は、Google; 読売新聞)
同社が開発した無人着陸船は、幅2.6メートル、高さ2.3メートルで、重さは340kg。月上空100kmを回っていた着陸船は約1時間かけて、ガスの噴射で減速しながら、「アトラスクレーター」(直径約87km)近くの「氷の海」と呼ばれる場所に軟着陸する予定だった。(4/26 0:36 読売新聞オンライン、news.yahoo.co.jp、右上写真はGoogle; infoseek より)