70歳からのクオリティー オブ ライフ - Quality of Life

自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm

sponsor

sponsor

©

掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

© Copyright for Playground New York llc. All rights reserved.

猛暑に強い野菜 簡単 果菜類 お役立ち情報

7月初旬 他の「トマト畝」の状況は!(4)

投稿日:

7月12日(水)ほぼ快晴(24〜34℃、湿度92%、風速1〜2m/s 、体感温度 27℃、AQI 62-中程度、7/12  3:30 現在)

下写真は「下仁田ネギ」畝の東隣に、5月5日に定植(横写真参照、根元に九条ネギ苗、手前にリーフレタス苗を混植)した初栽培の米国種中玉トマト(最初に掲載した「第二オーガニック野菜畑」のトマト畝でも栽培してる)「Tomato ACE 55」7株 の現状です(7/7 、横写真の反対側から撮ったモノ) 。

「Tomato ACE 55」は、丈はそれ程高くないですが、右側のトマト苗は丈が高いですね!この2株は「Tomato ACE 55」苗が枯れた為、残っていた米国種中玉瓢箪型トマト「Italian Tomato Red Pear(ABRUZZESE)」を追加定植したからです!

下写真右の鈴なりトマトが、今回 初栽培の米国種「Tomato ACE 55」の結実状況です(7/8)。上の右の結実に害虫の「カメムシ」2匹が付いていますね!殺すつもりだったが逃げられました。左写真は、その後定植した中玉瓢箪型トマト「Italian Tomato Red Pear(ABRUZZESE)」2株です(7/8)

「カメムシ類」はイネ科やマメ科のほか、トマトなどの果菜類も食害する吸汁性の害虫です。トマトに付くと果実を吸汁され商品価値が下がったり、傷口から腐敗したりすることもあり収量に大きく影響します。カメムシを見つけたら、木酢液を散布してみましょう。 農薬を使っていない木酢液は、トマトなどの食材に使う害虫駆除としては最適です。 殺虫剤ではないですが、カメムシが嫌がる臭いで防虫効果は抜群ですよ。 また、木酢液は植物の肥料と一緒に使うことで、トマトの生育を促進させる効果もあります。(Google;Wikipedia)

下写真は、赤玉ねぎ(極早生レッド)50株栽培し収穫した跡地を整地・耕作・再マルチし、5月5日に右側に日本種「大玉トマト(甘九郎)」6株と、左側に米国種ミニトマト「Tomato Cherry」6株を定植し支柱を立てた(右横写真参照)畝の現在の状況です。一緒にトマト苗の根元に混植した「九条ネギ」は大きく成長、収穫してるのもあります。

下写真は、上記トマト畝(西側→東側)を反対側(東側→西側)から見た状況です(7/8)。左側の「大玉トマト(甘九郎)」より右側の「Tomato Cherry」の方が丈が高く元気が良い様ですね!脇芽や余分な葉っぱは、風通しを良くするために除去しています。特に脇芽は、油断するとあっという間に太く伸び、本枝と区別が付かなくなります。

下写真左は、日本種「大玉トマト(甘九郎)」に結実状況(7/8 )。右写真は、米国種ミニトマト「Tomato Cherry」の結実(7/ 8)。

これでトマト畝の掲載(1〜4)は、4シリーズ?全部で8畝です。これ以外に遅くて移植した雑種10株程の畝と未だ残っている定植できるトマト苗が10株はありますがーー?

ざっと株数を数えると、 大玉トマト(甘九郎)(約 8 株)、中玉トマト( 7 株)、Black KrimTomato ( 3 株)、San Marzano Tomato( 4 株)、Tomato Beef Steak ( 3 株)、Tomato ACE 55 ( 11株 )、Tomato RUTGERS ( 17 株)、Italian Tomato Red Pear(ABRUZZESE)( 3 株)、Yellow Pear Shaped Tomato ( 4 株)、Tomato Cherry ( 7 株) 合計 約 67 株 ですね!

すごい株数で、全部結実したら大変な数になりますが、株は枯れるのもあります。結実は害虫に喰われ?途中で腐り出すのもあり、収穫できるのは大体結実の 1/3〜1/4 ですね!


Yahoo  !  JAPAN  NEWS

12日 九州~北海道で警報級大雨の恐れ 九州は少しの雨でも土砂災害に警戒

12日にかけて梅雨前線が東北地方に延びる見込み。前線に近い東北や北陸を中心に雨量が増える恐れ。全国的に大気の状態が不安定で、突然の非常に激しい雨や落雷、竜巻などの突風の恐れがあります。記録的大雨となった九州でも局地的に大雨に。少しの雨でも災害リスクが急激に高まるため、更なる災害に引き続き、警戒が必要です。

西から寒気を伴った気圧の谷が進むため、11日よりも広い範囲で雨が降り、局地的に非常に激しく降る所もあるでしょう。 気象庁が出す早期注意情報「警報級の可能性」では、九州から北海道にかけて大雨警報が発表される可能性が「中」または「高」の所が多くなっていて、特に北陸から北海道の日本海側で「高」と出ている所があります。

12日は、近畿や東海、関東などは日が差しますが、気温が上がるほど、各地で大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 午後は、あちらこちらで積乱雲が発達しやすくなり、急に急な激しい雨や落雷、竜巻などの突風の恐れがあります。 11日は北日本で雨雲が急発達し、落雷によって停電が発生したという情報も出ています。 12日の発雷確率を見ると、午後は各地で高くなっていて、関東では内陸部や山沿いでは多くの所で60%以上です。 日が差す所でも、天気の急変にご注意ください。(7/12 tenki.jp,news.yahoo.co.jp)

人気ブログランキング

ランキングに参加中。
*1日1回↓クリックして、応援よろしくお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村

楽天 スポンサー



-猛暑に強い野菜, 簡単, 果菜類, , お役立ち情報
-, ,

Copyright© 自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.