-
-
紫色の秋ジャガを収穫したよ!
友人から頂いた紫色のじゃがいも「グランドペチカ(デストロイヤー)」を芽出しを確認し、9/16に種芋7個 植え付けた。その後 順調に成長、本日掘り出したよ! 長崎県雲仙市で「レッドムーン」の突然変異で約 ...
-
-
シアバターって知ってるかい!
冬場になり毎朝欠かせない必需品は、この「シアバター(shea butter)」だ!数年前に米国在住の娘から土産?で使い出したのがきっかけで、乾燥肌や冬場の皮膚の保護に絶対の必需品です。 中央アフリカの ...
-
-
まだまだ青い唐辛子類!
12月 冬なのに唐辛子類は強いねーーー! 未だ未だ青いし伸びてるよ! 鷹の爪です! ハラペーニョです!
-
-
自家製ホワイトビールを瓶詰め!
このビールは、麦芽のさっぱりした酸味、フルーティな香り、柑橘系の香りとスパイシーな香りの素晴らしいビールです。 11月16日に仕込んだベルジャンホワイトビール、小麦麦芽を50%加え煮出し、パクチーの種 ...
-
-
自家製白ワインを瓶詰め!
11月2日に約10L発酵容器に仕込んだヨハネスブルク・リースが発酵が終了、透明度も良く、テースティングもOKにて 本日瓶詰めした! ラベル名 HWW-3(白ワイン) 1000cc x 2本、720 ...
-
-
春蒔きセロリが収穫期!
この4月に蒔いた米国種のセロリ順調に育ち、順次収穫できる。 外側を1本ずつもぎ取ると新しい芽がよく出て育つようだ! しかし セロリの栽培は難しい! 水やりと肥料が欠かせないようだ!
-
-
デイルがこんなに延びたよ!
デイルがこんなに延びたよ! デイルがこんなに延びたよ!
-
-
ベビーリーフも今が採りごろだ!
ベビーリーフも今が採りごろだ! 大きな苗を優先的に収穫し、隙間があくと小さな苗が育っていく(間引き?)。
-
-
師走になって冬野菜の成長は?
師走に入り気温が15℃前後では 全くヤブ蚊が居ない。猛暑の夏も少なかった。 ヤブ蚊は15〜35℃が生活温度のようだ。野菜と全く同じじゃないかいーーー! 冬野菜の代表の白菜とキャベツは順調に育っている! ...
-
-
今冬12月のオーガニック野菜畑1)
遅蒔きグリーンピース・スナップエンドウ等が芽をだし、 育成箱に移動させた。 パクチーは今が旬なんだ!
-
-
直ぐに12月 まだ越南カボチャが成長
直ぐに12月になるのに越南カボチャが成長してるよ とりあえず3個確認したが、一個にカメムシ?が密集
-
-
里芋の収穫 石川早生&八名丸
里芋(石川早生) 里芋(八名丸)だが 小ぶりで可愛い芋🥔
-
-
完熟唐辛子の使い方
オーガニック野菜畑の唐辛子類も秋から初冬になり、青唐辛子が赤唐辛子になってきた! タイ唐辛子(プリッツ・デーン)が完熟。 赤くなった「ししとう」で多分 水が不足すると赤くなりやすいようだ ...
-
-
保存食 オーガニック畑から自家製キムチ
白菜が未だ収穫できないから、収穫できる大根でキムチ作り! 大根1kgの皮をむき2cm角に切り、ビニール袋に入れ、 20gの粗塩を混ぜ一昼夜放置する。 塩漬けした大根を水切りし、ヤンニォムと混ぜる。 ヤ ...
-
-
オーガニックNo’2畑 全体 今日の様子
キウイ棚横のオーガニック No’2 畑 左からキヌサヤ・空豆畝、晩生玉ねぎ畝、右は宮重青首大根畝 宮重青首大根 順調に成長してる!
-
-
オーガニック畑No’1 全体 今日の様子
畑の左半分 秋ジャガ(デストロイヤー)はこれから収穫予定! 畑の右半分 手前は茎キャベツ 中央は九条ねぎ畝 手前ルビー リーフレタス、右は国産キャベツ畝
-
-
白菜、キャベツ、茎キャベツ畝は順調
白菜畝 白菜畝 米国産キャベツ 黄金キャベツエーカ畝 茎キャベツ畝
-
-
霜が降りたパクチー
11/24は、今冬一番の寒さ! 早朝の畑の現状 朝6:50の畑は1℃ 霜が降りたパクチー
-
-
急いで、冬大根 3種類を種蒔き
2018/09/14 -果菜類, 秋, 冬
宮重総太り大根 切太大根 聖護院カブ9/4 カボチャが枯れた跡地を耕作堆肥処理して暫く放置、 涼しくなり、数日雨模様の様子。 急いで冬大根「宮重総太り大根」「切太大根」と「聖護院カブ」の3種類を種蒔き。 乾燥防止の不織布を敷き、充分な水 ...
-
-
100円ショップから、一年中!九条ネギの栽培
2018/09/05 -簡単, 葉菜類, 春, 夏, 秋, 冬
九条ネギ 栽培, 栽培が簡単 京野菜, 100円ショップ, 自然栽培, 有機栽培, 家庭菜園, 無農薬野菜, 九条ねぎ, 節約, 定年後の過ごし方今日、収穫出来る約50cmの九条ねぎを”台風対策“をしたよ! 台風対策した💨九条ねぎ(9/4) 九条ネギの栽培: 自由人お薦め 名前:果菜類 英語名 難易度 種播月 収穫月 種類 😊😊😊 九条ねぎ ...
-
-
カラスに喰われた! 畑の烏対策にテグス!-釣り糸
2018/09/04 -春, 夏, 秋, 冬, お役立ち情報
カラスよけ テグス, オーガニック野菜, スイカ, トマト, メロン, カラス被害, カラス対策, 自然栽培, 胡瓜, 家庭菜園, 茄子, レタス, 生活の知恵カラスに喰われた。 未だ未だ青いスイカ・メロン・トマト・胡瓜・茄子までーーー ショック 大至急 対策は周りにテグスを張るのがいいようだ! 今年はカラスが異常に多い! 南側の林の高い木にカラスが繁殖して ...
-
-
野菜種を卵パックに蒔いたよ
今日は暖かく好天気! 野菜種を卵パックに蒔いたよ キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー・ケールだよ!
-
-
キムチ!韓国唐辛子を粉状にする大変な作業!
これから韓国唐辛子を粉状にする大変な作業! 孫が居た時は自粛! キムチはこれでないと作れないのだ! 充分に乾燥させた韓国唐辛子の種を分離 赤い皮だけをミキサーとミルにかけ 粉状にするーー!
-
-
夏ミカンが沢山 なり、下部のミカンが地面に付くを防止ー!
夏ミカンが沢山 なり、下部のミカンが地面に付くを防止ー! ガーデンストーリー 夏みかん 5年生接木苗 posted with カエレバ ガーデンストーリー Amazon 楽天市場 Yahooショッピン ...
-
-
ミニトマトも霜が降り枯れだし色付かず
畑のミニトマトも霜が降り枯れだし色付かず収穫した!