「 下仁田ネギ 」 一覧
-
3月下旬 そら豆・ネギが大きくなった!
3月30日(水)曇り時々晴れ(11〜20℃)終日 花曇り天気ーーー! 右写真は、毎年回収種でのそら豆栽培でしたが、昨年の栽培が失敗、種子が回収できなかった。購入種は2袋100円ですが、1袋に4粒。結局 ...
-
「ゴーヤ」「ネギ類」の種子を蒔いた!
3月13日(日)曇り時々晴れ(9〜21℃)終日曇りだが、気温は高く4月中旬の陽気! 下写真は、昨年栽培した「ゴーヤ」の完熟実から回収した「ゴーヤ」種子三種類(A ,B,C)です。ゴーヤだけは、毎年前年 ...
-
1月中旬 野菜畑の「玉ねぎ類」等 は?
2022/01/15 -簡単, 果菜類, 根菜類, 夏, 秋, 冬, お役立ち情報
六片ニンニク, 赤玉ねぎ, 下仁田ネギ, 玉ねぎ(早生石川), 中晩生玉ねぎ(ネオアース), 九条ねぎ, 一寸そら豆, お多福そら豆, 晩生玉ねぎ(もみじ)1月15日(土) 快晴( -1〜8℃) 下写真は「オーガニック野菜畑」北端(パンパスグラス群の南隣)の畝で「晩生玉ねぎ(もみじ)」100 株と「お多福そら豆」12株(1/12)。そら豆苗の霜除け・防風 ...
-
11月中旬過ぎ 残ってる野菜苗を定植した!
2021/11/23 -定植, 簡単, 葉菜類, 秋, 冬, お役立ち情報
サニーレタス, 三池高菜, ルッコラ, Lettuce Buttercrunch, 下仁田ネギ, Lettuce Black seeds Simpson, Collards Vates, 九条ねぎ, クレソン, k11月23日(火)「勤労感謝の日」やや曇り(7〜12℃)午前中は晴れ予報! 祭日だが、無職の後期高齢者は毎日が休日で祭日は無縁ーーー! 下写真は、苗育成ケースに残ってた野菜苗を暫定畝に混植した(11/ ...
-
「ワサビ菜」苗等を玉ねぎ畝に混植した!
2021/11/12 -定植, 簡単, 葉菜類, 根菜類, 秋, 冬, 収穫 発送, お役立ち情報, その他の楽しみ
下仁田ネギ, 九条ねぎ, Mustard Greens, クレソン, 玉ねぎ(早生石川), 黄玉ねぎ(ネオアース), わさび菜, ルッコラ, サラダほうれん草, 赤玉ねぎ11月12日(金) ほぼ快晴(8〜16℃)秋晴れ予報だが早朝に俄か雨が! 下写真は「赤玉ねぎ」50株畝に混植(11/6)した「ワサビ菜」苗です(11 /10)。 「わさび菜(ワサビナ)」は、九州で在来 ...
-
10月下旬 冬野菜レタス苗などを定植したよ!
2021/10/27 -定植, 簡単, 葉菜類, 根菜類, 秋, 冬, お役立ち情報
下仁田ネギ, Lettuce Black Seed Simpson, 玉レタス(GL), Broccoli Cacabrese Green Sprouting, Lettuce Parris Island Cos, Collards Vates, 九条ねぎ, サニーレタス(赤いチシャ菜), 六片ニンニク10月27日(水) 曇り時々晴れ(12〜21℃) 秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さま(30)と小室圭さん(30)が26日に結婚し、2人そろって記者会見を行いました。 会見は当初、記者の質問に2人が直接答える ...
-
10月中旬 定植前の野菜苗の状況は!(2)
2021/10/20 -定植, 簡単, 葉菜類, 秋, 冬, お役立ち情報
下仁田ネギ, Lettuce Parris Island Cos, パクチー, 九条ねぎ, パセリ, 一寸そら豆, お多福そら豆10月20日(水)気温が急に下がって四日目、皆さん 衣装替えが済みましたか? 私の部屋はアレやコレやと苦茶苦茶ですーーー。 上皇后美智子さま、87歳に 眞子さまを「心配している様子」と側近 上皇后美智 ...
-
9月下旬 野菜畑あれこれ!(2)
9月28日(火)秋晴れの良い天気も今日・明日までの様です。 台風16号 大型で非常に強い勢力で北上中 離れた所にも影響 沖ノ鳥島近海を、ゆっくりと北上している台風16号。27日月曜6時は一番上のレベル ...
-
8月にポット蒔き・直蒔きした野菜苗は!
2021/09/04 -簡単, 葉菜類, 根菜類, 夏, 秋, 冬, お役立ち情報, 雨の日は!, その他の楽しみ
サニーレタス, わさび菜, ブロッコリー, 菜花, パクチー, チマシャンテ, 九条ねぎ, 80日白菜, 下仁田ネギ, Mustard Green, Lettuce Buttercranuch, 早生キャベツ, サラダ菜9月4日(土)西日本・東日本で大雨のおそれ 局地的に激しい雨も ! 9/3 17:39 tenki.jp 4日も秋雨前線が停滞する予想 ...
-
長雨の中の「オーガニック野菜畑」あれこれ(1)
2021/08/19 -定植, 簡単, 葉菜類, 果菜類, 夏, 秋, お役立ち情報, 雨の日は!, その他の楽しみ
80日白菜, 下仁田ネギ, 地這きゅうり, Cucumber CHICAGO PICKLING, 秋収穫きゅうり, Lettuce 「Butter crunch、Blackseeded Simpson、Mustard Green」、レタスSP、サラダ菜、赤いチシャ菜、早生キャベツ、三池高菜、雪菜、菜花、わさび菜、ブロッコリー、ハーフレタス、辛子菜8月19日(木)何ですか? 梅雨時期を1ヶ月も過ぎてのこの長雨は!甲子園の高校野球は、今日で6日繰り下げ? 今日もダメなら、日程・予算が更に滅茶苦茶になるネ! 皆さん きっと スーパーの野菜類の値段が ...
-
4月初旬の「オーガニック野菜畑」あれこれ(2)
4月7日(水)早朝4時です。外は暗闇、室温は20℃あるが石油ストーブ(温風式)を片付けるのに、底に残ってる灯油を空にする為使用。大体 毎日この時間に起きて机に座ってPCを操作したり文庫本を読んでいると ...
-
2月中旬の「オーガニック野菜畑」(4)
昨日・今日と春爛漫と言うか?朝は冷えたが、昼に近づくに気温は上昇して、20℃超え。4月下旬の陽気と天気予報ーーー。だが 週の中頃から 又 寒くなるようです。皆さん 私も含め特に後期高齢者の方々体調には ...