「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
未だ花が咲き結実するブラックビューティ!米ナスは強い!
2018/11/12 -簡単, 果菜類, 秋, 収穫 発送
パセリ, 米ナス, 春菊, 京水菜, ほうれん草, シシトウ, 落花生, 青梗菜, プレミアムルビー, パクチ, ディル, パプリカ, ルビーリーフレタス, バターレタス, セロリ, シンプソンレタス未だ花が咲き結実するブラックビューティ! 米ナスは強い! 明日午前中着 孫宛の野菜類 明細 生落花生・春菊・レタスA(バターレタス).B(ルビーリーフレタス).C(シンプソンレタス)・京水菜・ ほうれ ...
-
-
玉ねぎ苗は、1本 約6円する!(七宝早生と晩生もみじ)各100 株、 定植!
昨日 午前中 雨が降っていたから 玉ねぎ苗(七宝早生と晩生もみじ)各100 株を買い、 午後 小雨の中 定植した! 玉ねぎ苗 七宝早生 100本/¥575.- 玉ねぎ苗は、1本 約6円す ...
-
-
来年2019に撒く各唐辛子8種を収穫!
完熟韓国唐辛子の乾燥(キムチ用) 来年の撒く各唐辛子種を収穫した!
-
-
成長が早い!スナップエンドウ 豆7種類
10月20日に蒔いたスナップエンドウ類だが成長が早い! 自前の①スナップエンドウ・②大キヌサヤ・③キヌサヤ・④そら豆 購入スナックえんどう・⑤つる有スナップ・⑥一寸そら豆 自前種で紫エンドウ⑦「ツタン ...
-
-
白菜 レタス キャベツ パクチー サラダ菜 青梗菜は順調
成長した白菜苗は順調 白菜が大きくなったよ! レタスA(バターレタス)も順調? バターレタス畝 レタスB(ルビーリーフレタス)だよ! ルビーリーフレタスだよー 米国種キャベツ 黄金キャベツ エーカ苗は ...
-
-
正月用の自家製白ワインを仕込む ヨハネスブルグ・リースリング
白ワインHWW-3(ヨハネスブルグ・リースリング) の材料を仕込む 今日使ったワインの缶「ヨハネスブルグ・リースリング」、5200円! 前の「シャルドネ」は5100円、 最初の赤ワイン「ピノ・ノワール ...
-
-
夜明けにまた海釣り!
小雨が降る中での釣り、雨が上がらず北風が吹きだし10時半に切り上げた! 良形カワハギがまぁまぁ釣れた! カワハギを捌いた 先日の真鯛の頭・カマの塩焼き!
-
-
未だ結実する越南カボチャ!他のカボチャは全て枯れたのに! 落花生も未だ未だ。
他のカボチャは全て枯れたのに,未だ結実する越南カボチャ! 落花生畝に未だ6株位? 未だ結構 収穫出来そうだ 今日 収穫した野菜、 上からほうれん草の抜き菜、 右上は青梗菜とレタスA(バターレタス)の葉 ...
-
-
スイスチャード・ケール・スナップエンドウ・グリーンピース等の発芽!
2018/11/05 -葉菜類, 秋, 料理
スナップエンドウ, ケール, つる有スナップ, ツタンカーメン豆, 一寸そら豆, グリーンピース, 絹サヤ, カワハギ, 大絹サヤ, 空豆, 宿儺かぼちゃ, スイスチャード, プレミアムルビー, 鯛, パプリカ, バターレタス, 米ナス自前の①スナップエンドウ・②大キヌサヤ・③キヌサヤ・④そら豆の発芽! 購入種のスナップエンドウ・⑤つる有スナップ・⑥一寸そら豆 自前種で紫エンドウ⑦「ツタンカーメンの豆」も発芽 米国種スイスチャード・ ...
-
-
自給自足-保存食!ピリ辛ハンペン作り
10・31 今から先日釣ったベラ・ヘダイと自家製野菜を使ったハンペン作り 材料のヘダイ・ベラを切身にする 使用材料 ・ベラ 240g ・ヘダイ 200g ・九条ねぎとニラ ・生姜,ニンニク ...
-
-
手作りクラフトビール 瓶詰め完了
手作りクラフトビール "ブラックロック"「ボック」ビールPM (HB-5PMパーシャルマッシング仕込み ) 瓶詰め完了 633cc x12本 500cc x 3本だよ パーシャルマッシング仕込み(缶入 ...
-
-
ニンニク&デストロイヤー順調!一人者のブレックファースト!
ニンニクは順調! 秋ジャガ(デストロイヤー)も順調 今日の一人者のブレックファースト! 宿儺かぼちゃ・モヤシ・シシトウ・玉ねぎの玉子トジ サラダはレタス・セロリ・水菜・ミニトマトのヨーグルト和え!
-
-
群生する無農薬クコの実-虫食いだらけ!
畑脇に群生するクコの実 無農薬クコの葉は虫食いだらけ! 収穫の時期が遅かった! 半分近くがダラダラ・虫喰いだよ! まずは、このまま新聞紙に包んで、1週間程“冷凍庫”に入れたよ! 冷凍庫で 乾燥させて( ...
-
-
初夏から未だ採れるパプリカと🍅プレミアムルビー
昨日の野菜畑の現状! 初夏から”未だ未だ”採れるパプリカ(Ca Wonder-pepper) 未だ実を付ける 極甘ミニトマト「プレミアムルビー」 セロリ畝に6株植え替えた写真🤳ーー! パ ...
-
-
36cmの真鯛を筆頭に!
今日の釣りは師崎沖でなく、伊良湖沖にて! 36cmの真鯛を筆頭に、ヘダイ・カワハギ・ベラ等 36cmの天然真鯛 天然真鯛の特徴は尾ビレが伸びてる 3枚に下ろし頭・尾ビレ・カマ・切身・白子・骨に分割、 ...
-
-
自家製白ワイン(シャルドネ) を瓶詰めしたよ!
手作り白ワイン(シャルドネ) HWW-2 を瓶詰めしたよ! 720cc x 10本 500cc x 3本 1000cc x 1本 2,3ヶ月後が飲み頃、正月用だねー ご注意 日本では酒税法により1 ...
-
-
中々の出来!今日収穫した落花生
今日収穫した落花生は中々の出来! 全て 東京の孫宛てに発送 今回発送する野菜は、 ジャガイモ・シモン芋・落花生2種(大落花生、自前落花生)・九条ねぎ・米ナス・シシトウ・鷹の爪・春菊・水菜・ミニトマト!
-
-
無農薬巨峰は多分全滅だ!
キウイの隣にあるオーガニック巨峰は多分全滅だ! 消毒をしなかったからか?! 巨峰が中途で腐り出したから収穫! 味はイマイチー!
-
-
キウイ間引きが効いた!
午前中 小雨の中 手伝ってもらい台風被害のキウイ棚を直した 重くなった枝をかなり切り込んだが八割方建て直した除去?した未熟キュウイがザァッと数えて150個! サァー!この未熟品の使い方を考えるよ! 先 ...
-
-
里芋八名丸の試し掘りーまだ早かった!
里芋八名丸の試し掘りしたが、小芋が未だ小さい! 八名丸の茎や細根を取った状態!
-
-
秋晴れの師崎沖へ
秋晴れの師崎沖へ 自前の胴付き4本仕掛けに、 手の平サイズのヘダイと真鯛が3匹かかる 本日の釣果、殆どヘダイ! 左はカワハギ、その左上は大ハゼ、上は小アジとベラ、 真ん中にヌメリゴチ! ...
-
-
柿が超不作,初レモンとミカン3種類‐今秋の果実
何と柿が写真の通りの超不作ーー! 柿が2個だけ!? 初めて レモンが 一個だけ実を付けた!リスボンレモン 「日南の姫」 中々甘くて美味しいミカンだよ! 温州ミカン そら早生だよ!
-
-
3種類のレタスは順調!芽キャベツが!
レタスA(バターレタス)が大きくなりこれから丸くなる予定! 大きくなったレタスA(バターレタス) 大きくなったレタスB(ルビーリーフレタス) 落花生の跡地に芽キャベツを定植! 芽キャベツは成長が遅いか ...
-
-
発芽後、害虫に喰われ全滅!京水菜&法蓮草リベンジ
苗は左から京水菜と右が日本法蓮草 9月に蒔いたが発芽後害虫に喰われ全滅! 再度10月初めに蒔き発芽 手前は半分収穫した水菜、 上部は日本ほうれん草 今回は順調 近所のコスモス
-
-
シモン芋,コンニャク芋&生姜の収穫
キュウイ棚横で栽培したシモン芋 約10kg これが最後 コンニャク芋4株 全く出来が悪い! 最後の生姜だよー