70歳からのクオリティー オブ ライフ - Quality of Life

自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm

sponsor

sponsor

アーカイブ

©

掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

© Copyright for Playground New York llc. All rights reserved.

「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧

7種類の豆種蒔き

自前の①スナップエンドウ・②大キヌサヤ・③キヌサヤ・④そら豆の種蒔き! 購入スナックえんどう・⑤つる有スナップ・⑥一寸そら豆の種蒔きーー 自前種で紫エンドウ⑦「ツタンカーメンの豆」も蒔いた この写真上 ...

ナス&落花生を掘り返し、白菜用に堆肥処理!

国産中長ナスはだんだん枯れてきたが 米ナスは葉の色が良く、秋ナスが成るよ! 枯れる寸前の中長ナス! 中長ナスを刈り取り掘り返し、 堆肥として芋蔓と発酵鶏糞に苦土石灰を混ぜる! 更に発酵牛糞を土に加え均 ...

自給自足生活 今朝釣った魚で今夜も刺身!

朝7時位に雨が上がったが曇りの師崎沖、 北風で秋から冬を感じる! 今日の釣果だよーやはり今年の海はオカシイ! 約1か月前から師崎沖にアジ・サバがいない! 今日の釣果だが50cm ウスバハギは Y船長が ...

試し掘り➖落花生がカラスに!

落花生がカラスに一部 やられた! 早朝 畑に行ったら 畑中央から3匹のカラスが飛び出したよ! 落花生の食べ残しがあった。 少し枯れてきた株を二回目の試し掘りしたが、実が去年の1/3で殻が汚いーーーー! ...

石倉ねぎ&九条ねぎの発芽と春蒔いたネギの様子

約1か月前に蒔いた「石倉ネギ」 今日の「石倉ネギ」   2週間前に蒔いた「九条ねぎ」 2週間後 今日の「九条ねぎ」(自前種はパクチー種がこぼれ、一緒に発芽) 2週間前に蒔いた自前種の「九条ね ...

虫喰い全滅!無農薬-春蒔きキャベツ-秋蒔きでリベンジ!

春蒔きキャベツは虫喰いで全滅! 秋蒔きでリベンジ! 猛暑時は害虫も陰を潜めてが涼しくなった9月初めから急に増えて 彼らも生存に熱心なんだーーー! 無農薬は大変。 一畝残ってたキャベツもすっかりやられて ...

収穫した完熟唐辛子から保存!八丁味噌で唐辛子味噌

完熟韓国唐辛子を収穫し、種を出し乾燥させる工程! 毎年 乾燥に失敗! そのまま乾燥させると種部分からカビるのが多く使えない!   水の中での作業は辛味成分が飛ばず良い それでも直ぐ顔を洗うが ...

秋ジャガ,ジャンボニンニク発芽「デストロイヤー」

下は秋ジャガ「デストロイヤー(グランドペチカ)」の発芽だ! 貰い物の高級ニンニク・高級ジャガ芋! 秋ジャガ(デストロイヤー)順調に育っている! ニンニクの発芽だよ 畝の真中は青森ジャンボニンニクで、 ...

6時前夜明け、海釣り!ベラ刺身.真鯛の塩焼き

久しぶりの師崎沖だよ! 6時前夜明けだよー! 台風後の師崎沖だが、未だ波があった 今日の釣果 今日もアジ・サバが釣れず、師崎沖を諦め 伊良湖岬近くに移動した。 上からベラ・ヘダイ・その下にカワハギ2匹 ...

ルビーリーフレタス,白菜の株分けとバターレタス定植

  レタスB(ルビーリーフレタス)の株分 白菜の株分け レタスA (バターレタス)を定植 レタスB(ルビーリーフレタス)を定植  

試し掘り里芋-小芋が付いてない!石川早生.高級!八名丸里芋

里芋(石川早生)の育ちの良いを試し掘りしたが、下の写真! 里芋:石川早生と貰い物の高級な八名丸里芋(新城) 小芋が付いてない! 普通は小芋が5.6個付く筈だが未だ未熟か?

試し掘り!サツマイモ(高級!安納芋.シモン芋.金時芋)の出来が悪い!

昨日から良く晴れたから 今年のサツマイモを試し掘りしたが、 猛暑の影響か水不足でか! 出来が悪い! 芋の数が少ないこと、芋がひび割れたり虫喰いが多いよ!   サツマイモ (白芋がシモン芋、赤 ...

台風被害の夏蜜柑から!

2018/10/07   -簡単, 果菜類, , 料理
 

台風で夏蜜柑の枝が折れ、この小枝に23個成ってた! サァーこれから何を作ろうか? 未熟夏蜜柑の利用夏蜜柑10個を皮を剥き、エキスを絞る(550cc)、 味醂(300cc)を煮詰めた後に、 昆布と鰹節を ...

新生姜の収穫 自家製「ガリ」と「紅生姜」を作った!

やっと新生姜の収穫! マァマァだね 青しそ・赤しそが実を付けたよ! 薬味として、又天ぷらの具になる! そして、新生姜で「ガリ」と「紅生姜」を作った! 勿論 ”自家製”赤紫蘇・梅での梅酢を使った!

実も多く付ける越南胡瓜 と良く成長した謎のベトナム野菜

  越南胡瓜 で実も多く付け 猛暑に強く、 最後に枯れた! 自由人お薦め 名前:果菜類 英語名 難易度 種播月 収穫月 種類 😊😊😊 越南胡瓜 Ochinan cucumber 簡単 3〜4 ...

完熟8種類の唐辛子 収穫!

⬇️ Ⅰ ピーマンと伏見唐辛子(甘長唐辛子) ⬇️ Ⅱ 米国種パプリカ(Ca Wonder pepper)が実を付けた! 昨年はこの状態で枯れたが! ⬇️ Ⅳ 日光唐辛子ーー 甘長唐辛子だがヤヤ辛いも ...

久々に夢中!佐伯泰英作 鎌倉河岸捕物控!

2018/10/03   -, その他の楽しみ
 

先月 タイ仲間の先輩から全31巻単行本をもらい、久々に夢中になったよ! 佐伯泰英作、鎌倉河岸捕物控! 享保の改革(江戸時代)の町人と武士達の事件物だが、現社会に通じる内容がチラホラ! 結構 中身が濃い ...

台風の被害だよ!今年は沢山実ってかなり重いから! 巨峰は最悪状態!

昨夜の台風でキウイ棚が傾いた! 今年は沢山実ってかなり重いからか 昨年は8個だけだったが、 今年は豊作(100個?)でかなりの重量ーー! サァー対策は? 台風で夏蜜柑の枝が折れ、この小枝に23個成って ...

未だ実を付ける 極甘ミニトマト「プレミアムルビー」と米オクラ

プレミアムルビー 極甘ミニトマト「プレミアムルビー」他の品種は枯れ除去したが、 このトマトは未だ未だ実を付ける! 霜が降りるまでー! 自由人お薦め 名前:果菜類 英語名 難易度 種播月 収穫月 種類 ...

手造りビールを瓶詰め、白ワイン(シャルドネ) 約11L 仕込んだ!

昨日 新しい製法9/12に仕込んだNZドラフトビールを瓶詰めした 経過写真を撮り忘れた! 大瓶15本で、約1か月後の10月末以降が楽しみ 多分 年末・正月には、赤ワイン・白ワイン・新クラフトビールが飲 ...

秋じゃがとニンニクを植え、パクチーとディルを畝に定植!

秋じゃがとニンニクを植えた! ジャガイモ(Destroyer)を7個 植えた。 秋ジャガは貰い物北海道高級品種のデストロイヤー (正式名グランドペチカ)で紫色の皮で発芽目が赤い為デストロイヤーの俗名! ...

40匹らんちゅうの飼育

下は60L水槽で約20匹、 上は90L水槽で約20匹飼育。 上の90L水槽は三月より発芽装置になります 中くらいのらんちゅう五匹 大きくて型の良いらんちゅう五匹 これらの「らんちゅう」は、高級魚から外 ...

自家製野菜で!特製オリジナル餃子作り

写真1) 自家製材料ーーーー 豚ひき肉 300g キャベツ 150g 九条ネギ 50g モロヘイヤ50g ニラ50g 野菜(キャベツ以外は全て自家製、ニラは実生)はみじん切りする。 (フードプロセッサ ...

9月の収穫スイカ〜キウーイ⁇

9月に入って雨がよく降り気温も下がり 台風で「キウーイ」の実の付いた枝が折れ、他の密集したところの実も採り、林檎と一緒に一週間熟成させて食べたら、 全く味が出てない! やはり「キウーイ」は葉が枯れた後 ...

各種葉野菜が発芽!カリフラワー, キャベツ, ブロッコリー, レタス,

  レタス A (Buttercrunch Lettuce、Butterleaf Lettuce bitter head)ほとんど発芽した! 上記レタスAを一本ずつにして育て(立派な苗のみ後 ...

Copyright© 自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.