70歳からのクオリティー オブ ライフ - Quality of Life

自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm

sponsor

sponsor

アーカイブ

©

掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

© Copyright for Playground New York llc. All rights reserved.

お役立ち情報 その他の楽しみ

5月下旬初夏? 庭に咲く花が変わった!

更新日:

1週間前の5月中旬に「庭の花」を紹介したが、まだ5月でこの暖かさ?暑さ!(5/26 北海道全土で35〜39℃を記録、東海地区でも30〜34℃)で「赤いサツキ」と「銀盃草(ギンパイソウ)」が一斉に咲き出した!

門から玄関先の景色です。左側に背の低い「赤いサツキ」で、下の地面の白い花は「銀盃草」、紫色の花は寿命の長い「バーベナ」です。

庭から玄関先を見た景色です。「ギンパイソウ」は、踏まれても踏まれても強く 固い地面でも平気で増えているようです。

一週間前まで咲き誇っていた紫色や白色「姫あやめ」と「シラン」の花は終えた様だ。「エリゲロン」と「マーガレット」の花々は少し残っているがーーーーー。

「ギンパイソウ・ギンサカズキ」  ナス科アマモドキ属

《名前の由来》花の色がと形から。花がかわいい杯の形をしている。色は純白。
《別名》ギンサカズキ :  「ギンバイソウ」と紛らわしいのでつけられた。

紫色の背の低い花は「バーベナリギタ」で背の高い花は「アザミ」です。

「銀盃草(ギンパイソウ)」英名:ニーレンベルギア(Nierembergia)の仲間

ナス科の多年草の1属で,熱帯,亜熱帯アメリカに約 30種ほど知られ,観賞用に栽培されるものもある。アマダマシ (アマモドキ) N. frutescensは高さ 30~90cm,やや直生し低木状で細かく分枝する。葉は線形で長さ約 2.5cm。花は6月頃から秋にかけて咲き,開くと皿状で筒部は短く,白色で青色を帯び,筒部との境は黄色である。ギンパイソウ (銀盃草) N. repensは茎が細く地をはい,花は広鐘形で径 2.5~3cm,乳白色でときにピンクや青色を帯び,筒部との境は黄金色で,芳香がある。このほかヒメアマダマシ N. gracilisも観賞用に栽培されることがある。(by:Wikipedia)

「ギンパイソウ」「バーベラリベラ」を入手したい人は「 ktrtr 799」を検索して下さい。

人気ブログランキング

ランキングに参加中。
*1日1回↓クリックして、応援よろしくお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村

楽天 スポンサー



-, , お役立ち情報, その他の楽しみ
-,

Copyright© 自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.