7月21、22日と梅雨の晴れ間(日中)で、当地は深夜に降った雨のせいか蒸し暑く、気温も30℃を超える夏日を記録した様です。
今日は、1ヶ月前の6/21 のブログで掲載した「実生の野菜」2種類の結実状況を紹介です。
下写真は、我が畑の中央(ジャガイモ畝)で十数個発芽してた「カボチャ苗?」を2株に整理してそのまま放置した状態(6月初旬〜6/21)。
下写真が現在( 7/20 )の上記 「実生カボチャ」2株?の状態です。葉っぱの下に結実が数個見られます。
下写真はその一つで「ロロンカボチャ?」の様です( 7/20)。
下写真も「ロロンカボチャ?」でしょう( 7/21)。
下写真左は「ロロンカボチャ?」で、右写真は「宿儺カボチャ?」(7/21)。
最初に結実したと思われる「宿儺カボチャ?」(7/7のブログ参照)は、長雨のせいか大きくならずそのまま腐って破棄した。
下写真は「ミニトマト・レタス」畝の中で発芽した「実生の胡瓜?」苗 1株 です。左写真は6/21 の状態で胡瓜とは判らなかった、右写真は7/12でやっと「胡瓜の結実」があった。
下左写真は「実生胡瓜」の全体像で、右写真はピックアップしたものです(7/21)。
下写真はその最初の結実「胡瓜(キュウリ)」です(7/21)。
下写真も全て実生苗の「キュウリ」です。何か原始的な初期の頃の「胡瓜(キュウリ)」の様ですが、暫く収穫せず様子を見ますーーー(7/21)
家庭菜園での野菜栽培に本格的?に取り組んで、今年で丸5年になりますが、実生の野菜が結実したのは初めてです。前年度?の放置された野菜果実が種族保存のために翌年 発芽したのです! 実生苗は毎年何処かで発芽していたでしょうが、気が付かず雑草と見て処理してたのでしょう。5年目になり多少 野菜栽培に余裕が出来たかも知れませんーーー。