-
-
「ラウシェン(バイヤム)」の自然発芽!
6月16日(木)曇り(16〜26℃)当地は昼頃に雷雨予報! 梅雨真っ盛り! 気温は昨日より高いです。 我が「オーガニック野菜畑」は、この梅雨時期になると東南アジア地方(ベトナム・タイ・マレーシアet ...
-
-
6月中旬のキャベツ類の各種苗は!
2022/06/15 -簡単, 葉菜類, 春, 夏, お役立ち情報, その他の楽しみ
Cabbage"Balkan"White Cabbage, Italian Red Cabbage"Cabeza Negra 2", Cauliflower ”Early Snowball”, Long Island Brussel Sprouts, White Cabbage" Early Copenhagen Market ", 「Broccoli ; Cacabrese Green Sprouting」, 国産ブロッコリーB, 早生キャベツ6月15日(水)昼過ぎまで雨天気(16 〜22℃)午後は曇りーーー気象庁は、昨日14日 東海・北陸を中国・近畿地方と一緒に梅雨入りしたと発表ーーー平年より3〜8日遅い梅雨入りの様です! 下写真は、昨 ...
-
-
グリーンカーテン用の「ゴーヤ」苗を定植!
6月12日(日) 曇り時々晴れ(18〜29℃)朝方に小雨が残るが徐々に晴れる! 昨日よりNYCの長女の助けでやっと写真が移動できるようになりました。 いつもご愛顧している皆さんに大変ご迷惑をかけ申し訳 ...
-
-
写真がブログに添付できなくなった!
2022/06/08 -その他の楽しみ
6月8日(水)晴れ(15〜25℃) 全く参りましたよ! 昨日の早朝から写真が我がブログに移動できなくなりました。 Mac でブログを作成しているから、Apple Careに問い合わせしたら、ブログサイ ...
-
-
キャベツ等のアオムシ退治!
2022/06/05 -簡単, 果菜類, 春, 夏, お役立ち情報, その他の楽しみ
国産キャベツ, Broccoli Cacabrese Green Sprouting, Italian Red Cabbage"Cabeza Negra 2", Cauliflower ”Early Snowball”, Long Island Brussel Sprouts6月5日(日) 曇り(19〜25℃)当地は、空梅雨か?終日曇り天気の予報! 憎き害虫のアオムシ(モンシロチョウの幼虫他)は、冬越しキャベツ(米国種)が未だ畑に残っていますが、こっちの方はすっかり少なく ...
-
-
6月初め エンドウ類は遂に終焉、種子の回収!
2022/06/02 -簡単, 果菜類, 春, 夏, お役立ち情報, その他の楽しみ
ツタンカーメン豆(紫エンドウ豆), ツタンカーメン豆(白豆), うすいえんどう, Peas, 極甘サラダスナップ, キヌサヤ, スナップエンドウ, 大キヌサヤ, グリンピース6月2日(木)やや曇り天気(17〜26℃)曇り時々晴れ模様ですーー 下写真は「スナップエンドウ」「極甘サラダスナップ」畝です(6/1)。種蒔きが遅れたせいか、結実・収穫が5月下旬でした。放置栽培ですと ...
-
-
ふと思う事 あれこれ!
2022/05/29 -思い出, '90sベンチャ-現役時代 打明け, お役立ち情報, その他の楽しみ
自社製品試験の偽装問題, 自由人のオーガニック野菜畑, 伊勢湾・三河湾の船釣り, 知床観光船沈没事故5月29日(日)やや曇り(16〜31℃)30℃を超える今季の最高気温! 年寄りは特に熱中症に注意! 岡崎市地方に乾燥注意報! 久しぶりに「ふと思う事 あれこれ!」を掲載してみました! 25才の学生時に ...
-
-
5月下旬の我が家の庭は花だらけ!
2022/05/27 -春, お役立ち情報, その他の楽しみ
アザミ, ミント, オキザリス・トリアングラリス, しらん, 銀盃草, 桃花月見草, エリンゲン, さつき, 姫あやめ(白), 姫あやめ(紫), バーベナテトラ5月27日(金) 明け方まで雨が残る(18〜26℃)曇り昼頃より晴れ模様ーー! 昨年もこの時期に掲載した我が家の庭に咲き乱れる種々雑多な草花を紹介します。4月17日より5月10日まで24日間二人で渡米 ...
-
-
晩生玉ねぎ・ニンニク・実生トマト苗は!
2022/05/20 -簡単, 果菜類, 根菜類, 春, 冬, 収穫 発送, その他の楽しみ
晩生玉ねぎ(もみじ), 六片ニンニク, 赤玉ねぎ, 下仁田ネギ, 半晩生玉ねぎ(ネオアース), 実生トマト苗5月20日(金) 曇り時々晴れ(16〜25 ℃)明け方は曇り模様ーー! 下写真は「晩生玉ねぎ(もみじ)」100株ですが、茎が倒れない段階で董立ちし始めました。まだ結球が小さいのに限って董立ちが早い様で ...
-
-
エンドウ類は終焉?
2022/05/19 -簡単, 果菜類, 春, 収穫 発送, お役立ち情報, その他の楽しみ
スナップエンドウ, 大キヌサヤ, グリンピース, ツタンカーメン豆(紫エンドウ豆), ツタンカーメン白豆, うすいえんどう, Peas, キヌサヤ, 極甘サラダスナップ5月19日(木) 快晴(13〜25℃)午前中は処に寄り時々曇りの天気ーー! 下写真は、自家回収種の「スナップエンドウ」と種蒔きが遅れた市販種の「極甘サラダスナップ」畝ですが、未だ未だ収穫できる実が付い ...
-
-
帰国時のPCR検査で陽性、隔離された!
5月18日(水) やや曇り(11〜26℃)昼間は時々晴れで気温は昨日より高い予報! 小生 4月17日に成田空港より出国 渡米、Washington D.C.に3泊、Raleigh /Cary・Nort ...
-
-
5月中旬 各種の野菜の種の回収!
2022/05/17 -簡単, 葉菜類, 春, お役立ち情報, その他の楽しみ
わさび菜, ルッコラ, Mustard Greens, クレソン, 野菜種の回収, Swiss Chard(Perpetual Spinach), Lettuces Seeds-Rouge D' Hiver Romaine Lettuce, サニーレタス5月17日(火) 曇り(14〜21℃)終日曇り天気の様ですーーー! 下写真は「オーガニック野菜畑」の西端の土手際です。左から雑草のヨモギで隣に「サニーレタス」「サラダ菜」少し離れて黄色の花を咲かせてい ...
-
-
18日間 放置 オーガニック野菜畑は害虫だらけ!
5月13日(金)にわか雨(17〜22℃)夕方から夜にかけて本格的な雨模様! 本日二回目の掲載です。我が「オーガニック野菜畑」は、無農薬で全ての野菜を有機栽培してて、油断するとあっという間に害虫だらけ! ...
-
-
落花生・空芯菜・オクラ等をポット蒔きした!
2022/05/13 -簡単, 猛暑に強い野菜, 葉菜類, 果菜類, 春, 夏, お役立ち情報, その他の楽しみ
Celeriac"Giant Prague", Sweet Corn(Country Gentleman), Zinnia(Lilliput), ウリ, オキナワスズメウリ, 早生枝豆, 早生オクラ, 白丸莢オクラ, エンツァイ(空芯菜)5月13日(金) 雨天気(17〜22℃)岡崎地方に雷注意報! 次女の結婚式で渡米して帰国後、羽田空港にてコロナ隔離され岡崎を18日間留守にしました。種蒔きが遅れていた「落花生」「スイートコーン」等の種 ...
-
-
4月初旬 種子蒔きポットや発芽苗の状況は!(1)
4月11日(月)曇り時々晴れ(14〜23℃)高気圧に覆われ、気温は5月中旬並です! 下写真は、我が「オーガニック野菜畑」の現在の種子蒔きポットや発芽苗の状況です(4/10)。中には全く発芽しないポット ...
-
-
4月初旬 種蒔きポット及び苗育成ケースは!
4月6日(水) 曇り時々晴れ(10〜22℃)岡崎市に乾燥注意報! 火の用心! 下写真が、4月上旬の我がオーガニック野菜畑の中央部に設置した野菜・果実の種子が蒔いてあるポットを保管・育成ケースや苗床です ...
-
-
冬野菜の董立ち(2)
2022/04/03 -簡単, 葉菜類, 果菜類, 春, 冬, 収穫 発送, お役立ち情報, その他の楽しみ
早生キャベツ, 菜花, Broccoli Cacabrese Green Sprouting, Collards Vates, 国産ブロッコリー4月3日(日)曇り時々晴れ(8〜12℃)処によって明け方から7時頃まで弱雨天気ーーー! 下写真は、昨年秋からの栽培の「早生キャベツ」、未熟苗だった?肥料・水不足で結球せずにとう立ちです(4/1)。 こ ...
-
-
4月初旬 冬野菜の「董立ち」(1)
4月2日(土) 曇り(4〜13℃)シベリア寒気団の南下で気温が前日より低下、西三河地方に霜注意報及び乾燥注意報! 下写真は秋冬栽培で、結球しなかった「80日白菜」の一株、この2ヶ月間「菜花」の採り放題 ...
-
-
3月下旬現在ポット蒔きした野菜種は!(3)
2022/03/25 -簡単, 果菜類, 春, 冬, お役立ち情報, その他の楽しみ
甘長唐辛子, Organic San Marzano Tomato, Cucumber Marketmore 76, ピーマン大, 九条ねぎ, パセリ3月25日(金) 快晴(4〜18℃)昨日より気温が高く、桜が満開になるでしょう! 右写真は、2月28 日にポット蒔きした唐辛子類の種子です。その殆どが昨年回収した自前の種子。右上から、昨年購入した「キ ...
-
-
「オーガニック野菜畑」の土壌は!
3月12日(土) 快晴(6〜21℃)昨日より気温が高く4月上旬の陽気、しかし霜注意報がでています。 先日 ある園芸材料の専門店で下記の「土壌酸度計」を入手、我が「オーガニック野菜畑」の土壌を測定してみ ...
-
-
2月末〜3月初旬の我が家の飾り!
3月5日(土) 曇り時々晴れ(2〜17℃)処により曇り天気予報、太平洋に高気圧が張り出し4月初旬の暖かさになります(三寒四温ーーー?)。 下写真は、2月中旬 玄関に「蝋梅」「日本水仙」を飾りました。横 ...
-
-
赤キャベツ・芽キャベツ苗を定植した!
2022/02/28 -定植, 簡単, 葉菜類, 春, 夏, お役立ち情報, その他の楽しみ
赤キャベツ「Italian Red Cabbage"Cabeza Negra 2"」, 芽キャベツ「Long Island Brussel Sprouts 」2月28日(月) 快晴(3〜13℃)北西の風も弱く暖かい一日の予報ーーー! 昨年の11月に種蒔きし発芽した初栽培の米国種の赤キャベツ「Italian Red Cabbage"Cabeza Negra ...
-
-
追伸)ロシアとは?
2月25日(金)快晴(-2〜9℃)岡崎市地方に低温注意報! 「ロシア連邦」は、社会主義国家ではない! 旧ロシア帝国領の大部分を引き継いだソ連を構成する4共和国(その後15まで増加)のうち、ロシア人が多 ...
-
-
ロシアとは!
2月24日(木) 快晴(-2〜7℃)岡崎市地方に低温注意報! この現代社会・ウイルスとの戦いの世の中で、ロシアが20万近い兵隊でウクライナに軍事侵攻しようとしています。第三次?世界大戦寸前ですよーー ...
-
-
パチンコ業界は、瀕死の状態カモ!
2月23日(火)やや曇り(-1〜7℃)岡崎市地方に低温注意報ーーー 私は殆ど毎日 夕方の5時前後にジョギングを兼ねて、歩いてスポーツジムに通っています。その途中に一軒のパチンコ店があり、その広大な学校 ...