-
-
ナス&落花生を掘り返し、白菜用に堆肥処理!
国産中長ナスはだんだん枯れてきたが 米ナスは葉の色が良く、秋ナスが成るよ! 枯れる寸前の中長ナス! 中長ナスを刈り取り掘り返し、 堆肥として芋蔓と発酵鶏糞に苦土石灰を混ぜる! 更に発酵牛糞を土に加え均 ...
-
-
試し掘り➖落花生がカラスに!
落花生がカラスに一部 やられた! 早朝 畑に行ったら 畑中央から3匹のカラスが飛び出したよ! 落花生の食べ残しがあった。 少し枯れてきた株を二回目の試し掘りしたが、実が去年の1/3で殻が汚いーーーー! ...
-
-
秋ジャガ,ジャンボニンニク発芽「デストロイヤー」
2018/10/12 -葉菜類, 根菜類, 秋
ニンニク, 青森ジャンボニンニク, デストロイヤー グランドペチカ下は秋ジャガ「デストロイヤー(グランドペチカ)」の発芽だ! 貰い物の高級ニンニク・高級ジャガ芋! 秋ジャガ(デストロイヤー)順調に育っている! ニンニクの発芽だよ 畝の真中は青森ジャンボニンニクで、 ...
-
-
ルビーリーフレタス,白菜の株分けとバターレタス定植
レタスB(ルビーリーフレタス)の株分 白菜の株分け レタスA (バターレタス)を定植 レタスB(ルビーリーフレタス)を定植
-
-
試し掘り里芋-小芋が付いてない!石川早生.高級!八名丸里芋
里芋(石川早生)の育ちの良いを試し掘りしたが、下の写真! 里芋:石川早生と貰い物の高級な八名丸里芋(新城) 小芋が付いてない! 普通は小芋が5.6個付く筈だが未だ未熟か?
-
-
試し掘り!サツマイモ(高級!安納芋.シモン芋.金時芋)の出来が悪い!
昨日から良く晴れたから 今年のサツマイモを試し掘りしたが、 猛暑の影響か水不足でか! 出来が悪い! 芋の数が少ないこと、芋がひび割れたり虫喰いが多いよ! サツマイモ (白芋がシモン芋、赤 ...
-
-
新生姜の収穫 自家製「ガリ」と「紅生姜」を作った!
やっと新生姜の収穫! マァマァだね 青しそ・赤しそが実を付けたよ! 薬味として、又天ぷらの具になる! そして、新生姜で「ガリ」と「紅生姜」を作った! 勿論 ”自家製”赤紫蘇・梅での梅酢を使った!
-
-
秋じゃがとニンニクを植え、パクチーとディルを畝に定植!
秋じゃがとニンニクを植えた! ジャガイモ(Destroyer)を7個 植えた。 秋ジャガは貰い物北海道高級品種のデストロイヤー (正式名グランドペチカ)で紫色の皮で発芽目が赤い為デストロイヤーの俗名! ...
-
-
青首宮重大根等が発芽!
先週蒔いた青首宮重大根等が発芽! 冬大根「宮重総太り大根」「切太大根」と「聖護院カブ」の3種類 発芽し、不織布を防虫ネットに変えたよ!
-
-
ニンニクの収穫
ニンニクの収穫 平戸ニンニク 種球 500g(入荷予定:2018年9月頃) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net Wowma
-
-
春大根約20本が小さいまま塔立ち寸前に収穫、タクアンに挑戦!
2018/06/08 -根菜類, 収穫 発送
タクアン, 春大根, とう立ち寸前なので、全部収穫した。春大根約20本が小さいまま塔立ち寸前に収穫、タクアンに挑戦、糠漬けにしたよ! これから採れる人参・ナス・胡瓜も漬けれるよ!
-
-
玉ねぎの収穫
玉ねぎの収穫
-
-
送った野菜
2018/05/16 -葉菜類, 果菜類, 根菜類, 夏
レモンバーム, ズッキーニ, 破竹, ツタンカーメン豆, 春菊, キヌサヤ, 大根2種, グリーンピース, スナックエンドウ, 玉ねぎ, レタス2種, チシャナ, 山椒の葉, パセリ, 九条ねぎ送った野菜は玉ねぎ・九条ねぎ・ズッキーニ・春菊・大根2種・グリーンピース・スナックエンドウ・キヌサヤ・ツタンカーメン豆・レタス2種・チシャナ・山椒の葉・パセリ・レモンバーム・破竹 多過ぎ ...
-
-
シモン芋の苗 本日 定植
シモン芋の苗 11本 本日 定植したよ! シモンイモ苗・根付き6本入 posted with カエレバ 日本有機健康食品㈱ Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 7net Wowma シモン ...
-
-
人参の発芽
人参の発芽 この暖かさで大体発芽したよー
-
-
野菜種を卵パックに蒔いたよ
今日は暖かく好天気! 野菜種を卵パックに蒔いたよ キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー・ケールだよ!