「 サトイモ(八名丸) 」 一覧
-
-
12月中旬 収穫できる野菜は!
2020/12/13 -簡単, 葉菜類, 冬, 収穫 発送, お役立ち情報
チシャ菜, 鷹の爪, サトイモ(八名丸), 京水菜, サラダ菜, 中葉春菊, サニーレタス, 中玉トマト, ミニトマト, おでん大根, パクチー, わさび菜, 高菜, いつでも大根12月12日 何とゾロ目だ!良いことがあるかもーーー! だが 今日の天気は、冬の日特有の気まぐれで、晴れたり曇ったり! 布団を庭の寝椅子に並べたが、室内に入れた方が良さそうだ。 下写真左は「チマシャン ...
-
-
「サトイモ( 八名丸)」は ジャンボ!
昨年の「サトイモ( 八名丸)」栽培は、日当たりの悪い赤土土壌「第二オーガニック野菜畑」で、マアーマアーの出来でした。今年はサバ土での栽培で、垣根よりのヤヤ低く日当たりの悪い場所を選びました。又 催芽さ ...
-
-
未だ未だ 元気な夏野菜!(4)
2020/09/27 -猛暑に強い野菜, 簡単, 果菜類, 根菜類, 夏, 秋
アスパラガス, サトイモ(八名丸), サツマイモ(べにはるか・金時), Cantaloupe(hales Best)このシリーズで紹介しなかった未だ未だ 元気な野菜・果実を掲載します。 先ず紹介するのは「サツマイモ」で、8月あの猛暑・干ばつに、一回の水遣りもなく枯れずにジッと耐え、9月の雨で精?を取り戻し茎を伸ばし ...
-
-
未だ未だ畑で元気な夏野菜!(2)
9月23日 秋晴れの好天気には、程遠く曇り空!しかも 気温は30℃だが、湿度が高く蒸し蒸しする夏の暑さーーー未だ未だ畑で元気な夏野菜!第二弾です。 「長なす」6株は、定植が遅れたせいか、梅雨時期から猛 ...
-
-
猛暑の中 掲載してない野菜や果実は!(2)
本日 8月15日は「終戦記念日」!75年前の今日 広島・長崎への原爆投下で敗戦が決まったあの「太平洋戦争」の全面降伏宣言日です。 太平洋戦争戦跡地-戦没者の60%強140万人は餓死であった 日本人の戦 ...
-
-
梅雨時期の「サツマイモ」「サトイモ」「インゲン」は!
「サツマイモ( 紅はるか)」「サツマイモ(金時)」の報告は7月7日のブログで、「サトイモ(八名丸)」の掲載は、7月8日のブログでした。 約10日後の本日7月19日、長梅雨が続く中の久しぶりの晴れ日、そ ...
-
-
梅雨真っ盛りの野菜畑 あれこれ!(2)
今まであまり紹介されなかった野菜の経過・状況を掲載します。 「九条ネギ」と「細ネギ」を紹介します。「九条ネギ」は、昨年 種を春・秋の2回蒔くのと定植時期を変えることで年間を通して収穫できました。 下写 ...