70歳からのクオリティー オブ ライフ - Quality of Life

自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm

sponsor

sponsor

アーカイブ

©

掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

© Copyright for Playground New York llc. All rights reserved.

猛暑に強い野菜 根菜類 お役立ち情報

「サトイモ」の花って知ってるかい?

投稿日:

「里芋」栽培は、昨年まであまり上手く栽培できなかった。それで今年は友人から種芋を沢山貰った事もあり、場所(土壌が異なる)を変えて基本に戻って栽培したら、順調に育ち「サトイモの花」が咲きました。今年の猛暑の影響が大きいかもしれません!未だ 掘り出してないから芋の出来栄えはわかりませんが(9/14)ーーーー!

今日は非常に珍しい「サトイモの花」をご紹介します。
先ず、サトイモ(里芋)はサトイモ科の植物で、原産地はマレー地方と言われています。
日本には縄文時代に伝わったとされており、山地に自生していたヤマイモに対し、里で栽培されることからサトイモという名前が付いたとされています。( by Wikipedia )

サトイモ(里芋)の開花は非常に珍しいそうです。そこで、サトイモの開花条件を調べてみました。サトイモはもともと熱帯の植物なので、暑さや日照などの条件によって咲くことがあるそうです。(by Wikipedia;らいちゃんの家庭菜園日記)

「サトイモ」は、広く栽培されているにも関わらず、その花を見るのは極めて珍しいことです。花の形は仏炎 花。読んで字のとおり、炎のように細長い先の尖った円錐状をしていて、ミズバショウやカラー、アンスリウ ムなどと同じく、サトイモ科特有の形をしています。

これまでに、花を見たとすれば、「エグイモ」という品種の可能性が高いでしょう。別名、「花芋(はないも)」と呼ばれるほど、花が着きやすいのですが、ほかに「赤芽」や「筍芋」なども稀に咲くことがあります。

花になる茎は、8 月中旬頃、親芋の腋芽(わきめ)から垂直に伸び上がり、30cm ほどになります。真夏の 早朝に、葉が大きく茂った中、ひっそりと葉柄(ようへい)に交じって、上部がクリーム色に膨らんだ花の茎が 見られます。(by Wikipedia;愛媛県農林水産研究所HP)

花が咲いたのは、下の写真のサトイモ「赤芽」です。種芋が発芽時に芽が赤いから付いた名前?茎も「八名丸」に比較して赤い品種(9/14 )。

文字通り芽の赤い里芋です。この赤芽大吉芋に対して里芋を白芽芋といいます。どちらもおいしいですが、赤芽大吉芋は独特の風味があります。。里芋特有のぬたぬたした感じが全くなく、ふっくら、ほくほくとした舌ざわりと、独特のまろやかな味は本当に病み付きになってしまいます。( by Wikipedia;はなまるフルーツ)

下の写真はサトイモ「八名丸」畝で、今の段階で開花は見られません( 9/14 )!

人気ブログランキング

ランキングに参加中。
*1日1回↓クリックして、応援よろしくお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村

楽天 スポンサー



-猛暑に強い野菜, 根菜類, , お役立ち情報
-, ,

Copyright© 自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.