70歳からのクオリティー オブ ライフ - Quality of Life

自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm

sponsor

sponsor

©

掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

© Copyright for Playground New York llc. All rights reserved.

簡単 葉菜類 お役立ち情報 その他の楽しみ

「オーガニック野菜畑」に秋発見(2)!

投稿日:

「オーガニック野菜畑」も夏野菜などが終盤を迎え、種の保存に花を咲かせ、必死に種子を撒き散らしています。雑草は花が咲く前に除去破棄しないと後々厄介です。野菜などの有効植物の種子は、良く晴れた日に収穫し良型で大きな種子だけを保存します。変形、奇形・未成熟の種子は除去破棄し、実生で発芽する野菜などの種子は放置します。

「赤シソ」で当初の色合いは全くありません!葉っぱは緑かかった褐色で固く、先端にピンクかかった小花を咲かせ紫色の種子が付きます(9/16)。

「青シソ」で色合いは当初と変わりないが、柔らかい葉は先端だけで、下方にいくに固くなる。先端に白い小花を咲かせ小さな種子が無数に付き、これは秋の和食の薬味に欠かせない食材です(9/15 )。

台風で一度倒れたが、立ち直り種子を形成してる「大ひまわり」の花!秋空に真っ直ぐ伸びる「パンパスグラス」の穂!写真の穂は2/3は破棄した残り。見た目はいいが、厄介な穂ですよ!(9/15)。

「オーガニック野菜畑」の西北端、建物は「老人介護施設」。手前に「九条ネギ」「落花生」畝で、左下はさつまいも「紅はるか」畝、3mに近い「パンパスグラス」「大ひまわり」です(9/20 )。

下右写真は「マキの細葉」を這う「カマキリ」の雌。左写真は、種子を撒き散らしているベトナム野菜「ラウゼン・ドウ」(9/19)。

実生で高さ1m以上に伸び、茎は3〜5cmでどっしりして、来年発芽する様に種子を飛ばしている「ラウゼン(ヒユ菜)」!畑のあちこちに何本もあります(9/21 )!

実生?「ニラ」の花で群生地?に咲いています(9/19 )ーーー!

駐車場奥で竹やぶ隣の「ミョウガ(茗荷)」の群生地?で、初夏までそのまま放置(9/19)。

下の写真「ムラサキシキブ(紫式部、Callicarpa japonica)」はシソ科の落葉低木である。日本各地の林などに自生し、また果実が紫色で美しいので観賞用に栽培される。(by Wikipedia)

は淡紫色の小花が散房花序をつくり葉腋から対になって出て、6月頃咲く。秋に果実が熟すと紫色になる。果実は直径3mmで球形。栽培品種には白実のものもある。名前の由来は平安時代の女性作家「紫式部」だが、この植物にこの名が付けられたのはもともと「ムラサキシキミ」と呼ばれていたためと思われる。「シキミ」とは重る実=実がたくさんなるという意味。(by Wikipedia)

人気ブログランキング

ランキングに参加中。
*1日1回↓クリックして、応援よろしくお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村

楽天 スポンサー



-簡単, 葉菜類, , お役立ち情報, その他の楽しみ
-, , , , ,

Copyright© 自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.