-
-
1月中旬 「玉レタス」が結球しない!
1月17日(月) やや曇り(3〜9℃)終日曇りの様です! 下写真は、結球しない「玉レタス(グレートレイク)」畝です(1/12)。もう玉化しないようで、外葉が固くなりそのまま収穫しています。 下写真は、 ...
-
-
1 月中旬 野菜畑の「エンドウ類」は?
2022/01/16 -簡単, 果菜類, 秋, 冬, お役立ち情報
キヌサヤ, スナップエンドウ, 大キヌサヤ, グリンピース, ツタンカーメン豆(紫えんどう), ツタンカーメン白豆, うすいえんどう, Peas1月16日(日)快晴( -2〜11℃)当地(愛知県岡崎市)に低温注意報! 南方のトンガ地区で発生した火山噴火の影響で、日本の太平洋岸に津波が到達する予報が出ていますーー! 下写真は「ツタンカーメン豆( ...
-
-
1月中旬 野菜畑の「玉ねぎ類」等 は?
2022/01/15 -簡単, 果菜類, 根菜類, 夏, 秋, 冬, お役立ち情報
一寸そら豆, お多福そら豆, 晩生玉ねぎ(もみじ), 六片ニンニク, 赤玉ねぎ, 下仁田ネギ, 玉ねぎ(早生石川), 中晩生玉ねぎ(ネオアース), 九条ねぎ1月15日(土) 快晴( -1〜8℃) 下写真は「オーガニック野菜畑」北端(パンパスグラス群の南隣)の畝で「晩生玉ねぎ(もみじ)」100 株と「お多福そら豆」12株(1/12)。そら豆苗の霜除け・防風 ...
-
-
1月中旬 野菜畑の「ブロッコリー」は?
1月14日(金) にわか雪(-1〜6℃)処により曇り・にわか雪の天気が、午前中は強風の予報です(今冬一番の寒さカモ)ーーー! 下写真は、9月に発芽し下旬に定植した国産種「ブロッコリー」8株です(1/1 ...
-
-
1月中旬 野菜畑のキャベツは!
1月13日(木) 曇り(1〜7℃) 二個の停滞前線の影響で太平洋側は、終日強風!日本海側や山間部は強風・豪雪に注意ーーーー! 下写真は、9月中旬に定植した「早生キャベツ」畝です(1/12)。外葉が害虫 ...
-
-
1 月初旬 「80日白菜」畝は!
1月12日(水)やや曇り(1〜6℃)早朝 雪が舞う?午前中は強風の天気予報! 下写真は、最初に定植(9月中旬)した「80日白菜」畝で、未だ5株ほど残っています。まともな白菜は手前の一つだけで、他は結球 ...
-
-
米国種「キャベツ」等の発芽苗は!
2022/01/11 -簡単, 葉菜類, 春, 秋, 冬, お役立ち情報
Cabbage"Balkan"White Cabbage, Italian Red Cabbage"Cabeza Negra 2", Organic lettuces Seeds-Rouge D' Hiver Romaine Lettuce, Cabbage Early Copenhagen Market White Cabbage1月11日(火) 曇り(2〜10℃) 岡崎市で雷注意報ーーー! 下写真は、昨年米国から入手した種をポット蒔き(11/12)して発芽(11月下旬)し株分けした苗で、左から白キャベツ「Cabbage"Ba ...
-
-
昨年の「ミニトマト」の栽培(8〜12月)!
2022/01/10 -思い出, 果菜類, 夏, 秋, 冬, 収穫 発送, お役立ち情報
ミニトマト(キャロル赤), 大玉トマト(甘九郎), ミニトマト1月11日(火) やや曇り(3〜13℃)岡崎市地区に乾燥注意報! 火の元に要注意ですよ! 今日の内容は前回の続きですーーーーー! ◉ 8月 下写真は「ミニトマト」8株・「ミニトマト(キャロル赤)」6株 ...
-
-
昨年の「ミニトマト」の栽培(3 〜7月)!
2022/01/10 -思い出, 簡単, 果菜類, 春, 夏, 収穫 発送, お役立ち情報
ミニトマト(キャロル赤), 大玉トマト(甘九郎)1月10日(月) 真冬の1月は、我が「オーガニック野菜畑」は、全体が凍ってて話題が少ないです。それで 各重な「オーガニック野菜」の1年間を振り返ってみました。先ずは「ミニトマト(キャロル赤)」等です。 ...
-
-
昨年の「アスパラガス」の1年間!
1月8日(土) 快晴(-2〜10℃)当地(岡崎市地方)に低温注意報ーーー! 真冬です!早朝の「オーガニック野菜畑」は、雪が日陰部分に残り凍りつき、全体に霜柱が立ち、伸びてる野菜は全て凍っています。だか ...
-
-
今年の正月は異色!
1月6日(木) 曇り(0〜6℃)午前中に雪・みぞれが降るカモーーー? 下写真は、今年(2022年)の「初日の出詣」(吉良町、宮崎海岸)です(1/1)。我が家にアメリカ人が新加入(次女の婿)したから ...
-
-
昨年作った野菜類の加工品は(7〜12月)!(2)
1月4日(火) やや曇り(1〜8℃)午後から夕方にかけ快晴! ◉ 「そうめんカボチャ」 下左写真は「第二オーガニック野菜畑」に定植した「そうめんカボチャ」苗が結実(大きさは、鶏卵程度、6/14)。右写 ...
-
-
枯れたトマト木を除去した!
12月31日(金)大晦日 やや曇り早朝は小雪か(-1〜4℃)!昼頃より時々晴れの天気予報ーーー 下写真は、このところの寒波・前夜の雪などで完全に枯れた「トマト」畝。 下写真は、除去した「ミニトマト」「 ...
-
-
定植前の米国の野菜苗などは!
2021/12/30 -簡単, 葉菜類, 冬, お役立ち情報
ディル, Cabbage"Balkan"White Cabbage, Cabbage Early Copenhagen Market White Cabbage, 未熟苗, パクチー, パセリ12月30日(木) 曇りからほぼ快晴(2〜10℃)前日まで停滞してた強烈な寒波が北に移動、昨日より気温は高めで日本海側では雪が雨に変わり、太平洋側でほぼ晴れるでしょう! 下写真は、左上から「Swiss ...
-
-
今年作った野菜の加工品は(1〜6月)
12月29日(水) 曇り時々晴れ(-1〜10℃)当地(岡崎市)に低温注意報! 今年も残すところ 三日間ですよ! ジタバタしても三日後は令和四年、2022年です! ◉「微分 韓国唐辛子」(2月26日) ...
-
-
「オーガニック野菜畑は」一晩で雪景色に!
12月28(火) 曇り時々晴れ(-1〜7℃)夕方より雪の予報です! 下写真は「オーガニック野菜畑」の昨日12月27日の午前9時頃の雪景色です。手前から「ニンニク」畝・「早生玉ねぎ(早生石川)」畝、手前 ...
-
-
青い未熟トマトの使い方
12月26日(日) やや曇り(-1〜4℃)午前中に小雪が舞うカモ、午後は時々晴れの天気予報!今冬 最強の寒波が日本列島を覆っていますーーー 下写真は、この2,3日で収穫した未熟な青い「ミニトマト(キャ ...
-
-
12月24日 霜・寒さで枯れたトマト畝!
2021/12/25 -簡単, 果菜類, 秋, 冬, 収穫 発送, お役立ち情報, その他の楽しみ
ミニトマト(キャロル赤), 大玉トマト(甘九郎)12月25日(土) 明け方まで雨、午前中より晴れ天気に(2〜12℃) 今夜から数年に一度の最強のシベリヤ寒波が南下、日本列島を覆う様です!要注意です! 下写真(南から北方向)は、春蒔き夏・秋・冬に収穫 ...
-
-
12月下旬 野菜畑あれこれ!(2)
12月24日(金) ほぼ快晴(1〜14℃)午後より所々曇りの天気予報! 暖かいクリスマスイブですが、その後 今冬最大のシベリヤ寒波が南下する様ですーーー! 下写真は、一昨日に耕作した畝に定植した初栽培 ...
-
-
12月下旬「オーガニック野菜畑」あれこれ!
2021/12/23 -簡単, 葉菜類, 果菜類, 冬, 収穫 発送, お役立ち情報, その他の楽しみ
ルッコラ, 大葉春菊, ミニトマト(キャロル赤), 大玉トマト(甘九郎), パクチー, 玉レタス(グレートレイク), ディル, 鷹の爪12月23日(木) 快晴(1〜11℃)一日中快晴の天気予報! 年末の家外・内の大掃除(窓拭き・仏壇・神棚・照明器具の埃落としetc)に最適です。 この数日で日本列島は、真冬の天気に変わりました。北海道 ...
-
-
唐辛子類も霜枯れしたよ!
12月22日(水) 快晴(3〜13℃)終日ほぼ快晴の天気予報! 下写真は「第二オーガニック野菜畑(赤土土壌)」の「韓国唐辛子」他半端物苗の混植畝で、残っていた「韓国唐辛子」がやっと霜枯れしました(12 ...
-
-
12月20日 霜が降りた トマト畝は!
2021/12/21 -簡単, 果菜類, 秋, 冬, 収穫 発送, お役立ち情報
ピーマン, ミニトマト(キャロル赤), 大玉トマト(甘九郎)12月21日(火) ほぼ快晴(2〜13℃)終日 快晴の天気予報! 下写真は「第二オーガニック野菜畑(赤土土壌)」の「ミニトマト(キャロル赤)」「韓国唐辛子」「ピーマン」混植畝で、前日・前々日の強風でビ ...
-
-
12月19日 エンドウ類畝に網ネット!
2021/12/20 -簡単, 果菜類, 秋, 冬, お役立ち情報
スナップエンドウ, 大キヌサヤ, ツタンカーメン豆(紫エンドウ豆), ツタンカーメン豆(白豆), うすいえんどう, Peas, キヌサヤ, グリーンピース12月20日(月) やや曇り(3〜10℃)昼頃には晴れ天気予報 一昨日(12/18)土曜日は、朝7時頃に小雪が舞い、直ぐに降り止みました。今冬初めてで初雪です! 降り止み陽が差したので、作業衣で畑に出 ...
-
-
米国種で11月にポット蒔きした野菜種は今?
2021/12/18 -簡単, 葉菜類, 果菜類, 秋, 冬, お役立ち情報
Long Island Brussel Sprouts Seed HeirloomOpen Pollinated, Cabbage"Balkan"White Cabbage, Italian Red Cabbage"Cabeza Negra 2", Organic lettuces Seeds-Rouge D' Hiver Romaine Lettuce, Cabbage Early Copenhagen Market White Cabbage12月18日(土)曇り時々晴れ(1〜6℃)雷注意報・強風注意報!完璧な「東高西低」の気圧配置、北西方向からの強風が吹き荒れ今冬の最低気温になるでしょう! 下写真左は、米国(NYC)滞在の娘が送ってくれ ...
-
-
今年最後?の「伊勢湾釣り」は!
12月17日(金) 雨(3〜13℃)雷注意報ーーー! 今年最後?の「伊勢湾釣り」は 12月12日(日)で、弱風・好天気でした。下写真は、一色港出港時 沿岸の海苔養殖場に豊橋市方向よりの日の出です(12 ...