「 白みくりカボチャ 」 一覧
-
-
10月初旬「オーガニック野菜畑」あれこれ!
10月6日(日)曇り時々晴れ(21〜27℃、湿度96%、風速 2〜3m/s 、体感温度 22℃、AQI 44-良い、4:30 現在) 下写真は「オーガニック野菜畑」の南端で、市道との境界の生垣根に沿わ ...
-
-
8月初旬「カボチャ類」は好調に結実してる!
8月6日(火)やや曇り(26〜33℃、湿度91%、風速 1〜2m/s 、体感温度 28℃、AQI 48-良い、5:30 現在) 今日も前日に続き、猛暑・極暑 熱中症に要注意です! 下写真は「オーガニッ ...
-
-
8月初め 真夏の「オーガニック野菜畑」の全貌(3)!
2024/08/04 -簡単, 猛暑に強い野菜, 果菜類, 夏, 収穫 発送, お役立ち情報, その他の楽しみ
栗カボチャ, ロロンカボチャ, 青紫蘇, 宿禰カボチャ, 白みくりカボチャ, タイガーメロン, 冬瓜(小)8月4日(日)ほぼ快晴(26〜35℃、湿度91%、風速 1〜2m/s 、体感温度 28℃、AQI 50-中程度、4:00 現在) 今日も前日に続き、猛暑・極暑 熱中症に要注意です! 下写真は「オーガニ ...
-
-
7月中旬「カボチャ類」の現状は!
2024/07/19 -猛暑に強い野菜, 簡単, 果菜類, 夏, お役立ち情報, その他の楽しみ
栗カボチャ, 宿禰カボチャ, 白みくりカボチャ, ソーメンカボチャ(Spaghetti Squash)7月19日(金)曇り(25〜33℃、湿度92%、風速 3〜2m/s 、体感温度 26℃、AQI 39-良い、4:00 現在) 昨日夜のニュースで「近畿・東海地区が梅雨明けした!」と気象庁ーーーー! ...
-
-
6月下旬 定植した「カボチャ類」の現状(1)!
6月24日(月)曇り時々雨(21〜29℃、湿度98%、風速 2〜3m/s 、体感温度 24℃、AQI 34-良い、4:30 現在) 日本列島は、北海道を除いてやっと「梅雨入り」!沖縄地方は「梅雨明け」 ...
-
-
5月中旬「各種カボチャ」等の苗を 一回目の定植した(1)!
5月19日(日)曇り夕方より雨天気(15〜21℃、湿度71%、風速2〜3m/s 、体感温度 16℃、AQI 89-中程度、4:30 現在) 下写真は左右共に、4月初めにポット蒔きした回収カボチャ種子( ...
-
-
3月中旬 これから蒔く「カボチャ」の種子を整理!
3月16日(土)快晴(7〜21℃、湿度63%、風速4〜3m/s 、体感温度 6℃、AQI 60-中程度、4:00 現在)「三寒四温」の「四温の日」で、4月の陽気ですね! 下写真は、一昨年(2022年) ...
-
-
7月初旬 他の「カボチャ・ウリ類」畝は!(2)
2023/07/05 -簡単, 猛暑に強い野菜, 果菜類, 夏, お役立ち情報
白みくりカボチャ, Zinnia Lilliput, デリケイトスカッシュ, Squash Table Queen, 青ウリ7月5日(水)曇り夕方には雨が降り出す処があります(23〜27℃、湿度84%、風速1〜2m/s 、体感温度 25℃、AQI 42-良い、7/5 3:00 現在) 横写真は、6月9日に東端の「パンパスグ ...
-
-
5月中旬「 カボチャ・インゲン等」苗を定植(3)
2023/05/17 -定植, 簡単, 果菜類, 春, お役立ち情報, その他の楽しみ
白みくりカボチャ, ソーメンカボチャ, デリケイトスカッシュ, つたありインゲン, Lingua di fuoco, Asparagus Bean5月17日(水)快晴(14〜32℃、湿度 80%、風速 2m/s 、体感温度 14℃、AQI 53-中程度、5/17 4:10 現在)日本列島は、高気圧の停滞・放射冷却などの影響で、この時期に7月時の ...
-
-
8月中旬 カボチャ類の状況は!
8月16日(火) やや曇り(26〜33℃)愛知県は午後になって処により弱雨ー! 下写真は「宿儺カボチャ」で、昨年からこの彩色になった様です(8/14)。本来はグレー色の筈だが、「栗カボチャ」と交配して ...
-
-
8月初旬 各種果実が結実し大きく成長!(2)
2022/08/02 -猛暑に強い野菜, 簡単, 果菜類, 夏, お役立ち情報, その他の楽しみ
ウリ(delicate squash), 栗カボチャ, 宿儺かぼちゃ, 白みくりカボチャ, Spaghetti Squash, Squash A-A, Squash Buttercups8月2日(火) 曇り時々晴れ(26〜36℃)昨日より気温が上がっていて熱中症に要注意!(日の出 5:01 、日の入18:53 ) 下写真は、昨年の回収種子による「宿儺カボチャ」の筈ですが、最近はグレ ...
-
-
とうもろこし畝に枝豆苗を混植した!
2022/06/20 -定植, 簡単, 果菜類, 春, 夏, お役立ち情報
パプリカ, 早生枝豆, 宿禰カボチャ, 白みくりカボチャ, 早生オクラ, 白莢丸オクラ, Sweet Corn(Country Gentleman, パプリカ(小)6月20日(月)曇り時々晴れ(21〜28℃)梅雨時期の晴れ間で蒸し暑い日です! 下写真は、中央部に米国種スイートコーン「Sweet Corn(Country Gentleman)」苗、奥に「宿禰カボチ ...
-
-
カボチャ等の苗を定植、トマト苗に一番花!
2022/05/30 -定植, 簡単, 果菜類, 春, 夏, お役立ち情報
宿儺かぼちゃ, ロロンカボチャ, 白みくりカボチャ, ミニトマト(キャロル赤), Sweet Corn(Country Gentleman), 栗カボチャ5月30日(月) やや曇り(18〜28℃)昨日ほど暑くはないでしょうーー! 下写真は「オーガニック野菜畑」の北東側の「晩生玉ねぎ」跡地を耕作、再マルチした畝です。雨降りが予想される前日(5/27) に ...
-
-
定植前の野菜苗ケースの移動!(1)
2022/05/21 -定植, 簡単, 葉菜類, 果菜類, 春, 夏, お役立ち情報
ハラペーニョ, Golden Zucchini Summer Sqush"Yellow Courgette", 米ナス, Japanese White Eggplant(白ナス), 宿儺かぼちゃ, Squash (AA AB AC), ロロンカボチャ, パプリカ(大・小), 韓国唐辛子, 白みくりカボチャ, 水なす, 栗カボチャ, 地這きゅうり, ピーマン, Squash Early Prolific Straightneck, 甘長唐辛子, Cucumber Marketmore 76, 鷹の爪, Cumcumber Chicago Picking5月21日(土) 終日曇り(16〜21℃)午前11時前後は、雨天気の予報です! 下写真は、2、3月にポット蒔きし発芽した各種の苗を保管・育成しているケースです。 4月17日から5月5日までの18日間、 ...
-
-
3週間放置してた定植前の野菜苗の状態!(2)
2022/05/08 -定植, 簡単, 果菜類, 春, 夏
トウガン, 白みくりカボチャ, 水なす, ソーメンカボチャ, ゴーヤ, Golden Zucchini Summer Sqush"Yellow Courgette", Cantaloupe Hales Best, パプリカ, 唐辛子類, 小玉スイカ, Watermelon Seeds"Cremson Sweet", 米ナス, 白なす, 宿禰カボチャ5月8日(日)やや曇りから快晴(13〜24℃)前線の影響で風が強い! 4/17 から次女の結婚式で渡米(North Carolina/Raleigh/Cary)、 4/27 に帰国 羽田空港で入国時の ...
-
-
スイカ・カボチャ・ズッキーニ等の種子をポット蒔きした!
2022/03/31 -簡単, 果菜類, 根菜類, 春, お役立ち情報
Golden Zucchini Summer Sqush"Yellow Courgette", Organic Garlic Chives, 栗カボチャ, 黄金まくわ瓜, 白みくりカボチャ, Squash Early Prolific Straightneck, Organic"Ananas"Melon, Organic Watermelon Seeds"Cremson Sweet", Organic Elephant Leek "Leek Elephant "3月31日(木) やや曇り(11〜19℃)4月下旬の気温、終日曇りで処により弱雨! 右写真が、今回ポット蒔きした種子で、左上から初栽培の米国種メロン「Organic"Ananas"Melon 」と以前 ...
-
-
東京の娘宅に野菜を送ったよ!
2021/09/07 -簡単, 猛暑に強い野菜, 葉菜類, 果菜類, 夏, 秋, 収穫 発送, お役立ち情報
鷹の爪, 長ナス, 白みくりカボチャ, 早生オクラ, ゴーヤ, 白丸莢オクラ, 水なす, 丸オクラ, 空芯菜, Butternuts Squash, モロヘイヤ, ピーマン9月7日(火)「わずか2分間の発言さえ誰も信じない」結局退陣に追い込まれた菅首相の軽すぎる言葉 9/6 17:16 P RESIDENT Online, news.yahoo.co.jp 昨年9月に発 ...
-
-
8月上旬 カボチャ類は!
2021/08/09 -猛暑に強い野菜, 簡単, 果菜類, 夏, 収穫 発送, お役立ち情報, その他の楽しみ
栗カボチャ, ロロンカボチャ, 宿禰カボチャ, 白みくりカボチャ, Buttercup Squash, Spaghetti Squash, Butternuts Squash8月9日(月)皆さん 一応「東京オリンピック2020」は終わり、ご苦労様でした。「東京パラリンピック2020」(8/24〜9/5 )が始まります。続いてご支援の程をーーー! 五輪・パラの経済効果は1, ...
-
-
「白みくりカボチャ」を初収穫、味見した!
7月27日(火)「東京オリンピック2020」五日目です。 最大・最高のニュースは、柔道 安部兄妹の同日金メダル受賞でしょう!東京オリンピックの柔道で、25日にそろって金メダルに輝いた阿部一二三選手(2 ...
-
-
7月中旬「トウガン(冬瓜)」苗は?
7月22日(木)今日は「東京オリンピック2020」開始の前日で、移動した祭日「海の日」です。(右写真は、Google; nippon.com) 明日の7月23日(金)は、移 ...
-
-
7月中旬 カボチャ類の出来は?
7月18日(日曜日)1ヶ月の「梅雨」が明けて、猛暑の夏の到来です。予報では、昨年より暑くなる様ですが、これは地球規模の「温暖化現象」で文明が引き起こした負の遺産なんでしょう! この二年になる「コロナ禍 ...
-
-
「猛暑」と「干ばつ」で「カボチャ」は!
尋常ではない暑さ・猛暑が続いて3週間を過ぎました! みなさん元気ですか! 天気予報では今日(8/ 22)あたりから雷雨があり、幾分 涼しくなる!とんでもないです、昨日より暑い荷風ではないが、溽暑・炎暑 ...
-
-
梅雨明け後 猛暑での「カボチャ類」は!
梅雨が明け10日が過ぎて、毎日35℃を超える猛暑日が続いています。 何と8月10日多治見市(愛知県)で38.6℃を記録したと新聞記事ーーー! 基準は最高気温が35℃以上の日を猛暑日、30℃以上35℃未 ...
-
-
梅雨時期の各種「カボチャ」の状況は!
「カボチャ」類の掲載は、カボチャの花の紹介だけで、6/11 のブログから掲載してないようです。丸1ヶ月の梅雨時期を経て どうなっているでしょうか? 昨年は米国種 Pumpkin? 数種類を栽培し簡単に ...