70歳からのクオリティー オブ ライフ - Quality of Life

自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm

sponsor

sponsor

アーカイブ

©

掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

© Copyright for Playground New York llc. All rights reserved.

「冬」 一覧

12月中旬 野菜畝にビニールシートで霜対策!

12月16日(月)曇り時々晴れ(2〜11℃、湿度81%、風速 1〜2m/s 、体感温度 2℃、AQI 33-良い、 5:00 現在) 下写真は米国種リーフレタス「Lettuce Butercrunch ...

12月中旬「三河湾釣り」の釣果!

12月15日(日)やや曇り(-1〜9℃、湿度82%、風速 1〜2m/s 、体感温度 0℃、AQI 37-良い、 5:40 現在) 先々月10月29日に渡米、今月の12月6日まで約40日間 Newyor ...

12月中旬「そら豆」「エンドウ類」苗を定植した!

12月14日(土)曇り時々晴れ(1〜10℃、湿度85%、風速 3〜4m/s 、体感温度 0℃、AQI 56-中程度、 5:00 現在) 下写真は、最初に栽培した「ツルムラサキ」や「空芯菜」「オクラ」栽 ...

12月中旬 NYC滞在40日後の「オーガニック野菜畑」の現状(5)!

12月13日(金)曇り(1〜11℃、湿度66%、風速 1〜2m/s 、体感温度 1℃、AQI 33-良い、 5:40 現在) 下写真は「オーガニック野菜畑」の中央北部の「甘夏みかん」木の下に設置したポ ...

12月中旬 NYC滞在40日後の「オーガニック野菜畑」の現状(4)!

12月12日(木)ほぼ快晴(2〜10℃、湿度63%、風速 3〜4m/s 、体感温度 -3℃、AQI 21-良い、 5:00 現在) 下写真は春時期に定植できず、未だ残ってた未熟トマト苗を8月中旬に定植 ...

12月中旬 NYC滞在40日後の「オーガニック野菜畑」の現状(3)!

12月11日(水)やや曇り(3〜12℃、湿度88%、風速 1〜2m/s 、体感温度 2℃、AQI 45-良い、 5:00 現在) 下写真は、10月中旬にポット苗の米国種辛子菜「Mustard Gree ...

12月初旬 NYC滞在40日後の「オーガニック野菜畑」に状況(2)!

12月10日(火)ほぼ快晴(1〜12℃、湿度79%、風速 1〜2m/s 、体感温度 0℃、AQI 30-良い、 5:00 現在)帰国して4日目でやっと時差ボケが取れた様です!師走でワイフが交代で渡米し ...

12月初旬 NYC 滞在40日後の「オーガニック野菜畑」の現状(1)!

12月9日(月)ほぼ快晴(1〜11℃、湿度79%、風速 3〜2m/s 、体感温度 -3℃、AQI 26-良い、 5:30 現在) 12月6日に予定より二週間ほど遅れて、米国より帰国しました。我が「オー ...

10月中旬 畝に定植した「九条ネギ」とその他?

10月19日(土)曇り、夕方に小雨(20〜28℃、湿度90%、風速 2〜1m/s 、体感温度 22℃、AQI 27-良い、 4:00 現在) 下写真は、9月22日に定植した「九条ネギ」(奥の畝)と手前 ...

5月初旬 「芽キャベツ」が結実せず董立ちした!

5月4日(土)快晴(11〜26℃、湿度85%、風速1〜2m/s 、体感温度 11℃、AQI 41-良い、4:00 現在) 横写真は、昨年12月上旬に種蒔きし発芽した苗を今年の1月中旬に定植した米国種芽 ...

2月下旬「92才の長姉 Y 姉ちゃん」と面会した!

2月26日(月)快晴(3〜12℃、湿度81%、風速5〜4m/s 、体感温度 0℃、AQI 21-良い、5:00 現在) 私(筆者)はふと思い付き 先日の祭日(多分 4年ぶり)に、名古屋瑞穂区の介護施設 ...

2月下旬 「直蒔き野菜」のその後は!

2月25日(日)終日雨天気(4〜10℃、湿度86%、風速3〜4m/s 、体感温度 2℃、AQI 18-良い、5:30 現在) 下写真は、昨年11月中旬に直蒔きし保温・保湿、12月上旬に発芽、トンネル栽 ...

2月下旬「ルッコラ」等 のハーブ類 は!

2月22日(木)曇り早朝は雨天気(3〜7℃、湿度94%、風速3〜2m/s 、体感温度 2℃、AQI 23-良い、16:30 現在) 下写真は昨年の12月中旬に他の場所で直蒔き、密集して発芽した苗を1株 ...

2月中旬 「レタス苗類」の詳細!

2月21日(水)曇り時々晴れ(10〜16℃、湿度90%、風速3〜2m/s 、体感温度 16℃、AQI 51-中程度、15:00 現在) 横写真は前回も掲載した野菜畑の北東端の「パンパスグラス群」南隣で ...

2月下旬 定植した「レタス類」の現状!

2月20日(火)曇り時々晴れ(11〜21℃、湿度96%、風速1〜2m/s 、体感温度 16℃、AQI 36-良い、4:00 現在) 最近 2月中旬としては、気温が高く(4月並み)前線が停滞してるせいか ...

2月中旬 定植前の野菜苗の状況!

2月15日(木)明け方に雨、曇り時々晴れ(7〜18℃、湿度86%、風速2〜3m/s 、体感温度 6℃、AQI 59-中程度、4:30 現在) 3 ,4月頃に収穫できるリーフレタス苗の定植は殆ど終わった ...

2月初旬「日本で住みたい街」ランキング10

2月12日(月)曇りほぼ晴れ(1〜12℃、湿度85%、風速2〜3m/s 、体感温度 -1℃、AQI 32-良い、4:00 現在) 「日本で住みたい街のベスト10」 一位「横浜市」新駅開業で中心地以外も ...

2月初め「世界の貧民街(スラム街)」とは!

2月1日(木)曇り(3〜14℃、湿度80%、風速2〜3m/s 、体感温度 6℃、AQI 81-中程度、5:30 現在) 「世界の貧民街(スラム)」の掲載です! 世界の現在の都市人口は約39億人で、世界 ...

1月下旬「日本人と他国の個人資産」は!

1月30日(火)快晴(-1〜13℃、湿度85%、風速2〜3m/s 、体感温度 -3℃、AQI 38-良い、5:30 現在) 家計の金融資産、6月末に2115兆円 最高を大幅更新 日銀が20日発表した2 ...

1月下旬 定植前のレタス苗等の状況!

1月29日(月)快晴(-1〜11℃、湿度72%、風速2〜3m/s 、体感温度 -3℃、AQI 34-良い、5:30 現在) 下写真が昨年の11、12月に種子を蒔き発芽した苗を小ポットに株分けして育成中 ...

1月下旬「日本人の大金持ちは!」

1月28日(日)快晴(-2〜10℃、湿度88%、風速2〜3m/s 、体感温度 -3℃、AQI 34-良い、4:00 現在) 日本の富豪20人、2023年度の顔ぶれは? パンデミックが落ち着きを見せ、外 ...

1月下旬「世界の大金持ち」は!

1月27日(土)快晴(1〜9℃、湿度67%、風速4〜5m/s 、体感温度 -2℃、AQI 24-良い、4:30 現在) 寒気団が北部に停滞、真冬ですが次第に緩む様です! フォーブスが2023年版の「世 ...

1月下旬「2024アジアの大学ランキング」

1月26日(金)晴れ時々曇り/強風(-1〜8℃、湿度71%、風速6〜8m/s 、体感温度 -6℃、AQI 26-良い、4:30 現在) 一昨日からの寒気団が南下・停滞、真冬ですね! 昨日に続いてイギリ ...

1月下旬「2024世界大学ランキング(1〜30)」

1月25日(木)曇りから晴れ・強風(-2〜6℃、湿度81%、風速4〜5m/s 、体感温度 -7℃、AQI 25-良い、4:30 現在) 昨日からの寒気団が南下・停滞、真冬ですね! 世界大学ランキング2 ...

1月下旬「第二オーガニック野菜畑」の現状は!

1月24日(水)やや曇りで強風!(-1〜4℃、湿度65%、風速4〜5m/s 、体感温度 -6℃、AQI 29-良い、4:30 現在)シベリヤ寒気団が南下、真冬ですね! 下写真は「第二オーガニック野菜畑 ...

Copyright© 自由人のオーガニック畑 Freeman’s Organic Farm , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.