-
「ハチク」の時期になりました!
「キウイ」棚近くの「黒竹」の筍が、4月下旬に目立ち始め、5月になってあっという間にその範囲を広げました。「キウイ」棚下は勿論のこと、野菜畑の真ん中にも筍が出没、未だ黒くはないが1m位の竹になっています ...
-
「スナップエンドウ」「キヌサヤ」は終焉!
やはり 季節が早くなった様です。スナップエンドウ類は、昨年は5月下旬まで収穫できた記憶ですが、今日は未だ20日です。1週間は早いですね! 下写真は「スナップエンドウ」で半分以上枯れかかっており、未熟な ...
-
「春大根」に董(トウ)がたった!
冬野菜の代表格の「大根」は、やはり秋から冬に栽培するのが良い様です。「大根」の栽培はいつも苦労します。昨年も「春大根」でこの頃にトウが立ち、全部を急遽収穫して漬物の沢庵を作ろうと「大根」の糠漬けを始め ...
-
「サニーレタス(赤チシャ菜)」が枯れた!
5月の連休の初めでした!第二オーガニック野菜畑に最初に定植した「サニーレタス(赤チシャ菜・チマシャンテ)」がスクスクと育ち、この場所が合ってるか!と思いながら、外葉を収穫し始めた2、3日後でした。昨日 ...
-
5月初旬の「オーガニック野菜畑」は!(1)
2020/05/06 -春, 夏, 収穫 発送, お役立ち情報, その他の楽しみ
ツタンカーメン豆, キヌサヤ, グリーンピース, スナップエンドウ, 早生玉ねぎ(石川), 晩生玉ねぎ(もみじ), 端午の節句, 掌の裂傷皆さん 元気!5月初旬「ゴールデンウイーク」だが? 山々は新緑の時期ですが、外出自粛の最中、畑の新鮮野菜を紹介します! 4月26日(日)外出自粛の中 海釣りに出かけ、4/28 のブログにも書きましたが ...
-
豪雨後の「野菜畑」は!その続き( 2 )
2020/04/22 -簡単, 簡単, 葉菜類, 果菜類, 春, 夏, 収穫 発送, お役立ち情報, 雨の日は!, その他の楽しみ
モロヘイヤ, スナップエンドウ, ほうれん草, 二十日大根, そら豆, 中葉春菊, キヌサヤ, ラウジェン・ドウ豪雨・降雹後の「オーガニック野菜畑」の状態(1)以外の野菜の状況を掲載します。 下写真は「スナップエンドウ」と「早生そら豆」畝です。今年は昨年の経験を生かし、四隅に木杭をしっかりと固定したから風雨に持 ...
-
4月初旬の「オーガニック野菜畑」の状態は!(1)
「早生玉ねぎ(石川早生)」(100株)で、大きい「新玉ねぎ」を10個 選び初採りしました!葉っぱ部分は瑞々しく柔らかく、直ぐに折れ易いです。収穫した8個は、東京の娘宅に各種野菜や甘夏みかんと一緒に発送 ...
-
「スナップエンドウ」等を初収穫!
下写真は、左から「ツタンカーメン豆(紫えんどう豆)」で真ん中に「お多福そら豆」右に「キヌサヤ」です。 下写真が「ツタンカーメン豆」です。えんどう豆の中で。これだけが大きな紫色の花です(4/3)。 下写 ...
-
2月初旬の「オーガニック野菜畑」は!(2)
今日(2月9日午後7時)現在、「新型コロナウイルス」の感染者は増え続け、中国国内にて感染者数37,000人、死者数は800人を超えました。その内重症者は6,000人は居る!と報道。となると、近日中に死 ...
-
2月初旬の「オーガニック野菜畑」は!(1)
2月になり寒気が南下したようで、昨日7日に我が家の庭の大甕(約150L )等に5〜6mm厚さの「初氷」が観測されたが、今日は氷ははってなかった。「初雪」は未だに見られず、ひょっとすると今冬は「雪無し」 ...
-
新春の畑で「パクチー」その他の野菜は!(2)
暖冬の新春なんですね「パクチー(コリアンダー・香菜)」が霜枯れせずに育っています。採取して冷蔵庫に保管すれば、1週間位はピンシャンしてるから寒さには強いかもーーーー。 勿論 育成中だからビニールシート ...
-
新春の畑の「大根類」やその他の野菜は!(1)
冬野菜の代表格の「大根」ですが、今冬は初めての「おでん大根」(下の写真)を主体に栽培しました。 茎や葉っぱは立派ですが、市販の「青首大根?」の半分以下の大きさしかありません!「三浦大根」の1/5〜10 ...
-
「白菜」「キャベツ」初収穫したよ!
新年になり、待望の「白菜」「キャベツ」を初収穫! 先日 正月休みで帰省してた娘たちが東京に戻るに、トランクに「初採りキャベツ」を押し込みました。勿論 自信作ですよーーーー! 下写真は「生食用おいしい ...
-
新年になり「みかん」等が色ずんできた!
暖冬といえどもやはり冬です。「温州ミカン」の色がかなり濃くなってきて、外皮も柔らかく収穫時期のようです。新春(1/7 )の我が家の「柑橘類」の状況を記載します。 下写真は「オーガニック野菜畑」にある「 ...
-
12月25日の「野菜畑」は!(1)
今年の12月は、かなり暖かい師走のようだー!毎年思うのはやはり地球は温暖化しています。 12月25日の元気な野菜を紹介します。 10月下旬に直播きした「強健ほうれん草」、間引きしながら収穫してます。勿 ...
-
暮れの我が家の「柑橘類」」は!
師走の中旬を過ぎ、とうとう令和元年も年末になってきました。我が家の「柑橘類」が鮮やかな色付きを見せ始めました。 確か11月下旬にも掲載したが、1か月を経て色合いが全く違いますよ! 下の写真は「オーガニ ...
-
「高菜(タカナ)」って知ってるかい?
今年初めて栽培した「高菜」(銘柄は「三池高菜」)、この寒くなった時期からが多分収穫時期? 初期の若葉の段階では、生野菜として又は茹でて「お浸し」で食べれたが、葉が30cm近く伸び固くなり、もうその食べ ...
-
最後の「大トウガン」を収穫した!
今年は良好な「トウガン」が初めて栽培でき、12月11日に最後の「大トウガン」を収穫した。今までも「実生のトウガン苗」を移植して栽培したり、自家採取種でトライしてきたが、上手く育成できなかった。今年の「 ...
-
12月でも「ミニトマト」が採れる!
今日は12月9日、最底気温は5℃を記録したが、あの真夏に採れた「ミニトマト(プレミアムルビー)」が、未だ未だ収穫できます。 下の写真は、12/2の「ミニトマト( プレミアム・ルビー)」花が咲き葉が茂り ...
-
「サトイモ類」を掘ってみたがーー!
12月9日 最低気温が5℃近くになり、霜が降りそうですーーー!畑に残っている「サトイモ( 赤芽)・(八名丸)」「大生姜」を掘りました。 今回は「サトイモ」のコンパニオンプランツ「大生姜」は全部掘って収 ...
-
11月末日の「オーガニック野菜畑」は(3)
今回(3)は「梅林」や「キウイ」棚横の11月30日の野菜畑の状況を掲載します。 下写真が全体像で「サトイモ」二種と「信州山峡産の大根類」です。 下写真は「いいずな青大根」で、すき間に未熟「チマシャンテ ...
-
11月下旬の「パクチー」「パセリ」は?
11月28日 全くの小雨降る冬模様の畑で、香味野菜(ハーブ)の代表「パクチー」「デイル」「パセリ」は、意外と元気に育っていますーーーー! 8月下旬に自家採取した種を蒔いた「パクチー」畝で、もう何回も収 ...
-
11月下旬に収穫できる野菜は!(3)
11月中旬下旬と段々気温が低下し寒くなり、冬に近づいてきました!収穫できる野菜類を(1)(2)と掲載したが、現在 畑にあって紹介できなかった「根野菜」の現状を報告します。 「黒田五寸ニンジン」発芽率が ...
-
11月中旬下旬に収穫できる野菜は!(2)
11月19日 芋類は里芋を残して全て掘り出し、「落花生」も先週末に最後の畝を収穫しました。果実で残っているのは、「トウガン」で「パンパスグラス」の茂みの中とクコの木の前に各1個だけです。今回は今 収穫 ...
-
11月中旬に収穫できる野菜!(1)
11月中旬から下旬にかけて、夏野菜が終わり、秋冬野菜になる変わり目時期です。プロの農家は、季節に関係なく、ビニール温室や種の温度管理で野菜を栽培しているが、我が「オーガニック野菜畑」は自然の気候・天候 ...